starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

消費者による食品・食材評価制度 第87回「ジャパン・フード・セレクション」【関東地区】受賞商品決定のおしらせ


一般社団法人日本フードアナリスト協会が主催する第87回ジャパン・フード・セレクションにおいて、関東地区の受賞商品が発表されました。グランプリを受賞した商品の中には、栃木県の有限会社あさのが提供する「あさの豚ハンバーグ」が含まれ、自社農場で育てた豚の質の高さとシンプルな味付けが評価されました。その他にもお菓子工房マ・メール アンジュの「キャラメルヌガーパイ」、株式会社エムズパートナーズの「バームクーヘン屋のラスク」、株式会社エスエー・エーエスの「イルキャンティ 真夜中のスパゲティ レトルトパスタソース」などが受賞しています。これらの評価は、フードアナリスト資格者を含む23,000名のプロの知識を持つ消費者による5段階の審査プロセスを経て行われました。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320690&id=bodyimage1

一般社団法人 日本フードアナリスト協会(理事長 横井 裕之)による、日本初の消費者による食品・食材に特化した総合評価・認証制度 第87回「ジャパン・フード・セレクション」の関東地区における受賞商品が2025年5月15日に決定いたしましたのでおしらせいたします。

関東地区【受賞商品詳細】

【1品目】 「ハンバーグ」が栃木県で初受賞!
グランプリ 受賞
会社名:有限会社あさの
住 所:栃木県さくら市南和田465
問合せ:028-685-3152
https://asanobuta.com/pages/contact
商品名:あさの豚ハンバーグ
内容量:130g
販売価格:店頭価格 371円(税抜)
商品概要:自社農場で生産した豚(年間約8500頭出荷)の中から、自社基準をクリアした豚(年間約800頭)を弊社加工場で精肉・加工品として販売しております。この豚のみを「あさの豚」と称し、弊社加工場以外からの豚は栃木県産豚として一般流通します。繁殖から肥育までの一貫経営で、餌(トウモロコシ主体)はもちろん水(ミネラル豊富な地下水)、温度・湿度管理の徹底した環境での飼育をしております。そのため、きめ細かいサシが入り歯切れの良い赤身肉に仕上がります。ほのかに甘く口どけの良い脂身も特徴です。ハンバーグは表面だけを焼き、真空パック後に加熱処理をすることで旨味を閉じ込め、誰でも温めるだけでそのままのおいしさを味わう事が出来ます。

■評価されたポイント■
・自社農場で育てた豚肉の旨味を活かしたシンプルな味付けが良い
・弾力があり噛み応えも十分で、肉汁があふれてくるのが良い
・焼き目が見える真空パックで、見た目にも食欲がそそられる
・商品名に「あさの豚」が使われていてご当地感が伝わる
・健康志向、産地志向の層にもフィットした商品である
・顧客窓口などの対応も整っていて、顧客からの信頼性が高い
・飼料、育成環境を含む管理体制が明確で安心感がある

【2品目】
グランプリ 受賞
会社名:お菓子工房 マ・メール アンジュ
住 所:埼玉県春日部市増田新田98-1
問合せ:048-783-3220
https://www.mamere.jp/login/inquiryedit
商品名:キャラメルヌガーパイ
内容量:1個
販売価格:240円(税抜)
商品概要:小麦粉とバターを100層に織り込んで作ったパイシートを使用。パイにかかっているキャラメルヌガー(糖類を112度まで煮詰めて焦がしたもの)は、味・舌ざわり・焼き色を試行錯誤して製品化。店名のアンジュはフランス語で天使を意味し、本製品は天使の「光輪」をイメージして作りました。形や味にこだわり、またパイの食感を生かした焼菓子になっています。

■評価されたポイント■
・サクサク感と香ばしさの調和が絶妙で、心地よい仕上がり
・キャラメルヌガーのカリカリ食感が楽しく、アクセントになっている
・パイの層がしっかり感じられ、見た目も上品に映える
・軽い口当たりで食べやすく、香りも心地よく広がった
・天使の絵が可愛く印象的で、ブランド性も伝わる
・商品名が分かりやすく、親しみやすい響きが良い
・ボリューム感がちょうど良く、満足度も高かった

【3品目】
グランプリ 受賞
会社名:株式会社エムズパートナーズ
住 所:千葉県千葉市緑区辺田町127-53
問合せ:0436-98-3855
商品名:バームクーヘン屋のラスク
内容量:1パック 60g
販売価格:278円(税抜)
商品概要:千葉県市原市更級2-7-3でSARAri(サラリ)という店名で、12時と14時に焼きたてのバームクーヘンを提供するカフェを運営しております。バームクーヘンは、厳選した材料でふっくら感を追求して焼き上げております。その特製バームクーヘンに、何も加えずにカットして2度焼きしたラスクです。シンプルだからこそ引き立つバームクーヘンの風味を感じられます。

