米国株式市場は反落、中国との対立深刻化が重し(15日)
15日の米国株式市場は反落し、ダウ平均は155.83ドル安の40368.96ドルで取引を終了しました。ナスダックとS&P500もそれぞれ8.32ポイント、9.34ポイント下落しました。中国との貿易摩擦の悪化が懸念され、取引中盤から下落に転じたことが主な要因です。銀行セクターは主要銀行の好決算に支えられた一方、小売セクターは下落しました。Elliott Managementがヒューレット・パッカード・エンタープライズ株を購入し、業績向上への期待感が高まりました。金融取引プラットフォームWebullは、中国政府との関係性に疑念が持たれ、大幅に下落しました。また、航空機メーカーのボーイングは、中国が国内航空会社に機体の受け取りを停止するよう指令したとの報道を受けて下落しました。
JUN24
O 34425(ドル建て)
H 34740
L 34305
C 34590 大証比+230(イブニング比+110)
Vol 3760
JUN24
O 34300(円建て)
H 34635
L 34175
C 34490 大証比+130(イブニング比+10)
Vol 18179
「米国預託証券概況(ADR)」(15日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル143.24円換算)で、ブリヂストン<5108>、みずほFG<8411>、東京エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、三菱UFJFG<8306>、三菱商事<
8058>、小松製作所<6301>などが上昇し、全般買い優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 174.24 2.24 2496 -3
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 11.88 0.22 1702 18
8035 (TOELY) 東京エレク 70.69 0.56 20251 261
6758 (SONY.N) ソニー 23.68 0.24 3392 26
9432 (NTTYY) NTT 25.59 -0.26 147 0.8
8058 (MTSUY) 三菱商事 17.46 -0.79 2501 24.5
6501 (HTHIY) 日立製作所 23.09 0.39 3307 11
9983 (FRCOY) ファーストリテ 32.44 0.50 46467 67
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 23.96 -0.07 6864 -49
4063 (SHECY) 信越化学工業 13.73 -0.07 3933 7
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 91.91 -0.57 6583 31
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 13.59 0.48 3244 22
8031 (MITSY) 三井物産 372.00 -0.53 2664 14.5
6098 (RCRUY) リクルートHD 10.60 0.40 7592 -3
4568 (DSNKY) 第一三共 22.53 0.01 3227 11
9433 (KDDIY) KDDI 17.56 0.13 2515 0
7974 (NTDOY) 任天堂 17.92 -0.30 10267 -38
8766 (TKOMY) 東京海上HD 35.39 0.30 5069 30
7267 (HMC.N) 本田技研工業 28.57 0.42 1364 -3
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 14.71 0.17 4214 5
6902 (DNZOY) デンソー 12.27 0.58 1758 -3
4519 (CHGCY) 中外製薬 23.11 0.08 6621 -17
4661 (OLCLY) オリエンランド 21.71 -0.06 3110 17
8411 (MFG.N) みずほFG 4.82 0.09 3456 79
6367 (DKILY) ダイキン工業 11.07 -0.11 15857 37
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 14.54 0.24 4165 5
7741 (HOCPY) HOYA 109.41 2.05 15672 -8
6503 (MIELY) 三菱電機 36.11 -0.24 2586 17
6981 (MRAAY) 村田製作所 7.12 0.03 2040 -7.5
7751 (CAJPY) キヤノン 30.13 0.36 4316 12
6273 (SMCAY) SMC 15.74 -0.17 45092 92
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.42 0.00 1349 -47.5
6146 (DSCSY) ディスコ 19.80 -0.30 28362 127
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 13.51 -0.19 1935 -25
8053 (SSUMY) 住友商事 22.72 -0.13 3254 18
6702 (FJTSY) 富士通 20.00 0.43 2865 8.5
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 87.46 0.20 12528 -77
5108 (BRDCY) ブリヂストン 20.64 1.04 5913 163
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.12 0.00 1306 -11
8002 (MARUY) 丸紅 156.69 -0.68 2244 11.5
6723 (RNECY) ルネサス 5.85 0.03 1676 5.5
6954 (FANUY) ファナック 12.03 0.16 3446 3
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 20.57 0.25 2946 11
8801 (MTSFY) 三井不動産 28.90 -0.20 1380 5.5
6301 (KMTUY) 小松製作所 28.86 0.26 4134 39
4901 (FUJIY) 富士フイルム 9.38 0.09 2687 -2.5
6594 (NJDCY) 日本電産 3.70 0.00 2120 -26
6857 (ATEYY) アドバンテスト 41.00 -0.60 5873 70
