米国株式市場は続伸、インフレ鈍化を好感(27日)
MAR23
O 27515(ドル建て)
H 27515
L 27325
C 27455 大証比+95(イブニング比+45)
Vol 2688
MAR23
O 27470(円建て)
H 27475
L 27285
C 27415 大証比+55(イブニング比+5)
Vol 22130
「米国預託証券概況(ADR)」(27日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル129.88円換算)でソニーG<6758>、ファナック<6954>、ソフトバンクG<9984>、みずほFG<8411>、オムロン<6645>などが上昇した一方、三井住友<8316>、ルネサス<6723>、三井トラスト<8309>、積水ハウス<1928>などが下落するなど、高安まちまち。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 147.16 1.69 1911 10.5
6758 (SONY) ソニーG 90.61 1.48 11768 138
9432 (NTTYY) NTT 29.99 -0.18 3895 17
8306 (MUFG) 三菱UFJ 7.54 0.12 979 1
6954 (FANUY) ファナック 17.75 0.66 23054 689
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 24.05 0.06 6247 56
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 60.37 0.82 78409 -111
8316 (SMFG) 三井住友 8.89 0.11 5773 -27
7974 (NTDOY) 任天堂 10.85 0.02 5637 7
8001 (ITOCY) 伊藤忠 64.74 0.66 4204 -2
8031 (MITSY) 三井物 601.70 -1.82 3907 -10
7267 (HMC) ホンダ 24.59 0.32 3194 21
8766 (TKOMY) 東京海上HD 21.36 0.13 2774 -9.5
6902 (DNZOY) デンソー 26.80 0.07 6962 9
8411 (MFG) みずほFG 3.25 0.08 2111 37
7741 (HOCPY) HOYA 111.06 -1.08 14424 49
7751 (CAJ) キヤノン 22.72 -0.02 2951 1.5
6702 (FJTSY) 富士通 28.63 -0.14 18592 -63
4901 (FUJIY) 富士フイルム 53.13 -0.04 6901 -2
5108 (BRDCY) ブリヂストン 18.70 0.00 4858 -8
7733 (OCPNY) オリンパス 18.45 -0.33 2396 -8.5
6301 (KMTUY) コマツ 24.57 0.40 3191 15
6503 (MIELY) 三菱電 21.82 0.26 1417 -1.5
8053 (SSUMY) 住友商 18.11 0.15 2352 -8
8591 (IX) オリックス 87.72 0.25 2279 -4.5
8002 (MARUY) 丸紅 124.30 1.57 1614 -4
4911 (SSDOY) 資生堂 51.29 0.59 6662 16
6723 (RNECY) ルネサス 5.11 0.04 1327 -13
4523 (ESALY) エーザイ 62.84 -1.14 8161 12
2802 (AJINY) 味の素 32.62 -0.05 4237 -15
8267 (AONNY) イオン 20.19 0.01 2622 4
8802 (MITEY) 菱地所 12.85 -0.04 1669 -6
1925 (DWAHY) 大和ハウス 23.96 -0.01 3112 5
7201 (NSANY) 日産自 7.08 0.09 460 3
2503 (KNBWY) キリン 15.26 -0.10 1982 -5
9735 (SOMLY) セコム 14.86 -0.10 7723 12
6762 (TTDKY) TDK 35.29 -0.47 4583 -2
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.68 0.08 4780 -61
1928 (SKHSY) 積水ハウス 18.94 -0.33 2460 -34
8604 (NMR) 野村HD 4.05 0.02 526 4.3
7270 (FUJHY) SUBARU 8.14 0.08 2114 -10
6645 (OMRNY) オムロン 56.16 0.59 7294 51
9202 (ALNPY) ANA 4.44 0.04 2883 3
3407 (AHKSY) 旭化成 14.89 0.13 967 -4
3402 (TRYIY) 東レ 12.22 0.15 794 -0.4
7202 (ISUZY) いすゞ 12.37 0.14 1607 -8
5802 (SMTOY) 住友電 11.92 0.06 1548 5.5
6988 (NDEKY) 日東電 31.34 0.92 8141 21
5201 (ASGLY) AGC 7.36 0.19 4780 -10
7912 (DNPLY) 大日印 11.85 -0.16 3078 -2
(時価総額上位50位、1ドル129.88円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(27日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6954 (FANUY) ファナック 17.75 23054 689 3.08
8411 (MFG) みずほFG 3.25 2111 37 1.78
6758 (SONY) ソニーG 90.61 11768 138 1.19
6460 (SGAMY) セガサミーHD 3.97 2062 22 1.08
