米国株は上昇、連邦政府機関閉鎖の一時解除を好感(25日)
MAR19
O 20600(ドル建て)
H 20910
L 20555
C 20810 大証比+30(イブニング比+20)
Vol 8690
MAR19
O 20580(円建て)
H 20890
L 20540
C 20795 大証比+15(イブニング比+5)
Vol 27282
「米国預託証券概況(ADR)」(25日)
トヨタ<7203>、ソフトバンクG<9984>、資生堂<4911>、TDK<6762>、ファーストリテ
<9983>、ファナック<6954>、ソニー<6758>、任天堂<7974>が対東証比較(1ドル109.55円換算)で堅調な動きに。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 123.72 0.89 6777 13
9432 (NTTYY) NTT 42.90 0.80 4699 -7
6954 (FANUY) ファナック 17.06 0.43 18689 44
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 37.36 0.55 8186 14
8306 (MUFG) 三菱UFJ 5.35 0.02 586 -2.8
6758 (SNE) ソニー 48.76 0.39 5342 18
7267 (HMC) ホンダ 30.01 0.37 3288 5
8316 (SMFG) 三井住友 7.36 0.06 4031 18
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 45.58 0.21 49938 88
8058 (MSBHY) 三菱商 57.20 0.60 3133 9
7974 (NTDOY) 任天堂 38.70 -0.05 33912 22
8411 (MFG) みずほFG 3.26 0.01 179 -0.1
7751 (CAJ) キヤノン 28.63 0.43 3136 6
6902 (DNZOY) デンソー 23.28 0.40 5102 -12
7201 (NSANY) 日産自 17.00 0.45 931 3.3
8766 (TKOMY) 東京海上HD 49.16 0.68 5386 17
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.30 0.10 4230 -5
8001 (ITOCY) 伊藤忠 36.33 0.54 1990 3
8031 (MITSY) 三井物 327.27 1.68 1793 4
6503 (MIELY) 三菱電 25.12 0.26 1376 3
6301 (KMTUY) コマツ 26.10 0.86 2859 16
8802 (MITEY) 菱地所 17.16 -0.06 1880 -3.5
4523 (ESALY) エーザイ 78.40 -0.58 8589 -13
4911 (SSDOY) 資生堂 57.73 1.82 6324 14
1925 (DWAHY) 大和ハウス 32.80 0.30 3593 -2
4901 (FUJIY) 富士フイルム 42.23 -0.21 4626 -4
7741 (HOCPY) HOYA 56.73 -0.05 6215 13
2503 (KNBWY) キリン 23.58 0.40 2584 11.5
8591 (IX) オリックス 78.23 1.10 1714 5
9735 (SOMLY) セコム 20.89 -0.16 9154 -13
8053 (SSUMY) 住友商 15.26 0.22 1671 -2
7270 (FUJHY) SUBARU 11.40 0.08 2499 -4.5
5401 (NSSMY) 日鉄住金 18.34 0.52 2009 5
3407 (AHKSY) 旭化成 22.17 0.82 1214 5
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.91 0.02 4283 16
8604 (NMR) 野村HD 4.16 -0.01 456 0.7
6702 (FJTSY) 富士通 13.56 0.12 7430 7
7733 (OCPNY) オリンパス 41.01 -0.38 4493 18
7202 (ISUZY) いすゞ 14.98 0.43 1642 0
3402 (TRYIY) 東レ 14.68 0.09 804 -1
5802 (SMTOY) 住友電 14.32 0.18 1569 16
1928 (SKHSY) 積水ハウス 15.44 -0.01 1691 11
6586 (MKTAY) マキタ 35.33 0.82 3870 10
6723 (RNECY) ルネサス 2.89 0.09 633 -14
6762 (TTDKY) TDK 74.88 3.46 8203 83
6988 (NDEKY) 日東電 27.61 0.76 6049 17
6645 (OMRNY) オムロン 41.04 1.94 4495 30
3938 (LN) LINE 35.58 0.31 3898 58
4704 (TMIC) トレンド 58.14 0.19 6369 -41
5201 (ASGLY) AGC 6.68 0.02 3662 -23
(時価総額上位50位、1ドル109.55円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(25日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8303 (SKLKY) 新生銀 2.75 1506 38 2.59
