starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

米国株はまちまち、ハイテク株に売り広がる(7日)


「シカゴ日経平均先物(CME)」(7日)
SEP18
O 22775(ドル建て)
H 22865
L 22625
C 22700 大証比-160(イブニング比+30)
Vol 14100

SEP18
O 22735(円建て)
H 22820
L 22585
C 22665 大証比-195(イブニング比-5)
Vol 39333

「米国預託証券概況(ADR)」(7日)
トヨタ<7203>、NTT<9432>、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、任天堂<7974>、ファーストリテ<9983>、キヤノン<7751>、京セラ<6971>、TDK<6762>など、対東証比較(1ドル109.68円換算)で全般小安い。
コード      銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM)   トヨタ       136.45  0.28       7483     -44
9432 (NTTYY) NTT          46.70 -0.88       5122     -18
8306 (MUFG) 三菱UFJ      6.19  0.01        679     -3.3
9984 (SFTBY) ソフトバンクG   37.19 -0.07       8158     -90
6954 (FANUY) ファナック     20.47  0.12       22451     -254
6758 (SNE)  ソニー        49.88 -0.30       5471     -50
8316 (SMFG) 三井住友       8.45 -0.01       4634      18
7267 (HMC)  ホンダ        32.13 -0.08       3524     -12
7974 (NTDOY) 任天堂        46.31  1.22       40634     -336
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 44.71  0.78       49038     -152
8058 (MSBHY) 三菱商        57.98  0.56       3180     -12
7751 (CAJ)  キヤノン       34.01 -0.05       3730     -33
8411 (MFG)  みずほFG      3.55  0.02        195     1.1
7201 (NSANY) 日産自        20.07  0.14       1101      -2
6902 (DNZOY) デンソー       25.80  0.24       5659      -3
8766 (TKOMY) 東京海上HD    49.68  0.00       5449     -20
4911 (SSDOY) 資生堂        83.89  2.78       9201      24
8001 (ITOCY) 伊藤忠        39.72  0.12       2178     -11
8031 (MITSY) 三井物       363.41  4.66       1993      -2
6301 (KMTUY) コマツ        32.21  0.51       3533     -28
5108 (BRDCY) ブリヂストン    20.45  0.14       4486     -19
6503 (MIELY) 三菱電        28.80  0.38       1579     -7.5
2503 (KNBWY) キリン        28.17  0.00       3090       4
8802 (MITEY) 菱地所        17.96 -0.10       1970    -16.5
1925 (DWAHY) 大和ハウス     36.92 -0.31       4049     -38
7270 (FUJHY) SUBARU        15.72  0.29       3448     -18
6971 (KYO)  京セラ        60.07  0.01       6588     -68
8591 (IX)   オリックス     85.92  0.73       1885      -8
4523 (ESALY) エーザイ       76.26  1.45       8364      -2
7741 (HOCPY) HOYA       59.24 -0.91       6497      51
8053 (SSUMY) 住友商        17.56  0.12       1926      -4
4901 (FUJIY) 富士フイルム    39.50  0.02       4332     -14
5401 (NSSMY) 日鉄住金       21.01 -0.09       2304     -35
3407 (AHKSY) 旭化成        27.45  0.02       1505     -9.5
8604 (NMR)  野村HD       5.25  0.03        576     -5.8
9735 (SOMLY) セコム        18.60 -0.06       8160     -37
6723 (RNECY) ルネサス       5.16  0.00       1132       1
8309 (SUTNY) 三井トラスト     4.25  0.04       4661      24
6988 (NDEKY) 日東電        40.71  0.09       8930     -44
8002 (MARUY) 丸紅         81.03  1.46        889     -2.8
3402 (TRYIY) 東レ         16.56 -0.01        908     -4.2
6753 (SHCAY) シャープ       6.59  0.12       2891     -34
6702 (FJTSY) 富士通        31.55  0.73        692       8
7733 (OCPNY) オリンパス     37.32 -1.34       4093      -2
1928 (SKHSY) 積水ハウス     18.56  0.06       2036     15.5
6586 (MKTAY) マキタ        45.85  0.66       5029      59
6762 (TTDKY) TDK        97.14  1.37       10654     -56
1801 (TISCY) 大成建        14.44 -0.08       6335     165
5802 (SMTOY) 住友電        15.81  0.06       1734     10.5
7202 (ISUZY) いすゞ        14.17  0.11       1554     -13
                    (時価総額上位50位、1ドル109.68円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(7日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8303 (SKLKY) 新生銀         3.45       1892     135  7.68
1801 (TISCY) 大成建        14.44       6335     165  2.67
6460 (SGAMY) セガサミーHD   4.30       1886      46  2.50
7012 (KWHIY) 川重         12.89       3534      49  1.41
6586 (MKTAY) マキタ        45.85       5029      59  1.19

「ADR下落率上位5銘柄」(7日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8359 (HACBY) 八十二        45.26        496      -9 -1.78
5401 (NSSMY) 日鉄住金       21.01       2304     -35 -1.50
6753 (SHCAY) シャープ       6.59       2891     -34 -1.16
6954 (FANUY) ファナック     20.47       22451     -254 -1.12
9984 (SFTBY) ソフトバンクG   37.19       8158     -90 -1.09


「米国株式市場概況」(7日)
NYDOW
終値:25241.41 前日比:95.02
始値:25192.14 高値:25326.09 安値:25164.48
年初来高値:21169.11 年初来安値:19677.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56

Nasdaq
終値:7635.07 前日比:-54.17
始値:7697.41 高値:7697.41 安値:7597.66
年初来高値:5928.06 年初来安値:5440.24
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76

S&P500
終値:2770.37 前日比:-1.98
始値:2774.84 高値:2779.90 安値:2760.16
年初来高値:2400.98 年初来安値:2254.25
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10

米30年国債 3.068% 米10年国債 2.92%

米国株式相場はまちまち。ダウ平均は95.02ドル高の25241.41、ナスダックは54.17ポイント安の7635.07で取引を終了した。トランプ政権が中国の通信機器企業への制裁解除で合意し、米中の通商問題を巡る緊張緩和が好感され買いが先行。しかし、週末のG7首脳会議や来週の米朝首脳会談、FOMC結果を見極めたいとの思惑から、上昇が続いていたハイテク株を中心に利益確定の動きが広がり、小動きとなった。セクター別では、家庭用品・パーソナル用品やエネルギーが上昇する一方でソフトウェア・サービスや半導体・半導体製造装置が下落した。
半導体メーカーのラムリサーチ(LRCX)は、一部アナリストが足元の出荷リスクを指摘し下落。短文投稿サイトのツイッター(TWTR)は、10億ドルの転換社債を発行し、軟調推移。SNSのフェイスブック(FB)は、プライバシー設定のバグによって1400万のユーザーの非公開投稿が公開されていた不具合が明らかとなり下落。ソフトウェアのマイクロソフト(MSFT)や検索大手のアルファベット(GOOGL)など、その他主要ハイテク株も軒並み売られた。一方で、原油相場の上昇を受けてエクソン・モービル(XOM)やシェブロン(CVX)などエネルギー関連会社が堅調推移。製薬のアラガン(AGN)は、著名投資家カール・アイカーン氏が再び同社株式を取得したことが明らかとなり上昇した。
著名投資家ウォーレン・バフェット氏とJPモルガン(JPM)のダイモンCEOは、四半期毎の業績ガイダンス(予想)を示すことが、上場企業経営陣が長期的な経営戦略や成長性を追求することの妨げになっているとして、四半期毎の業績予想を示す慣習を改めるよう呼びかけた。

Horiko Capital Management LLC



<TM>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.