米国株式市場はまちまち、利下げ期待が支援(17日)
JUN24
O 38545(ドル建て)
H 38870
L 38545
C 38755 大証比+15(イブニング比+65)
Vol 4641
JUN24
O 38535(円建て)
H 38860
L 38535
C 38745 大証比+5(イブニング比+55)
Vol 16039
「米国預託証券概況(ADR)」(17日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル155.65円換算)で、AGC<5201>、住友電<5802>、ルネサス<6723>、ソフトバンクG<9984>、鹿島<1812>、ブリヂストン<5108>、デンソー<6902>下落し、全般売り優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 219.76 4.13 3421 -15
8306 (MUFG) 三菱UFJ 10.03 0.27 1561 7.5
6758 (SONY) ソニーG 83.75 0.36 13036 -64
9432 (NTTYY) NTT 24.34 -0.36 152 0.2
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 26.24 0.00 40850 -160
8316 (SMFG) 三井住友 12.53 0.51 9751 28
6954 (FANUY) ファナック 14.71 0.07 4579 -18
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 27.20 0.19 8467 -83
8031 (MITSY) 三井物 1025.02 12.52 7977 9
8001 (ITOCY) 伊藤忠 92.97 0.10 7235 -19
7974 (NTDOY) 任天堂 13.64 -0.04 8492 -11
8766 (TKOMY) 東京海上HD 31.57 -0.10 4914 -6
7267 (HMC) ホンダ 33.24 0.42 1725 -2
6902 (DNZOY) デンソー 16.83 0.00 2619 -13.5
8411 (MFG) みずほFG 4.06 0.11 3160 26
7741 (HOCPY) HOYA 121.65 -1.09 18935 -15
6503 (MIELY) 三菱電 36.24 0.17 2820 0.5
6723 (RNECY) ルネサス 8.65 0.14 2692 -34.5
8053 (SSUMY) 住友商 26.44 -0.13 4115 6
8002 (MARUY) 丸紅 192.00 0.62 2988 -4
5108 (BRDCY) ブリヂストン 22.10 0.13 6880 -41
6702 (FJTSY) 富士通 15.12 0.20 2353 -7.5
6301 (KMTUY) コマツ 29.55 0.10 4599 4
4901 (FUJIY) 富士フイルム 10.92 0.04 3401 -13
8591 (IX) オリックス 109.30 0.89 3403 10
8802 (MITEY) 菱地所 17.54 -0.22 2730 -9
2802 (AJINY) 味の素 38.61 -0.65 6010 15
8604 (NMR) 野村HD 5.91 0.01 920 2.7
8267 (AONNY) イオン 21.18 0.08 3297 -7
6762 (TTDKY) TDK 46.52 0.11 7241 -21
1925 (DWAHY) 大和ハウス 26.35 -0.05 4101 -12
8309 (SUTNY) 三井トラスト 4.64 -0.02 3611 43
7270 (FUJHY) SUBARU 10.32 -0.13 3213 -7
1928 (SKHSY) 積水ハウス 22.90 -0.37 3564 20
9735 (SOMLY) セコム 15.97 -0.02 9943 -42
7201 (NSANY) 日産自 7.10 -0.02 553 0.9
2503 (KNBWY) キリン 14.44 -0.05 2248 10.5
4911 (SSDOY) 資生堂 31.64 0.46 4925 9
5802 (SMTOY) 住友電 15.02 0.17 2338 -33
6988 (NDEKY) 日東電 39.17 -0.20 12194 -26
7202 (ISUZY) いすゞ 12.97 0.07 2019 -2.5
9202 (ALNPY) ANA 4.00 0.13 3116 111
3407 (AHKSY) 旭化成 13.27 0.11 1033 -5
1812 (KAJMY) 鹿島 17.03 0.41 2651 -20
6586 (MKTAY) マキタ 30.98 0.27 4822 -1
7912 (DNPLY) 大日印 15.34 0.15 4775 -4
3402 (TRYIY) 東レ 10.07 0.11 784 -3
5201 (ASGLY) AGC 6.90 -0.20 5370 -127
6361 (EBCOY) 荏原 40.40 0.04 12576 -19
6645 (OMRNY) オムロン 34.70 -0.62 5401 8
(時価総額上位50位、1ドル155.65円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(17日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
9202 (ALNPY) ANA 4.00 3116 111 3.69
1801 (TISCY) 大成建 9.20 5728 165 2.97
