米国株式市場はまちまち、PPIを受けた金利安が下支え(15日)
15日の米国株式市場はまちまちでした。ダウ平均は271.69ドル高の42,322.75ドルで取引を終了した一方、ナスダックは34.49ポイント安の19,112.32でした。市場は、関税によるインフレ上昇懸念が和らぐ中で不安定な動きを見せましたが、生産者物価指数(PPI)が予想外に低下し、景気減速懸念をある程度緩和しました。セクター別では電気通信サービスが上昇した一方、自動車関連が下落しました。また、フット・ロッカー(FL)およびアーチャー・アビエーション(ACHR)はそれぞれ買収やエアタクシー提供計画発表により上昇しました。
JUN24
O 37660(ドル建て)
H 37920
L 37645
C 37810 大証比+100(イブニング比+10)
Vol 2366
JUN24
O 37615(円建て)
H 37875
L 37590
C 37755 大証比+45(イブニング比-45)
Vol 17124
「米国預託証券概況(ADR)」(15日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル145.64円換算)で、豊田自動織機<6201>、日本郵政<6178>、みずほFG<8411>、日本電産<6594>、三井住友FG<8316>、三菱UFJFG<8306>、日立製作所<6501>などが上昇した一方で、ゆうちょ銀行<7182>、ソニー<6758>、アドバンテスト<6857>、ルネサス<6723>、中外製薬<4519>、キヤノン<7751>、リクルートHD<6098>などは下落し、全体はまちまち。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 183.45 -3.55 2672 15
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 13.45 0.25 1959 29
8035 (TOELY) 東京エレク 82.93 1.58 24156 26
6758 (SONY.N) ソニー 24.87 -0.01 3622 -60
9432 (NTTYY) NTT 26.29 0.38 153 0
8058 (MTSUY) 三菱商事 19.67 0.42 2865 3.5
6501 (HTHIY) 日立製作所 26.93 0.80 3922 53
9983 (FRCOY) ファーストリテ 33.09 0.21 48192 -28
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 26.92 -0.15 7841 29
4063 (SHECY) 信越化学工業 15.92 0.35 4637 -9
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 103.45 1.75 7533 16
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 14.71 0.08 3571 54
8031 (MITSY) 三井物産 402.86 8.06 2934 16
6098 (RCRUY) リクルートHD 11.99 -0.15 8731 -31
4568 (DSNKY) 第一三共 23.27 0.41 3389 28
9433 (KDDIY) KDDI 17.60 -0.65 2563 0.5
7974 (NTDOY) 任天堂 19.63 -0.11 11436 -9
8766 (TKOMY) 東京海上HD 40.08 0.25 5837 27
7267 (HMC.N) 本田技研工業 28.82 -0.62 1399 -4.5
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 14.88 0.09 4334 -14
6902 (DNZOY) デンソー 13.36 0.06 1946 -3
4519 (CHGCY) 中外製薬 25.70 0.51 7486 -29
4661 (OLCLY) オリエンランド 22.84 0.55 3326 -4
8411 (MFG.N) みずほFG 5.26 0.00 3830 66
6367 (DKILY) ダイキン工業 11.04 0.08 16079 -26
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 14.00 0.29 4078 20
7741 (HOCPY) HOYA 123.81 2.91 18032 27
6503 (MIELY) 三菱電機 38.93 1.06 2835 -1.5
6981 (MRAAY) 村田製作所 7.03 0.00 2048 12
7751 (CAJPY) キヤノン 31.45 -0.43 4580 -17
6273 (SMCAY) SMC 18.37 0.27 53496 136
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.42 0.00 1372 -134.5
6146 (DSCSY) ディスコ 24.60 -0.40 35827 -3
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 15.38 0.32 2240 3.5
8053 (SSUMY) 住友商事 25.55 0.53 3721 13
6702 (FJTSY) 富士通 22.65 0.65 3299 -9
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 118.88 7.54 17314 789
5108 (BRDCY) ブリヂストン 20.75 0.29 6044 -10
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.96 0.36 1451 43.5
8002 (MARUY) 丸紅 192.40 5.60 2802 1.5
6723 (RNECY) ルネサス 6.45 0.06 1879 -11
6954 (FANUY) ファナック 13.52 0.29 3938 -10
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 22.99 0.47 3348 3
8801 (MTSFY) 三井不動産 28.80 0.80 1398 -0.5
6301 (KMTUY) 小松製作所 29.62 -0.21 4314 3
4901 (FUJIY) 富士フイルム 11.23 0.02 3271 -11
6594 (NJDCY) 日本電産 4.99 0.22 2907 45.5
