米国株式市場は反落、根強いインフレを警戒(16日)
MAR24
O 38640(ドル建て)
H 38870
L 38230
C 38315 大証比-295(イブニング比+5)
Vol 10789
MAR24
O 38635(円建て)
H 38850
L 38220
C 38300 大証比-310(イブニング比-10)
Vol 39885
「米国預託証券概況(ADR)」(16日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル150.21円換算)で、AGC<5201>、任天堂<7974>、鹿島<1812>、大和ハウス<1925>、積水ハウス<1928>、ソフトバンクG<9984>、ルネサス<6723>などが下落し、全般売り優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 227.36 -1.18 3415 1
8306 (MUFG) 三菱UFJ 9.62 0.22 1445 3
6758 (SONY) ソニーG 88.84 -3.15 13345 -130
9432 (NTTYY) NTT 30.50 0.25 183 -0.2
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 27.85 -0.17 41833 -247
6954 (FANUY) ファナック 13.34 -0.01 4008 -25
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 27.28 -1.26 8195 -120
7974 (NTDOY) 任天堂 14.30 -0.64 8592 -282
8316 (SMFG) 三井住友 10.67 0.28 8014 -5
8001 (ITOCY) 伊藤忠 88.42 -0.99 6641 11
7267 (HMC) ホンダ 34.74 -0.08 1739 -13
8031 (MITSY) 三井物 838.00 22.70 6294 27
8766 (TKOMY) 東京海上HD 29.72 0.27 4464 3
6902 (DNZOY) デンソー 17.71 0.14 2660 -9.5
8411 (MFG) みずほFG 3.65 0.04 2741 15.5
7741 (HOCPY) HOYA 124.28 0.30 18668 -12
6702 (FJTSY) 富士通 31.32 0.46 23523 -107
6503 (MIELY) 三菱電 30.12 0.40 2262 -9
6723 (RNECY) ルネサス 8.04 -0.50 2415 -31
5108 (BRDCY) ブリヂストン 21.14 -0.56 6351 -24
8053 (SSUMY) 住友商 23.31 0.07 3501 -20
6301 (KMTUY) コマツ 28.81 -0.09 4328 -1
8002 (MARUY) 丸紅 161.33 1.18 2423 8.5
4901 (FUJIY) 富士フイルム 62.55 0.15 9396 -16
8591 (IX) オリックス 100.92 0.40 3032 2
8267 (AONNY) イオン 24.00 -0.36 3604 20
6762 (TTDKY) TDK 51.81 -1.20 7782 -56
2802 (AJINY) 味の素 38.73 0.62 5818 125
1925 (DWAHY) 大和ハウス 28.24 -0.64 4242 -112
8802 (MITEY) 菱地所 13.98 0.44 2100 -8.5
8604 (NMR) 野村HD 5.53 0.08 831 2.9
9735 (SOMLY) セコム 17.92 0.26 10767 -33
7270 (FUJHY) SUBARU 11.01 -0.23 3308 -11
7201 (NSANY) 日産自 7.48 -0.01 562 4.8
1928 (SKHSY) 積水ハウス 21.69 -0.17 3258 -59
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.96 0.04 2970 41
6988 (NDEKY) 日東電 47.07 0.24 14141 -29
2503 (KNBWY) キリン 14.10 0.08 2118 -6
5802 (SMTOY) 住友電 14.16 0.04 2127 -10.5
7202 (ISUZY) いすゞ 14.02 0.07 2106 -12
4911 (SSDOY) 資生堂 27.14 0.78 4076 -3
9202 (ALNPY) ANA 4.45 0.20 3342 87
1812 (KAJMY) 鹿島 17.75 -0.02 2666 -70.5
3407 (AHKSY) 旭化成 13.62 0.12 1023 -6
7912 (DNPLY) 大日印 15.49 0.22 4654 3
5201 (ASGLY) AGC 6.82 0.02 5122 -221
3402 (TRYIY) 東レ 9.01 0.00 677 -6.5
6645 (OMRNY) オムロン 35.75 -0.47 5370 -17
6586 (MKTAY) マキタ 25.20 -0.31 3785 -10
6361 (EBCOY) 荏原 37.51 0.58 11269 -16
(時価総額上位50位、1ドル150.21円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(16日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6770 (APELY) アルプス 13.98 1050 38 3.75
9202 (ALNPY) ANA 4.45 3342 87 2.67
8252 (MAURY) 丸井 33.42 2510 54.5 2.22
2802 (AJINY) 味の素 38.73 5818 125 2.20
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.96 2970 41 1.40
「ADR下落率上位5銘柄」(16日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