3774 (IIJI) IIJ 11.81 2587 65 2.58
3938 (LN) LINE 35.58 3898 58 1.51
6770 (APELY) アルプス 42.77 2343 34 1.47
5486 (HMTLY) 日立金 111.61 1223 16 1.33
「ADR下落率上位5銘柄」(25日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6460 (SGAMY) セガサミーHD 3.43 1503 -36 -2.34
6723 (RNECY) ルネサス 2.89 633 -14 -2.16
6361 (EBCOY) 荏原 13.50 2958 -47 -1.56
6952 (CSIOY) カシオ 128.50 1408 -12 -0.85
1812 (KAJMY) 鹿島 14.03 1537 -12 -0.77
「米国株式市場概況」(25日)
NYDOW
終値:24737.20 前日比:183.96
始値:24687.21 高値:24860.15 安値:24676.75
年初来高値:26951.81 年初来安値:23344.52
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:7164.86 前日比:91.40
始値:7128.19 高値:7174.56 安値:7111.09
年初来高値:8133.30 年初来安値:6630.67
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:2664.76 前日比:22.43
始値:2657.44 高値:2672.38 安値:2657.33
年初来高値:2940.91 年初来安値:2532.69
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 3.066% 米10年国債 2.758%
米国株式相場は上昇。ダウ平均は183.96ドル高の24737.20、ナスダックは91.40ポイント高の7164.86で取引を終了した。連銀が量的緩和によって膨らんだバランスシートの縮小終了を検討しているとの報道や、主要企業決算を受け買いが先行。連邦政府機関閉鎖の影響で一部空港で旅客機の離発着が滞るなどの影響が生じたものの、閉鎖解除への合意を後押しするとの期待が広がった。その後、トランプ大統領が2月15日までの一時的解除で合意に達したことを発表し、堅調推移となった。セクター別ではテクノロジー・ハード・機器や素材が上昇する一方で、公益事業や食品・生活必需品小売が軟調。
コーヒーチェーンのスターバックス(SBUX)やハードディスクのウェスタン・デジタル(WDC)などが好決算を発表して上昇。SNSのフェイスブック(FB)はザッカーバーグCEOがWSJ紙への寄稿でユーザーのデータ利用・保護などの取り組みを説明し、上昇。一部空港で離発着が滞ったことを嫌気して朝方売られたアメリカン航空(AAL)やユナイテッド航空
(UAL)などは、連邦政府機関閉鎖の解除を受けて上昇に転じた。一方で半導体のインテル(INTC)は決算で売上高が予想に届かず軟調推移となった。
連邦政府機関の閉鎖解除によって、延期された大統領の一般教書演説が当初予定通り29日に行われるかは不明だ。連邦政府機関集計の滞っていた経済指標などが来週相次いで発表される可能性があり、注意を要する。
(Horiko Capital Management LLC)
<SK>
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
菅野美穂「ヒーハー!」叫び仰天 48歳誕生日控え贈られた生首ケーキから突然女性が飛び出し
残されたのは“80年続く右腕の痛み” ウラン採掘に動員された少年
小児心臓外科医が神主に 「赤ちゃんの魂やお母さんに安らぎを」
【阪神】ビーズリーが出場選手登録抹消、前日に4回1/3 を3失点 予告先発の伊原陵人が昇格
旅行が3万円お得に?JTB公式Instagramキャンペーン実施中
大川原化工機冤罪、元顧問の遺族にも直接謝罪へ 警視庁と東京地検
お財布に眠るQUOカード注意!ファミマで取り扱い終了に対しSNSでもプチ反響
家に住職がやってきて様子をうかがう犬→お経が終わった直後にみせた『まさかの行動』が207万再生「空気読んでて草」「めっちゃ馴染んでるw」
藤本美貴、迷子の長男から号泣電話「1回泣かないでください」「だいたいおばさんが連れてって」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
菅野美穂「ヒーハー!」叫び仰天 48歳誕生日控え贈られた生首ケーキから突然女性が飛び出し
残されたのは“80年続く右腕の痛み” ウラン採掘に動員された少年
小児心臓外科医が神主に 「赤ちゃんの魂やお母さんに安らぎを」
【阪神】ビーズリーが出場選手登録抹消、前日に4回1/3 を3失点 予告先発の伊原陵人が昇格
旅行が3万円お得に?JTB公式Instagramキャンペーン実施中
大川原化工機冤罪、元顧問の遺族にも直接謝罪へ 警視庁と東京地検
お財布に眠るQUOカード注意!ファミマで取り扱い終了に対しSNSでもプチ反響
家に住職がやってきて様子をうかがう犬→お経が終わった直後にみせた『まさかの行動』が207万再生「空気読んでて草」「めっちゃ馴染んでるw」
藤本美貴、迷子の長男から号泣電話「1回泣かないでください」「だいたいおばさんが連れてって」