米国株式市場はまちまち、米利下げ観測が支え(20日)
SEP24
O 38625(ドル建て)
H 38835
L 38285
C 38590 大証比-20(イブニング比-10)
Vol 10335
SEP24
O 38575(円建て)
H 38775
L 38230
C 38545 大証比-65(イブニング比-55)
Vol 34766
「米国預託証券概況(ADR)」(20日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル158.93円換算)で、住友商事<8053>、三菱商事<8058>、みずほFG<8411>、三菱UFJFG<8306>などが上昇した一方で、ゆうちょ銀行<7182>、日本郵政<6178>、ルネサス<6723>、アドバンテスト<6857>などは下落し、全体はまちまち。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 194.54 0.40 3092 8
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 9.79 -0.04 1556 9
8035 (TOELY) 東京エレク 108.69 -3.42 34548 -342
6758 (SONY.N) ソニー 80.83 1.20 12846 51
9432 (NTTYY) NTT 22.97 -0.04 146 0
8058 (MTSUY) 三菱商事 19.35 -0.07 3075 21
6501 (HTHIY) 日立製作所 214.77 0.48 17067 27
9983 (FRCOY) ファーストリテ 24.99 -0.28 39717 -93
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 31.92 -1.23 10146 -64
4063 (SHECY) 信越化学工業 19.31 -0.04 6138 -46
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 92.30 0.13 7335 35
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 12.62 0.00 10028 28
8031 (MITSY) 三井物産 935.17 -4.22 7431 2
6098 (RCRUY) リクルートHD 10.31 0.24 8193 -36
4568 (DSNKY) 第一三共 34.37 0.71 5462 -2
9433 (KDDIY) KDDI 13.01 -0.18 4135 -20
7974 (NTDOY) 任天堂 13.27 -0.53 8436 -52
8766 (TKOMY) 東京海上HD 34.27 0.48 5447 27
7267 (HMC.N) 本田技研工業 31.55 -0.26 1671 7.5
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 13.80 -0.53 4386 -3
6902 (DNZOY) デンソー 15.31 0.20 2433 5.5
4519 (CHGCY) 中外製薬 16.08 0.13 5111 -31
4661 (OLCLY) オリエンランド 28.23 0.03 4487 14
8411 (MFG.N) みずほFG 3.90 0.03 3099 21
6367 (DKILY) ダイキン工業 14.42 -0.01 22918 -107
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 12.61 -0.06 4008 -15
7741 (HOCPY) HOYA 116.01 -0.71 18437 -38
6503 (MIELY) 三菱電機 31.27 -0.70 2485 4
6981 (MRAAY) 村田製作所 10.48 0.01 3331 -27
7751 (CAJPY) キヤノン 27.25 -0.65 4331 -9
6273 (SMCAY) SMC 24.04 -0.47 76414 -276
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.35 -0.15 1327 -130
6146 (DSCSY) ディスコ 38.50 -2.10 61188 -922
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 12.15 -0.19 1931 -8.5
8053 (SSUMY) 住友商事 24.40 -0.13 3878 31
6702 (FJTSY) 富士通 15.06 -0.49 2393 -5
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 82.38 -0.98 13093 13
5108 (BRDCY) ブリヂストン 20.22 -0.30 6427 0
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.00 0.00 1430 -119
8002 (MARUY) 丸紅 185.43 -4.44 2947 5.5
6723 (RNECY) ルネサス 9.59 -0.37 3048 -80
6954 (FANUY) ファナック 13.18 -0.42 4189 -27
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 19.66 -0.02 3125 -12
8801 (MTSFY) 三井不動産 26.90 0.10 1425 0
6301 (KMTUY) 小松製作所 28.77 0.47 4572 13
4901 (FUJIY) 富士フイルム 11.58 -0.17 3681 -7
6594 (NJDCY) 日本電産 11.46 -0.05 7285 -56
6857 (ATEYY) アドバンテスト 36.10 1.50 5737 -99
4543 (TRUMY) テルモ 16.24 -0.16 2581 -11.5
8591 (IX.N) オリックス 108.96 0.91 3463 14
