starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

米国株はまちまち、ハイテク株に売りが広がる(5日)




「シカゴ日経平均先物(CME)」(5日)
SEP18
O 22745(ドル建て)
H 22745
L 22490
C 22530 大証比-30(イブニング比+10)
Vol 8915

SEP18
O 22740(円建て)
H 22740
L 22485
C 22530 大証比-30(イブニング比+10)
Vol 31040

「米国預託証券概況(ADR)」(5日)
ホンダ<7267>、HOYA<7741>、イオン<8267>、TDK<6762>が小じっかりな他は、ファナック<6954>、ソフトバンクG<9984>、NTT<9432>、ソニー<6758>、ファーストリテ<9983>、任天堂<7974>、LINE<3938>など対東証比較(1ドル111.5円換算)で全般冴えない。
コード      銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM)   トヨタ       120.47 -1.54       6716      -5
6954 (FANUY) ファナック     19.02 -0.12       21207     -48
9984 (SFTBY) ソフトバンクG   43.85 -1.68       9779     -71
9432 (NTTYY) NTT          42.67 -1.29       4758     -35
8306 (MUFG) 三菱UFJ      5.99 -0.04        668     0.8
6758 (SNE)  ソニー        55.50 -0.68       6188     -46
8316 (SMFG) 三井住友       7.77 -0.06       4332       3
7267 (HMC)  ホンダ        28.67 -0.31       3197      13
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 48.05  1.00       53576     -274
7974 (NTDOY) 任天堂        43.38 -0.93       38699     -951
8058 (MSBHY) 三菱商        55.51 -0.38       3095      -5
8411 (MFG)  みずほFG      3.49 -0.03        195     1.8
7751 (CAJ)  キヤノン       31.09 -0.36       3467       1
7201 (NSANY) 日産自        18.48 -0.16       1031       1
6902 (DNZOY) デンソー       23.44 -0.07       5226     -12
8766 (TKOMY) 東京海上HD    46.49 -0.42       5184     -16
8001 (ITOCY) 伊藤忠        34.72 -0.12       1935    -10.5
6503 (MIELY) 三菱電        26.28 -0.02       1465      -1
8031 (MITSY) 三井物       321.36 -3.67       1792     -5.5
4911 (SSDOY) 資生堂        68.46 -3.24       7634     -17
5108 (BRDCY) ブリヂストン    17.82 -0.16       3974     -25
6301 (KMTUY) コマツ        27.14 -0.73       3027       2
4523 (ESALY) エーザイ       88.02 -0.62       9814       7
8802 (MITEY) 菱地所        16.09 -0.20       1794     -8.5
2503 (KNBWY) キリン        24.33 -0.22       2713     -17
7741 (HOCPY) HOYA       58.22 -1.10       6492      18
7270 (FUJHY) SUBARU        14.18 -0.22       3163      -8
4901 (FUJIY) 富士フイルム    41.14 -0.98       4588     -27
8591 (IX)   オリックス     78.19 -1.02       1744     2.5
8053 (SSUMY) 住友商        15.78  0.06       1759    -14.5
3407 (AHKSY) 旭化成        28.16 -0.22       1570      -8
1925 (DWAHY) 大和ハウス     29.43 -0.06       3281      -3
9735 (SOMLY) セコム        20.11 -0.21       8971     -42
8267 (AONNY) イオン        21.54 -0.32       2402     25.5
5401 (NSSMY) 日鉄住金       19.66  0.14       2192      31
8604 (NMR)  野村HD       4.64  0.05        517     5.3
8309 (SUTNY) 三井トラスト     3.88 -0.02       4332     -33
6702 (FJTSY) 富士通        35.69 -0.71        796       0
6762 (TTDKY) TDK       112.50  1.17       12544      34
7733 (OCPNY) オリンパス     39.30 -1.05       4382     -43
6988 (NDEKY) 日東電        37.19 -0.26       8293       3
6586 (MKTAY) マキタ        44.35  0.28       4945     -20
5802 (SMTOY) 住友電        15.36  0.24       1713     10.5
6723 (RNECY) ルネサス       3.62 -0.03        807       0
7202 (ISUZY) いすゞ        14.00 -0.19       1561    -12.5
6753 (SHCAY) シャープ       5.58 -0.06       2486     -15
3402 (TRYIY) 東レ         14.54 -0.14        811     -4.9
9202 (ALNPY) ANA         6.64 -0.19       3702     -71
1928 (SKHSY) 積水ハウス     15.81 -0.02       1763    -14.5
3938 (LN)   LINE         42.45 -1.28       4733     -92
                     (時価総額上位50位、1ドル111.5円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(5日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
5401 (NSSMY) 日鉄住金       19.66       2192      31  1.43
6976 (TYOYY) 太陽電       117.75       3282      37  1.14
8267 (AONNY) イオン        21.54       2402     25.5  1.07
8604 (NMR)  野村HD       4.64        517     5.3  1.04
8411 (MFG)  みずほFG      3.49        195     1.8  0.93

「ADR下落率上位5銘柄」(5日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7974 (NTDOY) 任天堂        43.38       38699     -951 -2.40
7012 (KWHIY) 川重         10.53       2935     -64 -2.13
6460 (SGAMY) セガサミーHD   3.89       1735     -37 -2.09
2802 (AJINY) 味の素        16.43       1832    -38.5 -2.06
3938 (LN)   LINE         42.45       4733     -92 -1.91


「米国株式市場概況」(5日)
NYDOW
終値:25974.99 前日比:22.51
始値:25919.84 高値:26011.22 安値:25871.04
年初来高値:21169.11 年初来安値:19677.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56

Nasdaq
終値:7995.17 前日比:-96.07
始値:8073.53 高値:8077.84 安値:7962.35
年初来高値:5928.06 年初来安値:5440.24
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76

S&P500
終値:2888.60 前日比:-8.12
始値:2891.59 高値:2894.21 安値:2876.92
年初来高値:2400.98 年初来安値:2254.25
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10

米30年国債 3.075% 米10年国債 2.902%

米国株式相場はまちまち。ダウ平均は22.51ドル高の25974.99、ナスダックは96.07ポイント安の7995.17で取引を終了した。アジア・欧州株が全面安となり、米国株にも売りが先行。米大統領選への影響について、短文投稿サイトのツイッター(TWTR)とSNSのフェイスブック(FB)の経営幹部が議会証言を行うことへの警戒感もあり、ハイテク株全般に売りが広がった。しかし、本日より再開されたカナダとの北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉を見極めたいとの思惑から、下値も限られた。セクター別では、食品・飲料・タバコや公益事業が上昇する一方でソフトウェア・サービスや小売が下落した。
ツイッターやフェイスブックだけでなく、検索大手のアルファベット(GOOGL)、ソフトウェアのマイクロソフト(MSFT)、ネット小売のアマゾン(AMZN)、動画ストリーミングのネットフリックス(NFLX)など、これまで相場の牽引役となっていた大手ハイテク銘柄が軒並み売られた。中国電子商取引のJDドットコム(JD)は、CEOが性的暴行容疑で逮捕され大幅下落。クラウドアプリケーションを手掛けるワークデイ(WDAY)は、決算内容が予想を下振れ大幅下落。複合企業のゼネラル・エレクトリック(GE)は、UBSによる目標株価引き下げを受け売られた。
セントルイス連銀総裁は、長期金利が低水準にあることから金融当局による追加利上げ路線の継続には注意を払うべきとの認識を示した。

Horiko Capital Management LLC

<FA>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.