
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000325483&id=bodyimage1】
近年、テレワークや働き方改革の推進により、オンライン会議は多くの企業・組織にとって欠かせないコミュニケーション手段となりました。パソコンやスマートフォンを通じて場所を問わず参加できる一方、現場ではどのような課題や悩みが実際に生じているのでしょうか。
そこで今回、法人携帯(会社携帯)マッチングサイト「一括.jp(https://emeao.jp/ikkatsu-column/recommend_mobilephonecompany/ )」は、150名を対象にアンケート調査を実施。オンライン会議の導入状況から感じているストレスや不満、その具体的な内容、さらに改善に向けて会社に求める仕組みや工夫まで、『オンライン会議の現状』を具体的なデータとともに分析しました。
オンライン会議の運用に課題を感じている方はもちろん、これからの働き方や組織運営のヒントを探している方も、ぜひ最後までご一読ください。
▼調査項目
調査1 : オンライン会議で不満やストレスを感じているか
調査2 : オンライン会議で感じている具体的な不満やストレス
調査3 : オンライン会議ならではの「困った」「やめてほしい」と感じる行動
調査4 : オンライン会議を円滑に進めるために取り入れてほしい仕組みや工夫
まとめ: 通信とルール整備は『戦略投資』 組織の未来を変えるカギ
※尚、本アンケート調査の内容は前編・後編に分けて公開しています。
▼後編はこちら
https://www.dreamnews.jp/press/0000325486/
調査結果1:オンライン会議(デジタル会議)を実施する中で、不満やストレスを感じることはありますか?
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000325483&id=bodyimage2】
最も多かったのは「ややある」と回答した人で、全体の38.7%を占めています。「非常にある」(15.3%)も一定数存在しており、オンライン会議に対して何らかの不満やストレスを感じている層が半数を超えていることがわかります。
一方で、「全くない」(7.3%)や「あまりない」と感じている層も一定数存在しており、オンライン会議に対するストレスの有無には個人差が大きいことが読み取れます。
調査結果2:オンライン会議で特に不満やストレスを感じるのはどのようなことですか?※Q1で「非常にある/ややある」と回答した人が対象(複数回答可:注1)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000325483&id=bodyimage3】
注1:本設問は複数選択式ですが、選択肢は2つまでに制限しています。これにより、オンライン会議で感じる不満やストレスをより明確に把握できるようにしています。
最も多かったのは「通信状況が不安定で音声や映像が乱れる」(56.8%)で、過半数が通信インフラの問題によって会議の進行や参加に支障を感じていることが明らかになりました。
加えて、「発言が重なってしまい話しづらい」(50.6%)も半数以上が選択しており、対面の会話と違い、オンラインならではの会話のしづらさが課題となっています。
また、「相手の反応がわかりづらく不安になる」(25.9%)や「カメラを常にオンにするのが負担」(22.2%)といった心理的なストレスや負担感も、一定数の参加者が感じていることがわかります。
一方で、「会議の時間が長すぎる・頻度が多すぎる」(2.5%)や「会議に集中できない環境にいる」(1.2%)といった項目は、比較的少数派となっています。
調査概要
調査日: 2025年7月14日
調査対象地域: 全国
調査機関: Freeasy
調査方法: オンラインアンケート調査
調査対象・人数: 会社員150人
<<調査結果の利用条件>>
1.情報の出典元として「業者探しを高速化 BtoBマッチングサイト 一括.jp」と明記してください。
2.ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:
https://emeao.jp/ikkatsu-column/recommend_mobilephonecompany/
https://emeao.jp/ikkatsu-column/rakuten/
一括.jp について
豊富な登録優良業者と厳選マッチング、候補となる業者を一括でご紹介するサービスです!
一括.jpは掲載依頼をいただいております業者様から頂く紹介手数料で運営しております。
ユーザー様からは費用を一切頂戴しておりませんのでご安心してお問い合せください。
一括.jp 概要
商号 :株式会社eclore
代表者 :宮島 隆
所在地 :東京都新宿区新宿2丁目8-6 KDX新宿286ビル4階
HP :https://emeao.jp/ikkatsu-column/
主な事業内容:
・SEOコンサルティングと記事制作に関する事業
・BtoB領域に強みを持つウェブメディア運営
配信元企業:株式会社eclore
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