7012 (KWHIY) 川重 9.17 2977 27 0.92
「ADR下落率上位5銘柄」(27日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ 2.02 1047 -26 -2.42
1801 (TISCY) 大成建 8.53 4432 -68 -1.51
1928 (SKHSY) 積水ハウス 18.94 2460 -34 -1.36
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.68 4780 -61 -1.26
6723 (RNECY) ルネサス 5.11 1327 -13 -0.97
「米国株式市場概況」(27日)
NYDOW
終値:33978.08 前日比:28.67
始値:33952.93 高値:34164.33 安値:33830.85
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:11621.71 前日比:109.30
始値:11470.47 高値:11691.89 安値:11470.27
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:4070.56 前日比:10.13
始値:4053.72 高値:4094.21 安値:4048.70
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 3.619% 米10年国債 3.504%
米国株式市場は続伸。ダウ平均は28.67ドル高の33,978.08ドル、ナスダックは109.30ポイント高の11,621.71で取引を終了した。
連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として重要視している12月コアPCE価格指数が鈍化傾向を示したため、金利先高観の後退で買われ、寄り付き後、上昇。クレジットカード会社のアメリカン・エクスプレス(AXP)の楽観的な見通しに加え、ミシガン大消費者信頼感指数が1年ぶりの高水準となったほか、住宅関連指標も予想を上回り、景気への悲観的見方が後退した。さらに、ハイテクの上昇も相場を支援し、終日堅調に推移して終了。セクター別では、自動車・自動車部品や小売りが上昇した一方、エネルギーが小幅下落した。
クレジットカード会社のアメリカン・エクスプレス(AXP)は第4四半期決算で、顧客の支出額が四半期ベースで過去最高を記録、景気後退の兆候は見られないとし、今年の収入で最大17%増と楽観的な見通しを示すと同時に、増配計画を発表して大幅高。
同業のビザ(V)も四半期決算の結果が予想を上回り、上昇した。また、高級電気自動車メーカーのルシッドグループ(LCID)はサウジアラビアの政府系ファンド、パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)が同社買収を準備しているとの憶測を受けて上昇。
玩具メーカーのハズブロ(HAS)は昨年の年末商戦の需要が弱く、従業員全体の1割を削減する可能性を警告したため下落した。消費財メーカーのコルゲート・パルモリーブ(CL)は第4四半期決算でコスト高などを背景に利益率、売上総数が予想を下回ったほか、1株利益見通しも予想を下回り下落。また、半導体のインテル(INTC)は四半期決算で著しい売り上げの減少や利益率の低下が見られ、さらに、第1四半期見通しも予想を下回ったため大幅安となった。
投資家の恐怖心理を示すVIX指数は1年ぶりに18を一時割り込んだ。
(Horiko Capital Management LLC) <YN>
元乃木坂46北野日奈子「涙が止まらない」リバティアイランド安楽死処分の直後に悲痛投稿
良い会社の見つけ方、探し方
4代目バチェラー黄皓氏に女児誕生 今年1月に再婚&妊娠 昨年7月番組で交際のモデルとは離婚
架空の外注で4700万円脱税疑い 道路舗装会社を告発 大阪国税局
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」
“アニソン界の大王”見事復活!7月のデビュー65周年ライブへ向け確かな手応え
世界一賢いといわれる犬種に『パパとママどっちについてくるか?』を検証→想像もできなかった結末が3万再生「大きな愛」「可愛すぎる」と称賛
【WEリーグ】新潟レディースが長野に鮮やか逆転勝ち、決勝弾の滝川結女は「推し」ポーズ披露
【WEリーグ】采配ズバリ新潟L橋川和晃監督「究極のエンジョイ」を選手が体現し長野に逆転勝ち
【阪神】吉田義男さん追悼試合で身長170センチの伊原陵人が快投「素晴らしかった」藤川監督絶賛
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
八代亜紀さん「フルヌード写真」付きCD発売から1週間「注文殺到で製造が…」受け付け中止中
ヘリからコアラ狙撃、700頭「安楽死」 批判広がる 豪州国立公園
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表

元乃木坂46北野日奈子「涙が止まらない」リバティアイランド安楽死処分の直後に悲痛投稿
良い会社の見つけ方、探し方
4代目バチェラー黄皓氏に女児誕生 今年1月に再婚&妊娠 昨年7月番組で交際のモデルとは離婚
架空の外注で4700万円脱税疑い 道路舗装会社を告発 大阪国税局
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」
“アニソン界の大王”見事復活!7月のデビュー65周年ライブへ向け確かな手応え
世界一賢いといわれる犬種に『パパとママどっちについてくるか?』を検証→想像もできなかった結末が3万再生「大きな愛」「可愛すぎる」と称賛
【WEリーグ】新潟レディースが長野に鮮やか逆転勝ち、決勝弾の滝川結女は「推し」ポーズ披露
【WEリーグ】采配ズバリ新潟L橋川和晃監督「究極のエンジョイ」を選手が体現し長野に逆転勝ち
【阪神】吉田義男さん追悼試合で身長170センチの伊原陵人が快投「素晴らしかった」藤川監督絶賛