starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

マザーズ指数は反発、日経平均こう着で中小型株見直しの動き、IPOのSKIYAKIは初日値付かず


 本日のマザーズ市場は、前日比小幅安でのスタートとなったものの、引けにかけて節目の1100ptを突破した。日経平均が前日終値比小幅高水準でのこう着感を強めるなか、足元で出遅れている中小型株を見直す動きが次第に強まった。直近IPO銘柄であり、マザーズ時価総額上位のPKSHA<3993>の7営業日ぶりの反発やSKIYAKI<3995>の上場を受けて、個人主体による短期資金がマザーズ市場へと流入しやすくなった。また、本日IPOのSKIYAKIは、初日値付かずとなった。事業内容の新規性や成長性が好感され、初値買い資金を集めた。なお、マザーズ指数は反発、売買代金は概算で1202.95億円。騰落数は、値上がり126銘柄、値下がり110銘柄、変わらず8銘柄となった。
 マザーズ売買代金上位では、直近IPO銘柄であるシルバーライフ<9262>が14%の上昇、PKSHA<3993>が7営業日ぶりに反発したほか、シンガポール企業とのフランチャイズ契約を締結した串カツ田中<3547>が17%の上昇となった。一方で、MSコンサル<6555>やテンポイノベーション<3484>、メタップス<6172>などはさえない。また、値上がり率上位には、メドレックス<4586>やオウチーノ<6084>、フリークHD<6094>が並んだ。一方で、値下がり率上位には、リネットジャパン<3556>やテックポイント<6697>などが並んだ。


<SK>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.