6857 (ATEYY) アドバンテスト 50.60 -0.10 7369 -44
4543 (TRUMY) テルモ 18.34 -0.78 2671 -6.5
8591 (IX.N) オリックス 20.55 0.29 2993 16
(時価総額上位50位、1ドル145.64円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(15日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 118.88 17314 789 4.77
2801 (KIKOY) キッコーマン 19.90 1449 45.5 3.24
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.96 1451 43.5 3.09
8411 (MFG.N) みずほFG 5.26 3830 66 1.75
6594 (NJDCY) 日本電産 4.99 2907 45.5 1.59
「ADR下落率上位5銘柄」(15日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8830 (SURYY) 住友不動産 17.00 4952 -512 -9.37
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.42 1372 -134.5 -8.93
9107 (KAIKY) 川崎汽船 13.90 2024 -119 -5.55
5020 (JXHLY) ENEOS 8.99 655 -28.9 -4.23
9503 (KAEPY) 関西電力 5.64 1643 -54.5 -3.21
「米国株式市場概況」(15日)
NYDOW
終値:42322.75 前日比:271.69
始値:41777.98 高値:42351.42 安値:41777.98
年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59
前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67
Nasdaq
終値:19112.32 前日比:-34.49
始値:19031.24 高値:19207.22 安値:18967.78
年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91
前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30
S&P500
終値:5916.93 前日比:24.35
始値:5869.82 高値:5924.21 安値:5865.16
年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77
米30年国債 4.891% 米10年国債 4.425%
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は271.69ドル高の42322.75ドル、ナスダックは34.49ポイント安の19112.32で取引を終了した。
小売り企業数社が関税による影響に懸念を表明したため、警戒感に寄り付き後、下落。その後発表された小売売上高は伸びが鈍化したものの予想を上回ったため景気減速懸念が緩和、さらに、生産者物価指数(PPI)も予想外に低下し、関税によるインフレ上昇懸念が後退した。金利低下を好感し、ダウは上昇に転じ、終盤にかけ上げ幅を拡大。一方で、ナスダックはプラス圏を維持できず、まちまちで終了した。
セクター別では電気通信サービスが上昇した一方、自動車・自動車部品が下落。
靴小売りのフット・ロッカー(FL)はスポーツ用品小売りのディックス・スポーティング・グッズ(DKS)と24億ドル規模の同社買収で合意し、上昇。ディックス・スポーティング・グッズ(DKS)は下落した。航空機メーカーのアーチャー・アビエーション(ACHR)は2028年のロスアンゼルスオリンピックで公式にエアタクシーを提供することが発表され、上昇。
ソーシャルメディアのフェイスブックを運営するメタ・プラットフォームズ(META)は旗艦人工知能(AI)「ビヒーモス」の発表を先送りするとのウォ―ルストリート・ジャーナル紙報道を嫌気し、下落。ディスカウント小売のウォルマート(WMT)
は第1四半期決算で増収・増益を計上したが、関税による値上げ開始する見通しが嫌気され、下落。管理医療会社のユナイテッドヘルス・グループ(UNH)は高齢者向け公的医療保険プロブラムのメディケアを巡る不正疑惑で司法省が捜査中との報道や、ダウ工業株30種平均の構成銘柄から外される可能性が懸念され、大幅安。
半導体関連企業のアプライドマテリアルズ(AMAT)は取引終了後に四半期決算を発表。純売上が予想を下回り、時間外取引で売られている。
(Horiko Capital Management LLC)
<ST>
"JA外し"の備蓄米契約「理解いただいた」 農相、全中会長と会談
MLB日本選手が4試合連続本塁打を狙った試合/一覧
ひろゆき氏、「ブレンドしない古古古米とか食べてみたい。。。」今後放出の21年産備蓄米めぐり
【日本ハム】清宮幸太郎ホーム1号「打ちたい」バースデー打直後の本拠地カードで過去3発
JR西日本ホテルズ、「WESTERポイント5倍キャンペーン」を開催
スキマ時間が「お小遣いタイム」に!? クイズでGoogleギフトがもらえる神アプリ、知ってる?
30日の関東 沿岸部では激しい雨や雷雨 最高気温20℃に届かず空気ひんやり
カタールの大手企業4社連合、中国の大手自動車メーカー奇瑞汽車との戦略的合意に署名
アンゴラ村長「渾身のナチュラル感」白のランジェリー姿に「なぜここまでセクシーに…」の声
ダイエーがPayPayなどのコード決済を5月で終了 コード決済は「実質イオンペイ一択」へ
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
21歳アイドル無期限活動休止発表「信頼と期待を裏切って…」謝罪、SNS全停止、私的写真流出
8÷2×(2+2)=の答え、ついに数学者が正解を発表!それは・・・
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ビートたけし、コメ高騰に「JAの役割ってあんのかなぁ」 農水省に負け続けた元JA幹部が一言
活動再開37歳俳優「世間になんか迷惑かけたか?」「だれかを傷つけたか?」過去への批判に反論
優里、ネット上の臆測否定「身の潔白を示す物的証拠も持っています」ファンには「安心して」
谷原章介「残念」 国民・玉木雄一郎代表の「1年たったら動物のエサ」に異議「人間が食べる用」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
