starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

賄賂も「奥女中の心得」!?『眠れないほど面白い大奥の謎 「男子禁制の館」に生きる女たちの人間ドラマ!』著者由良弥生が電子書籍で配信開始


株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp )は、2025年6月27日に『眠れないほど面白い大奥の謎 「男子禁制の館」に生きる女たちの人間ドラマ!』著者由良弥生が、キンドル電子書籍で配信開始いたしました。


■『眠れないほど面白い大奥の謎 「男子禁制の館」に生きる女たちの人間ドラマ!』著者由良弥生
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/3Ikqqv7
・アマゾン書籍   https://amzn.to/460jj52
・三笠書房HP   https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100312400


◎シリーズ累計150万部突破の著者が描く「女の園」の謎!

江戸城大奥──そこは愛憎と陰謀が渦巻く六千坪の「男子禁制の館」。
御台所や側室、そしてその他大勢の奥女中など1000人近い女たちが住んでいた
特殊な世界で繰り広げられた人間ドラマとはーー?

壮絶な嫉妬、出世争いの舞台となった「女の館」で、
女たちはどう暮らし、何に喜びを見出していたのかーー?
大奥の女たちの詳細を浮き彫りにする本!

◎厳重すぎる!? 大奥の「毒味」と「食事作法」
◎新人の奥女中を待ち受ける「新参舞」とは?
◎賄賂も「奥女中の心得」!?
◎幕府財政を圧迫!「女の館」にかかる驚愕のコスト
◎「一生奉公」の値段は? 大奥の給与明細
◎「将軍の寵愛」をめぐるすさまじい女の闘い
◎大奥最大のスキャンダル!「絵島・生島事件」
◎「江戸城明け渡し」そのとき大奥の女中たちはーー

■著者 由良弥生
日本や世界の読み物文学に興味をいだき、古典や伝承の追究を続けている。
地域をこえて共通する比喩的表現に関心をもち、童話や昔話の再現に挑戦、ベストセラーを次々と生み出す。
当時の世相、風俗、恋愛、さらには人々の深層心理を探り、
大胆に描写するその巧みな筆致は多くの人に支持され、高い評価を得ている。
著書に、『眠れないほど面白い「古事記」』(三笠書房、※後掲の文庫本を底本とした単行本)、
『大人もぞっとする 初版「グリム童話」』『大人もぞっとする 原典「日本昔ばなし」』
『眠れないほど面白い「古事記」』『息つく暇もないほど面白い「源氏物語」』
『眠れないほど面白い「今昔物語」』『読めば読むほど面白い「古事記」75の神社と神様の物語』
『眠れないほど面白い 空海の生涯』(以上、三笠書房《王様文庫》)などがある。


■『眠れないほど面白い大奥の謎 「男子禁制の館」に生きる女たちの人間ドラマ!』著者由良弥生
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/3Ikqqv7
・アマゾン書籍   https://amzn.to/460jj52
・三笠書房HP   https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100312400


─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名:株式会社三笠書房
ホームページ:http://www.mikasashobo.co.jp/
X(ツイッター) 編集:https://twitter.com/tw_mikasa
X(ツイッター) 営業:https://twitter.com/mikasashobo
X(ツイッター) デジタル:https://twitter.com/mikasabooksjp
三笠書房ドリームニュース記事一覧:http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/
所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5738

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000324711&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000324711&id=bodyimage2

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000324711&id=bodyimage3



配信元企業:株式会社三笠書房
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 太宰、三島、谷崎、川端、漱石が大暴走『文豪 不適切にもほどがある話 あの傑作のぶっ飛んだ舞台裏!』著者堀江宏樹が電子書籍で配信開始

    2. ことばの楽しさを軽妙洒脱に紹介『イキでイナセな江戸ことば』著者柳亭左龍が電子書籍で配信開始

    3. 【文庫】土日に休んだのに、疲れが取れないのは「1週間の生活リズム」が原因だった!――新刊書籍『「月曜の朝がつらい」がなくなる本』(著者:森下 克也)8月19日(火)発売!

    4. 【文庫】今、ここにあるものを大切にすることで、これからの生き方がもっとあたたかく、豊かに変わる。――新刊書籍『なくなったら困る 110のしあわせ』(著者:松浦 弥太郎)7月17日(木)発売!

    5. 2000年前から変わっていない人間の悩み『「まぁ、いっか。」と心がラクになる東洋哲学 悩むとか、時間のムダだし。』著者富増章成が電子書籍で配信開始

    6. 「近すぎる」から依存的になる。独占的にも、自己中心的にもなる――。人生を好転させる、35の「離れるレッスン」――新刊書籍『仕事も人間関係もうまくいく離れる力』(著者:大愚元勝)9月4日(木)発売!

    7. この夏のお出かけに大活躍『ディープな生き物クイズ』著者おーちゃんが電子書籍で配信開始

    8. 人はなぜ、「約束」をすると思いますか?恋人、別れ、セックス、不倫、嫉妬。ふと零れた、誰かの、夜の、本音『30歳になってもお互い独身だったら結婚しようか』著者林伸次が、キンドル電子書籍で配信開始

    9. 【文庫】「他人」にも「自分の感情」にも、もう振り回されない。自己肯定感を高め、自分らしく生きるための12のヒント――新刊書籍『あなたは、あなたなりに生きれば良い。』(著:加藤諦三)9月1日(月)発売!

    10. 大人気YouTuberと一緒に生き物の生態を学ぶクイズ本!自然や理科への興味が育つ――新刊書籍『ディープな生き物クイズ』(著者:おーちゃん/監修:浅井ミノル・植村好延・成島悦雄)7月17日(木)発売!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.