5201 (ASGLY) AGC 6.82 5122 -221 -4.14
7752 (RICOY) リコー 8.14 1223 -48 -3.78
6753 (SHCAY) シャープ 1.29 775 -29 -3.61
7974 (NTDOY) 任天堂 14.30 8592 -282 -3.18
1812 (KAJMY) 鹿島 17.75 2666 -70.5 -2.58
「米国株式市場概況」(16日)
NYDOW
終値:38627.99 前日比:-145.13
始値:38751.71 高値:38825.03 安値:38583.24
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:15775.65 前日比:-130.52
始値:15910.43 高値:15917.41 安値:15752.02
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:5005.57 前日比:-24.16
始値:5031.13 高値:5038.70 安値:4999.52
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 4.436% 米10年国債 4.279%
米国株式市場は反落。ダウ平均は145.13ドル安の38,627.99ドル、ナスダックは130.52ポイント安の15,775.66で取引を終了した。
1月生産者物価指数(PPI)が消費者物価指数(CPI)に続き予想を上回ったため、インフレ長期化が警戒され、寄り付き後、下落。その後、2月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が予想を下回ったほか連邦準備制度理事会(FRB)高官の発言を受けて次の行動が利下げであることを確認し相場は下げ止まった。ただ、長期金利の上昇が引き続き重しとなり、上値を抑制し、マイナス圏で終了。セクター別では耐久消費財・アパレルの下落が目立った。
製薬会社のイーライ・リリー(LLY)は糖尿病薬「マンジャロ」と肥満症薬「ゼップバウンド」の需要拡大に対する期待にアナリストが目標株価を引き上げ、上昇。広告技術会社のザ・トレードデスク(TTD)は四半期決算において予想を上回る見通しを示したほか、アナリストの投資判断引き上げで、上昇した。ディスカウント小売のウォルマート(WMT)は来週発表される四半期決算の結果を期待した買いに、上昇。
一方、動画配信のロク(ROKU)は四半期決算の内容は予想を上回ったが、見通しが市場の期待に満たず、大幅安。スポーツ用品メーカーのナイキ(NKE)はコスト節減策の一環として全従業員の2%削減計画を発表、さらにアナリストの投資判断引き下げで、下落した。地銀のニューヨーク・コミュニティー・バンコープ(NYCB)やコメリカ(CMA)などは連邦準備制度理事会(FRB)のバー副議長が「当局は銀行の商業不動産融資に最新の注意を払う」と注意を促したため下落。
本年の連邦公開市場委員会(FOMC)投票権を持つアトランタ連銀のボスティック総裁はインタビューで、依然年2回の利下げを予想していることを明らかにした。また、データ次第では3回の利下げを支持する可能性もあると答えた。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
高田純次、高校担任教師は人気アイドルの祖父だった!志望校打診も「ふざけんじゃねぇ!」
神奈川県、山梨県、静岡県で震度3の地震 津波の心配なし
「超めっちゃ可愛すぎ」元なでしこ岩渕真奈さん、デザイナー兼モデル「オサレやね」
原告側「社会復帰するなと…」 暴力団組員の口座開設拒否、請求棄却
「令和ロマンが自粛って本当に必要なのか?」三崎優太氏が私見「完全にクリーンな人間なんて…」
【GiRLS by PEACH JOHN】プチプラアイテムラインが登場♡
オタ芸5人組が優勝、ニューヨークへ「APOLLOアマチュアナイトジャパン」
高田純次、会社員辞め劇団入りするきっかけとなった運命の再会明かす
岡田圭右「王道の切れ味鋭いツッコミ」から「スベリ芸」へキャラ変の立役者は…
【新潟】MF奥村仁、いてまえ魂「次は決めきる」 22日清水戦に向け地元大阪でリラックス調整
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
49歳人気吉本芸人が突如ブチキレ事件、電車内で隣の男性に「切れや!」 共演者驚愕「ヤバイ」
元フジ渡邊渚さんが告白「何度も泣いた」けど「病気になった甲斐があるかも」と思えたこと、とは
兵庫知事のパワハラ「おおむね事実」多数 百条委の報告書案判明
3時のヒロイン福田麻貴(32)は元アイドルだった!昔の姿がかわいいとヲタク歓喜
宮迫博之がブチキレ「ええ加減にせいよ、お前。クレーム言いに行くからな!」
つるの剛士「看過できない」ゲスト予定の女性イベントへの“登壇させないで”メール送信主に怒り
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
49歳人気吉本芸人が突如ブチキレ事件、電車内で隣の男性に「切れや!」 共演者驚愕「ヤバイ」
3時のヒロイン福田麻貴(32)は元アイドルだった!昔の姿がかわいいとヲタク歓喜
元フジ渡邊渚さんが告白「何度も泣いた」けど「病気になった甲斐があるかも」と思えたこと、とは
兵庫知事のパワハラ「おおむね事実」多数 百条委の報告書案判明
宮迫博之がブチキレ「ええ加減にせいよ、お前。クレーム言いに行くからな!」
つるの剛士「看過できない」ゲスト予定の女性イベントへの“登壇させないで”メール送信主に怒り

高田純次、高校担任教師は人気アイドルの祖父だった!志望校打診も「ふざけんじゃねぇ!」
神奈川県、山梨県、静岡県で震度3の地震 津波の心配なし
「超めっちゃ可愛すぎ」元なでしこ岩渕真奈さん、デザイナー兼モデル「オサレやね」
「令和ロマンが自粛って本当に必要なのか?」三崎優太氏が私見「完全にクリーンな人間なんて…」
原告側「社会復帰するなと…」 暴力団組員の口座開設拒否、請求棄却
【GiRLS by PEACH JOHN】プチプラアイテムラインが登場♡
オタ芸5人組が優勝、ニューヨークへ「APOLLOアマチュアナイトジャパン」
高田純次、会社員辞め劇団入りするきっかけとなった運命の再会明かす
岡田圭右「王道の切れ味鋭いツッコミ」から「スベリ芸」へキャラ変の立役者は…
【新潟】MF奥村仁、いてまえ魂「次は決めきる」 22日清水戦に向け地元大阪でリラックス調整