starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

デルタ電子、67W GaNデュアルポートUSB-C急速充電器「Innergie C6 Duo II」を発売 - Nintendo Switch 2の急速充電やTVモードにも対応 -


2025年8月26日 - デルタ電子株式会社, 東京都港区 - デルタ電子株式会社は、コンシューマ向け電力ソリューションブランドとして展開する「Innergie(イナジー)」より、「One For All」シリーズの67W GaN(窒化ガリウム)USB-Cマルチポート充電器「Innergie C6 Duo II」を8月15日に発売いたしました。市場想定価格(税込)は、6,990円です。販売は、まずAmazon.co.jpのInnergieストアからスタートし、順次販路を拡大していく予定です。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328052&id=bodyimage1


Innergie C6 Duo IIは、主要なノートPCやスマートフォンだけでなく、最新の家庭用ゲーム機として人気のNintendo Switch 2の急速充電やTVモード(シングルポート接続時)にも対応するなど、幅広いデバイスをサポートしています。第3世代のGaN半導体を採用することにより、91.0%のエネルギー変換率を実現、最大供給電力67Wに対応しながら、コンパクトで効率的な電力変換を可能にしています。また、プラグは折りたたみ式となっているため、外出先などにも持ち運びやすくなっています。

充電プロトコルとしてPD3.0(PPS)、QC 4.0、Samsung SFCに対応し、自動で5.0V?3.0A、9.0V?3.0A、12.0V?3.0A、15.0V?3.0A、20.0V?3.35AおよびPPS 5.0V-16.0V?3.0A (最大67W)の6段階の電圧を検出し、USB-Cデバイスを急速充電することができます。さらに、利用状況に応じてインテリジェントに電力供給を切り替える3つの急速充電モードを搭載。シングルポート接続では最大67Wを供給するほか、デュアルポート接続時には、デバイスの充電要求に応じて、より多くの電力を必要とするデバイスに45W、もう一方に20Wを供給するミックス&マッチモードと、2つのデバイスに30Wずつ供給する均等充電モードを備えており、利用状況や用途に応じて最適な充電ができるようになっています。

電力技術の世界的リーダーである台湾本社Delta Electronics, Inc.を筆頭とするデルタグループが50年以上にわたって培ってきた専門的な電源管理技術を活かし、Innergie C6 Duo IIは高品質のコンポーネントとすぐれた温度制御技術により、長時間の利用においても持続的に最大出力を確保します。また、Innergie独自の保護技術であるInnerShieldは、OCP(過電流保護)、OVP(過電圧保護)、OTP(過負荷保護)、OPP(過電力保護)、SCP(短絡保護)をサポートし、安定した電力供給を実現、3年間のグローバル保証を提供いたします。

デルタグループでは、100%再生可能性エネルギーを使用し、生産時に発生する廃棄物も100%再利用およびリサイクルを実践するなどSDGsに積極的に取り組んでいます。また、本製品を含むInnergieブランドでは、外装に75%のPCR(リサイクルプラスチック)を使用する他、製品パッケージには再生紙を利用するなど、高品質と持続可能性を両立させています。

製品の主な仕様は以下のとおりです。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328052&id=bodyimage2


製品の詳細につきましては、製品情報ページをご参照ください。

【製品情報】
Innergie C6 Duo II
https://myinnergie.com/jp/product/c6-duo-ii-fold/

【Innergie C6 Duo II販売サイト】
https://www.amazon.co.jp/-/zh/dp/B0F1TH4DBF/

□お客さまからのお問い合わせ先
 デルタ電子株式会社マーケティング課
 E-mail:jpmarketing@deltaww.com
 デルタ電子X公式アカウント: @Delta_denshi
 Innergie X公式アカウント: @innergiejp


デルタ電子株式会社について
デルタ電子株式会社は、1971年に台湾で創業した電力技術の世界的リーダーである台湾本社Delta Electronics, Inc.の日本法人です。Delta Electronics, Inc.を筆頭とするデルタグループは世界有数のスイッチング電源、冷却ファンメーカーであり、またパワーマネジメント、電子部品、ディスプレイ、FA、ネットワークから再生可能エネルギーソリューションまで広範に渡る機器とサービスを提供しています。
ホームページ:http://www.delta-japan.jp/

Innergieブランドについて
「Innergie」ブランドは、デルタグループの50年以上にわたる専門的な電源管理技術を持つ、コンシューマ向けパワーアダプタを提供するリーディングブランドです。よりよい未来のために「Innergie」は環境にやさしいアダプタを提供しています。
Innergie 公式ウェブサイト:https://myinnergie.com/

※記載されている製品名および会社名は、それぞれの会社の商標または商号です。



配信元企業:デルタ電子株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. デルタ電子、Innergie 67W GaN USB-C急速充電器C6 Duo IIとQi2対応10,200mAh USB-Cモバイルバッテリをプレゼントする新学期応援プレゼントキャンペーンを実施

    2. デルタ電子、Innergie日本公式新規Xアカウント開設とプレゼントキャンペーン実施のお知らせ

    3. コンパクト・薄型やケーブル一体型など幅広いラインアップを発表 「Anker Power Conference 2025 Spring」チャージング製品まとめ

    4. HiMeLE、Intel N150搭載ファンレス極薄ミニPC「Quieter 4C N150」発売

    5. デルタ電子、Qi2ワイヤレス充電とUSB-C充電に対応した10,200mAhマグネット式モバイルバッテリ「Innergie Qi2 45W」を発表 ―応援購入サービスMakuakeにて早期割引実施中―

    6. Anker初の巻き取り式USB-Cケーブル内蔵のUSB急速充電器「Anker Nano Charger (35W, Built-In 巻き取り式USB-Cケーブル)」を発売

    7. 大阪・服部緑地にて開催の「わんニャス夏祭り」にて、ポータブル電源PowerArQ・ポータブル冷蔵庫ICEBERGなどを展示いたします

    8. トムとジェリーのパススルー充電可能で、2台同時充電も対応したUSB Type-C一体型でケーブル要らずの5,000mAh直挿しモバイルバッテリーを株式会社PGAが7月28日より発売

    9. Belkinの新しいUltraChargeコレクション、スタイリッシュで高速な25W充電を実現

    10. BLUETTI(ブルーティ)製品が『家電批評』上半期ランキングを席巻!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.