CyberArk、パナソニック インフォメーションシステムズの数千台のサーバーアクセスのセキュリティを強化
- 2025年06月24日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
CyberArk Software株式会社は、パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社がデジタル変革の一環で、グループ全体のサーバー特権アクセスを保護するためにCyberArk Identity Security Platformを導入したと発表しました。この導入により、パナソニックISは特権アクセス管理の自動化と効率化を実現し、特権アクセスの可視性と監査透明性を向上させました。管理者の負担を減少させ、アクセス管理を標準化することで、グループ全体のセキュリティポリシーを強化します。CyberArkのプラットフォームは、あらゆる環境下でアイデンティティを包括的に保護し、組織のサイバーレジリエンスを向上させます。パナソニックISは新たなインフラで非効率を解消し、取り組みを進めています。
パナソニックグループは、家電製品や自動車機器、産業システムなど幅広い分野で事業を展開する日本のグローバル電機メーカーです。パナソニックISはグループ全体のIT戦略を推進し、小売、流通、製造を含む各事業領域における情報システムの企画、開発、運用を一元的に管理しています。
デジタル変革の取り組みであるPanasonic Transformation(PX)の一環として、パナソニックISは数千台のWindowsおよびLinuxサーバーの特権アクセス管理を手作業で行うことによる非効率性の解消を目指しました。従来、サーバー管理者は、本来のサーバー管理業務に加えて、在庫確認や資産管理に関する問い合わせへの対応も担当していました。また、アクセス要求と承認に関する可視性が非常に限定的だった既存の権限管理ツールの刷新も、重要な課題でした。
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社のプラットフォームサービス事業部 プロフェッショナルサービス部 部長である八木洋至氏は次のように述べています。「デジタル変革における重要な優先事項の一つは、グローバルなセキュリティ防御の強化です。CyberArkの導入により、特権アクセス管理のアプローチを抜本的に刷新し、組織全体のセキュリティポリシーを標準化することで、大きな進展を遂げることができました」
パナソニックISは、CyberArk Identity Security Platformの一部であるCyberArk Privileged Access Manager< https://www.cyberark.com/ja/products/privileged-access-manager/ >を導入し、グループ全体のサーバーへの特権アクセスを一元化・自動化しました。これにより、誰がいつどのサーバーにアクセスし、どのような操作を行ったかを詳細に把握できるようになり、監査の透明性が大幅に向上したほか、インシデント発生後の調査プロセスも効率化されました。さらに、認証情報とパスワードはユーザーから完全に隠され、CyberArk内で自動的に付与・更新される仕組みを構築しました。
CyberArk Software株式会社の執行役社長である柿澤光郎は次のように述べています。「昨今、サイバー攻撃者はアイデンティティを標的とした新たな攻撃手法を開発し続けており、特権アクセスの保護に抜本的な変革が求められています。CyberArkは、パナソニック インフォーメーションシステムズに対し、あらゆる環境、あらゆる場所から、すべてのアイデンティティの特権アクセスを包括的に保護する仕組みを提供しました。これにより、組織のサイバーレジリエンスを大幅に向上させ、同時に運用効率の改善を実現しています」
CyberArkのCEOであるマット・コーエンは次のように述べています。「パナソニック インフォーメーションシステムズを、私たちの顧客コミュニティに迎え入れられることを誇りに思います。現代のビジネス環境では、人やマシンのあらゆるアイデンティティが瞬時に機密データへの特権アクセス権を獲得する可能性があるため、強力なアイデンティティセキュリティ管理の整備が極めて重要です。だからこそ、先進的な企業は、最も重要な資産を守るためにCyberArkを信頼しているのです」
本事例の詳細は、以下のリンクをご参照ください。
● 事例ページ:パナソニック インフォメーションシステムズ、CyberArk PAM でグループ全社のセキュリティ < https://www.cyberark.com/ja/customer-stories/panasonic/ >
● 事例動画:Security Matters | Fearlessly Forward with Panasonic < https://www.cyberark.com/resources/fearlessly-forward-customer-spotlight-series/security-matters-fearlessly-forward-with-panasonic >
CyberArkについて
CyberArk< https://www.cyberark.com/ja/ >(NASDAQ:CYBR< https://investors.cyberark.com/home/default.aspx >
)は、アイデンティティ セキュリティの世界的なリーダー企業です。モダンエンタープライズにおける人とマシンのアイデンティティを保護する企業として、世界中の組織から信頼されています。CyberArkのAIを活用したアイデンティティ セキュリティ プラットフォームは、アイデンティティの全サイクルにおいて継続的に脅威を予防、検出、対応し、インテリジェントな特権制御をすべてのアイデンティティに適用します。これにより、組織は完全な可視性とゼロトラスト、最小特権の適用を通じて運用およびセキュリティリスクを削減し、従業員、IT、開発者、マシンを含むすべてのユーザーが、場所を問わず安全にリソースにアクセスできるようになります。
CyberArkの詳細については、cyberark.com/ja/< http://cyberark.com/ja/ >をご参照ください。
Copyright (C) 2025 CyberArk Software. All Rights Reserved. All other brand names, product names, or trademarks belong to their respective holders.
<本件に関する報道関係者のお問い合わせ先>
CyberArk広報事務局 NEXT PR内
TEL: 03-4405-9537
Email: cyberarkPR@next-pr.co.jp
配信元企業:CyberArk Software株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
【阪神】石井大智「盗塁をアウトにしてくれた」連続試合無失点の日本記録を41試合に伸ばす
【中日】井上監督厳しい口調「しょうもない」4連敗で今季最多借金13
【巨人】丸佳浩が歴代最遅18年目サイクル安打「若い時からハードトレ…貯金がまだ自分の中に」
【巨人】丸佳浩が“最遅”サイクル安打達成「もうちょっときれいなスライディング決めたかった」
【阪神】栄枝裕貴スタメンマスクで初の2安打「何とか1本出したかった」5回でベンチに下がる
【ロッテ】接戦落とし借金は今季最多26 益田直也が9回土壇場で同点に追いつかれる
はま寿司のアイス容器に洗剤付着 3歳が発熱や嘔吐で一時入院
【日本ハム】達孝太、5回1死まで完全投球から一転、2被弾5失点「5回ですね。悔やまれます」
宮舘涼太、映画単独初出演「火喰鳥を、喰う」で志願の長ぜりふ挑戦、壇上で自宅での覚え方実演
【データ】18年目の巨人丸佳浩、83年広島山本浩二の15年目を抜き最も遅いサイクル安打達成
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

CyberArkがWizとの提携を発表、クラウド上で生成されるアイデンティティの完全な可視化と制御を実現
CyberArk、先進的な企業のためのアイデンティティガバナンスと管理(IGA)の再構築に向けZilla Securityを買収
年頭所感 2025年、アイデンティティセキュリティで築く、新たな信頼基盤
CyberArk、あらゆる環境のワークロードを保護する業界初のマシンアイデンティティセキュリティソリューションを発表
CyberArk、大規模なAIエージェントを保護するアイデンティティセキュリティソリューションを発表
サイバーアーク、あらゆる環境のワークロードを保護する初の機械アイデンティティ・セキュリティ・ソリューションを発表
CyberArkとSentinelOneが連携し、 エンドポイントとアイデンティティ セキュリティの飛躍的な進化を実現
大京、CyberArkで特権アクセスを保護し、IT業務にかかる時間を大幅削減
CyberArk最新調査、AI・クラウド技術の普及でサイバーセキュリティリスクが急拡大
サイバーアーク、AIエージェントを大規模に保護するアイデンティティ・セキュリティ・ソリューションを発表