(時価総額上位50位、1ドル158.93円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(20日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7259 (ASEKY) アイシン精機 39.18 6227 974 18.54
9107 (KAIKY) 川崎汽船 14.88 2365 140.5 6.32
5020 (JXHLY) ENEOS 10.32 820 21.8 2.73
9503 (KAEPY) 関西電力 8.82 2804 53.5 1.95
4578 (OTSKY) 大塚HD 19.88 6319 106 1.71
「ADR下落率上位5銘柄」(20日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.35 1327 -130 -8.92
8750 (DLICY) 第一生命HD 23.00 3655 -310 -7.82
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.00 1430 -119 -7.68
8830 (MITEY) 住友不動産 14.00 4450 -211 -4.53
6723 (RNECY) ルネサス 9.59 3048 -80 -2.56
「米国株式市場概況」(20日)
NYDOW
終値:39134.76 前日比:299.90
始値:38804.73 高値:39232.50 安値:38778.46
年初来高値:40003.59 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14
Nasdaq
終値:17721.59 前日比:-140.65
始値:17913.94 高値:17936.79 安値:17650.70
年初来高値:17862.23 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24
S&P500
終値:5473.17 前日比:-13.86
始値:5499.99 高値:5505.53 安値:5455.56
年初来高値:5487.03 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10
米30年国債 4.397% 米10年国債 4.26%
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は299.90ドル高の39,134.76ドル、ナスダックは140.65ポイント安の17,721.59で取引を終了した。
寄り付きはまちまち。新規失業保険申請件数の減少を受けた金利の上昇が嫌気された一方、住宅着工件数やフィラデルフィア連銀製造業景況指数が経済の減速を示し、FRBの利下げ観測が支えとなった。ナスダックは朝方過去最高値を付けたが、午後に入り軟調に推移。株価指数先物と株価指数オプション、個別株オプションの満期日が重なるトリプルウィッチングを明日に控え、連日上昇を続けていた半導体エヌビディアを中心に売られた。セクター別ではエネルギー、小売りなどが上昇、半導体・同製造装置やテクノロジー・ハード・機器の下落が目立った。
コンサルティング会社アクセンチュア(ACN)は四半期決算が好感され、上昇。バイオ医薬品メーカーのギリアド・サイエンス(GILD)はエイズ(HIV)の治療薬として開発中のレナカパビルが感染予防に効果があったとの治験結果を発表し上昇した。
住宅建設会社のKBホームズ(KBH)は前営業日の引け後に予想を上回る決算を発表し上昇。再生可能燃料会社のシェブロン(CVX)は原油高に連れ、買われた。電子製造受託大手のジェイビル(JBL)が大幅安。四半期決算は市場予想を上回ったが、自動車・運輸市場の軟調さを警告したことが嫌気された。半導体エヌビディアの下落で同業のマイクロン・テクノロジー(MU)やクアルコム(QCOM)が連れ安となった。
ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁は、ミシガン州銀行協会の年次会合で、インフレ率が2%に戻るには1,2年かかるだろうとの見解を示したほか、政策金利の道筋は経済情勢に左右されると強調した。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
木村拓哉 明石家さんまの素顔語る「びっくりするくらい…」
万博会場でメタンガス検知、一時「着火すれば爆発しうる」濃度超え
MBS藤林温子アナ、芸人からナンパされるも“過去”を知る別の芸人から「そいつはアカン」
フォークリフトから転落、小1死亡 運転の父親逮捕 茨城・筑西
大谷翔平「1番DH」フィリーズ3連戦最終戦 右腕グラスノーは2勝目狙う/スタメン一覧
久保建英に地元紙「彼にこれ以上多くのことは望めない」ラスパルマス戦途中出場から好プレー連発
AKB同期永野芹佳、左伴彩佳、行天優莉奈が沖縄国際文化祭で再会「それぞれ夢へのルートを」
元フジアナ長野智子、古巣は「企業として終わってる」編成ラインによる意思決定の異常さを指摘
菅原由勢が所属のサウサンプトン、史上最速7試合を残して2部降格決定 今季は31試合で2勝
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
「セクシー女優さんかと」元NHK中川安奈、初民放生“衝撃美ボディー”にX騒然「刺激強すぎ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
木村拓哉 明石家さんまの素顔語る「びっくりするくらい…」
万博会場でメタンガス検知、一時「着火すれば爆発しうる」濃度超え
フォークリフトから転落、小1死亡 運転の父親逮捕 茨城・筑西
MBS藤林温子アナ、芸人からナンパされるも“過去”を知る別の芸人から「そいつはアカン」
大谷翔平「1番DH」フィリーズ3連戦最終戦 右腕グラスノーは2勝目狙う/スタメン一覧
久保建英に地元紙「彼にこれ以上多くのことは望めない」ラスパルマス戦途中出場から好プレー連発
AKB同期永野芹佳、左伴彩佳、行天優莉奈が沖縄国際文化祭で再会「それぞれ夢へのルートを」
菅原由勢が所属のサウサンプトン、史上最速7試合を残して2部降格決定 今季は31試合で2勝
元フジアナ長野智子、古巣は「企業として終わってる」編成ラインによる意思決定の異常さを指摘