6952 (CSIOY) カシオ 75.63 1177 27 2.35
8309 (SUTNY) 三井トラスト 4.64 3611 43 1.21
5801 (FUWAY) 古河電 12.61 3925 44 1.13
「ADR下落率上位5銘柄」(17日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ 1.26 784 -39.4 -4.79
6471 (NPSKY) 日精工 9.66 752 -26 -3.34
5201 (ASGLY) AGC 6.90 5370 -127 -2.31
7731 (NINOY) ニコン 10.53 1639 -28.5 -1.71
6460 (SGAMY) セガサミーHD 3.60 2241 -34.5 -1.52
「米国株式市場概況」(17日)
NYDOW
終値:40003.59 前日比:134.21
始値:39911.72 高値:40010.88 安値:39858.86
年初来高値:39807.37 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14
Nasdaq
終値:16685.97 前日比:-12.35
始値:16708.49 高値:16726.41 安値:16613.84
年初来高値:16442.20 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24
S&P500
終値:5303.27 前日比:6.17
始値:5303.10 高値:5305.45 安値:5283.59
年初来高値:5254.35 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10
米30年国債 4.559% 米10年国債 4.42%
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は134.21ドル高の40,003.59ドル、ナスダックは12.35ポイント安の16,685.97で取引を終了した。
ソフトランディング期待を受けた買いに寄り付き後、上昇。ペースは遅いながら、連邦準備制度理事会(FRB)の次の行動が利下げとの見方が根強く、さらに、中国が不動産市場の支援に向け大規模な財政措置を発表したことなどが住宅セクターを支え、ダウは終日底堅く推移し終盤にかけ上げ幅を拡大、終値で史上最高値の4万ドル台に到達した。一方、ナスダックは長期金利の上昇が重しとなり軟調でまちまちで終了。セクター別では、エネルギーが上昇した一方、半導体・同製造装置が下落した。
ソーシャル・ネットワークプラットフォームを提供するレディット(RDDT)はAI
(人工知能)開発会社のオープンAIとの提携発表が好感され、上昇。株式・暗号資産取引アプリのロビンフッドマーケッツ(HOOD)はミーム株取引のブーム再燃で今まで同社に対し弱気だったアナリストが同社の投資判断を2段階引き上げ、上昇した。航空会社のユナイテッド(UAL)やレスランを運営するダ―デン・レストランツ
(DRI)もアナリストの投資判断引き上げでそれぞれ上昇。ゲーム販売のゲームストップ(GME)は、第1四半期暫定決算の減収や株式売却計画を発表し、下落。ミーム株として取引きされている映画館運営のAMCエンターテインメント(AMC)も連れて売られた。
投資家の心理的恐怖心を示すVIX指数は11.91まで下落し年初来で最低となった。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
野村邦丸アナ休養、ステージ3の腎臓がん 30日手術「こどもの日あたりに退院」明るい声で語る
日テレ、放送倫理違反疑い「月曜から夜ふかし」について改めて謝罪「再発防止策を徹底し再開」
結婚12年の中尾明慶「換気扇つけ忘れ、靴下脱ぎっぱなし…いまだに空気が凍る瞬間はあります」
【日本ハム】清宮幸太郎「僕が打たないと」今季本拠地初連勝へ流れ呼ぶ 22日からエスコン5連戦
草なぎ剛、尊敬する高倉健さん主演「新幹線大爆破」のリブートに「大きな縁を感じます」
みりちゃむ「私の上を猫たちの遊び場にされておきました」背中でスヤスヤ眠る子猫に反響続々
「ダウンタウンDX」6月26日で32年の放送に幕、後継番組は改めて発表
大倉忠義「鳥貴族」創業者の父と初共演 コラボメニュー売るほど損?グループ名ちなみ1皿串8本
えなこ、飾った表紙が300冊達成「みんなの応援、ちゃんと見てます!届いてます!」と感謝
フジモン、次女とのディズニーデート報告「ホント優しいパパ」「娘に愛されるお父さん素敵」の声
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

野村邦丸アナ休養、ステージ3の腎臓がん 30日手術「こどもの日あたりに退院」明るい声で語る
日テレ、放送倫理違反疑い「月曜から夜ふかし」について改めて謝罪「再発防止策を徹底し再開」
結婚12年の中尾明慶「換気扇つけ忘れ、靴下脱ぎっぱなし…いまだに空気が凍る瞬間はあります」
【日本ハム】清宮幸太郎「僕が打たないと」今季本拠地初連勝へ流れ呼ぶ 22日からエスコン5連戦
草なぎ剛、尊敬する高倉健さん主演「新幹線大爆破」のリブートに「大きな縁を感じます」
「ダウンタウンDX」6月26日で32年の放送に幕、後継番組は改めて発表
フジモン、次女とのディズニーデート報告「ホント優しいパパ」「娘に愛されるお父さん素敵」の声
みりちゃむ「私の上を猫たちの遊び場にされておきました」背中でスヤスヤ眠る子猫に反響続々
大倉忠義「鳥貴族」創業者の父と初共演 コラボメニュー売るほど損?グループ名ちなみ1皿串8本
えなこ、飾った表紙が300冊達成「みんなの応援、ちゃんと見てます!届いてます!」と感謝