starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

絵を描く上で基礎になるデッサン力が基礎から身に付く!『やさしい鉛筆デッサン 3ステップで学ぶから基礎からわかる!』7/18(金)発売!


株式会社ホビージャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松下大介)は、『やさしい鉛筆デッサン 3ステップで学ぶから基礎からわかる!』を2025年7月18日(金)より全国書店にて発売いたします。

 思い通りに描くために デッサン力を身につける 

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000325173&id=bodyimage1

本書は絵を描くこと全てに共通する技術、「デッサン力」を身につけるための一冊です。
デッサンの本質的な技術を3ステップに分けてていねいに解説。読むほどに絵を描くための基礎となるデッサン力について理解が深まり、さらに順を追って練習することでデッサンに必要な技術を着実に身につけることができます。
デッサンの基本をつかむことで、いままで描いていた絵がさらに存在感を増し、より思い通りに描けるようになることでしょう。
ファインアートを学びはじめたばかりの方、いままでデッサンを本格的に学んだことがない方はもちろん、いま以上にイラストの画力を上げたい方、「絵を描くことに行きづまってしまった……」という方にもピッタリな一冊です。

デッサンはどんな絵においても役に立つ技術です。
描きたいものを描くために。
その必要となる力を、ぜひ本書で身につけてください。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000325173&id=bodyimage2

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000325173&id=bodyimage3

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000325173&id=bodyimage4

さらに詳しい情報は、ホビージャパンの技法書公式ホームページをご覧ください。
https://hj-gihousho.com/book/12187


【商品情報】
やさしい鉛筆デッサン 3ステップで学ぶから基礎からわかる!
●定価:2,530円(本体2,300円+税10%)
●監修:梁取文吾
●ISBNコード:978-4-7986-3900-0
●JAN コード:9784798639000
●判型:B5ワイド判 176ページ

【関連リンク】
◆ホビージャパンの技法書 公式WEB https://hj-gihousho.com/
◆X https://twitter.com/manga_gihou



配信元企業:株式会社ホビージャパン
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. TVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』より、「ほぼ等身大タペストリー」「ラバーデスクマット」「アクリルスタンド」「BIG缶バッジ」が登場!【2025年7月4日受注開始】

    2. キャラクターは描けたけど、何かが物足りない…そんなイラストレーターさん必見!『イラストが映える! デザイン背景のきほん 誰でも簡単に1枚絵』2025年2月28日発売!

    3. 日本刀の中心をなす名刀の解説に愛刀家ふなっしーのコレクションを展示した「ふなっしーの刀剣展」を紹介!『刀剣画報 大太刀・太刀・刀の名品/ふなっしーの刀剣展』2025年7月7日(月)発売

    4. 『凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録』より、ラバーデスクマット・アクリルキーホルダー・アクリルスタンド・トレーディング缶バッジが登場【2025年7月17日受注開始】

    5. 新生活からの新たな趣味に使える!本格的な内容から手軽な練習帳までイラスト技法書4冊がホビージャパンより2025年4月2日に発売!

    6. 子供の夏休みに親子で楽しく学びたい『理系脳をぐ~んと伸ばす たのしすぎる算数』著者横山明日希、吉田真也が、キンドル電子書籍で配信開始

    7. パース(透視図法)が苦手な方必見!パースの基本をマンガ形式で学べる『マンガでわかる実践パース 背景とキャラクターを描くための透視図法のきほん』2025年3月17日発売

    8. たなかみさきのイラスト集『日読み』出版記念展示フェア開催&出版記念グッズ販売が決定!

    9. UXデザインを手探りから一歩進める: 「FigmaではじめるUXデザイン入門」新刊発売

    10. UXデザインを手探りから一歩進める: 「FigmaではじめるUXデザイン入門」新刊発売

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.