4543 (TRUMY) テルモ 18.99 0.12 2720 7
8591 (IX.N) オリックス 19.09 -0.03 2734 17
(時価総額上位50位、1ドル143.24円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(15日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
5020 (JXHLY) ENEOS 9.79 701 37.4 5.64
5108 (BRDCY) ブリヂストン 20.64 5913 163 2.83
8411 (MFG.N) みずほFG 4.82 3456 79 2.34
8630 (SMPNY) SOMPOHD 15.24 4366 62 1.44
8035 (TOELY) 東京エレク 70.69 20251 261 1.31
「ADR下落率上位5銘柄」(15日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
2801 (KIKOY) キッコーマン 19.16 1372 -133 -8.84
8830 (SURYY) 住友不動産 17.00 4870 -430 -8.11
9107 (KAIKY) 川崎汽船 11.62 1664 -139.5 -7.73
8601 (DSEEY) 大和証券G本社 5.98 857 -31.1 -3.50
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.42 1349 -47.5 -3.40
「米国株式市場概況」(15日)
NYDOW
終値:40368.96 前日比:-155.83
始値:40527.82 高値:40791.18 安値:40346.94
年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59
前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67
Nasdaq
終値:16823.17 前日比:-8.32
始値:16842.39 高値:16979.96 安値:16753.22
年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91
前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30
S&P500
終値:5396.63 前日比:-9.34
始値:5411.99 高値:5450.41 安値:5386.44
年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77
米30年国債 4.782% 米10年国債 4.336%
米国株式市場は反落。ダウ平均は155.83ドル安の40368.96ドル、ナスダックは8.31ポイント安の16823.17で取引を終了した。
主要銀行決算を好感した買いに寄り付き後、上昇。その後、政府報道官がトランプ大統領の見解として、中国には取引する必要性があるが、我々にはないと強気の姿勢を表明したため、米中貿易摩擦の悪化、長期化する可能性が警戒され、下落に転じた。終盤にかけ、下げ幅を拡大し終了。セクター別では不動産管理・開発や銀行が上昇した一方、小売が下落した。
銀行のバンク・オブ・アメリカ(BAC)は第1四半期決算で純金利収入が予想を上回ったほか、株式トレーディング収入も前年同期比17%増となり、1株当たり利益が予想を上回り、上昇。同業シティグループ(C)も第1四半期決算が増収増益となり、予想を上回ったため、上昇した。情報技術ソリューション提供のヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)は物言う投資家、エリオットが同社株15億ドル超購入したことを明らかにし、業績向上への期待に上昇。動画配信のネットフリックス(NFLX)は決算を控えた買いや2030年までに収益倍増させる強い目標設定に期待感が広がり、上昇した。
半導体のエヌビディア(NVDA)はアナリストの投資判断引き上げで上昇。航空機メーカーのボーイング(BA)は中国が国内航空会社に同社の航空機受け取り停止を指示したとの報道で、警戒感が広がり、下落した。金融取引プラットフォームを提供するWebull(BULL)は共和党議員が同社の中国政府との関係性に疑念を表明し上場廃止などの可能性が懸念され、大幅安。
航空会社のユナイテッド(UAL)は取引終了後に四半期決算を発表。1株当たり利益が予想を上回り、時間外取引で買われている。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
ガガさんライブ「爆破計画を阻止」 ブラジル警察、2人を拘束
ヴァージン・アトランティック航空、ロンドン/ヒースロー〜トロント線を開設
10歳で「おしん」小林綾子デビュー45年に石井ふく子さん演出舞台に出演 6月1日から三越劇場
大谷翔平、第2打席は好機も勝負してもらえず四球 2戦連発の9号アーチは出るか
蒼井優が呉美保監督「ふつうの子ども」で主人公母役「30年前の私の夏であり、娘の未来の夏」
大谷翔平、第1打席は見逃し三振 2戦連発の9号アーチは出るか
【6日のあんぱん】体育大会応募を申し出るが一蹴されるのぶ、一方同級生の画力に刺激を受ける嵩
【コストコ】買ってよかった♡「アイス」7選!マニア一押し!大容量で味もコスパも抜群♪
エンゼルスは投手陣が崩れ、タイガースに大敗 大量13失点にスタンドからはため息
【モロゾフ】カーネーションをイメージした、母の日の限定ケーキが登場♪
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
はるな愛がゼブラ柄の水着姿大解放!胸元強調で「天使」「顔うずめたい」「わおっ」「かわいい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
八代亜紀さんCD発売元が「緊急連絡」 リベンジポルノ阻止の署名は8万4000超に
金髪「不良化」話題の36歳タレントが膝上ミニスカで美脚披露「エロい」「弾けてる」「雰囲気…」
65歳元スーパーアイドル、54歳当時の衝撃ビキニショットを生放送で公開 スタジオ騒然
キャシー中島、長女・七奈美さんの早すぎる死に「命には本当に限りがあって…後悔がないように」
64歳大物歌手「NHKのど自慢」初降臨 大ヒット曲に会場&SNS騒然「声量全く衰えてない」
前田健太、戦力外に 今季はリリーフで7試合登板 防御率7・88
北川景子「こんなかわいい3人組いる?」学生時代に衝撃を受けた推しアイドルについて語る
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」