■評価されたポイント■
・売れ残りを有効活用しているアイデアが良い
・ホロッサクッとしていて、甘さもちょうどよく美味しい
・中身がわかりやすく、手軽に手に取りやすい
・Instagramのフォロワー数も多く、運用がとても素晴らしい
・地域密着や口コミの大切さが感じられる
・製造工程にてしっかり管理がされているので安心感がある
・保存料を使用しておらず、製法にこだわりがある

【4品目】 「パスタソース」が東京都で初受賞!
グランプリ 受賞
会社名:株式会社エスエー・エーエス
住 所:東京都渋谷区幡ヶ谷1-8-4リッツパラシオ1F
問合せ:03-3376-9009
https://www.chianti.co.jp/voice/index.cgi
商品名:イルキャンティ 真夜中のスパゲティ レトルトパスタソース
内容量:250g
販売価格:537円(税抜)
商品概要:イタリアンをベースにしたオリジナリティあふれるお料理と厳選されたイタリアワインがお手頃な価格で楽しめる「イタリア式食堂イルキャンティ」の人気No1スープスパゲティ「真夜中のスパゲティ」。こちらのパスタソースがレトルトで登場です。ガーリックの風味が効いたピリ辛トマトスープがたっぷり。お子様でもお召し上がりになれる程よいインパクト。もう一口、もう一口とあと引く味わいがたまらない大人気商品です。常温保存もOK。お手軽!袋のままレンジで1分50秒(600w)。お好みのパスタを合わせて完成です。スパゲティなどのロングパスタがおススメです。たっぷりスープなので、残ったスープにご飯を入れて、チーズをかけたらトマトリゾットも楽しめます。

■評価されたポイント■
・トマト風味が本格的で素材の良さを感じる
・辛みと旨味のバランスが良く、複雑な味わいで満足度が高い
・レトルトの手軽さと本格的な味わいが両立している
・看板メニューをストレートに伝えるネーミングが良い
・“イルキャンティ”のロングセラーとしての実績や評判は強み
・手軽においしいものを食べたい層に強いアプローチができる
・製造プロセスなど、品質保持に対するマネジメントが丁寧

【5品目】
グランプリ 受賞
会社名:サントリー株式会社
住 所:東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN
問合せ:0120-139-310
商品名:トリキレッド180ml瓶
内容量:180ml瓶
商品概要:居酒屋料理との相性を徹底追及した鳥貴族様専用のカップワインです。幅広い料理を引き立てる味わいに加え、ワインの本格感もありながらドリンカビリティある味わいが特徴です。蓋を開けてそのまま提供できる包材形態のためお店でのオペレーションコストも削減し、お客様にとってもそのまま飲用できるというワインの新しい飲用スタイルとして高い提案性を感じていただいています。

■評価されたポイント■
・ネーミングが親しみやすく、鳥貴族との関連性が高い
・焼き鳥のタレの味とよく合うワインである
・ワンカップスタイルは手軽で飲みやすい
・爽やかな果実感と後味の良さ、飲みやすさがある
・手頃な価格でコストパフォーマンスが良い
・サントリーと鳥貴族のコラボで商品の安全性と信頼感が高い
・鳥貴族でしか味わえない特別感がある

【6品目】
グランプリ 受賞
会社名:サントリー株式会社
住 所:東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN
問合せ:0120-139-310
商品名:トリキホワイト180ml瓶
内容量:180ml瓶
商品概要:居酒屋料理との相性を徹底追及した鳥貴族様専用のカップワインです。幅広い料理を引き立てる味わいに加え、ワインの本格感もありながらドリンカビリティある味わいが特徴です。蓋を開けてそのまま提供できる包材形態のためお店でのオペレーションコストも削減し、お客様にとってもそのまま飲用できるというワインの新しい飲用スタイルとして高い提案性を感じていただいています。

■評価されたポイント■
・飲みやすく、焼き鳥の塩味に合う
・値段が手頃でコストパフォーマンスが良い
・ワンカップスタイルで手軽に飲める
・わかりやすい名前やシンプルなパッケージが良い
・手軽に提供できるので、飲食店でのオペレーションに良い
・サントリーの商品はブランド力と信頼性が高い
・鳥貴族とのコラボレーションがユニークなアイデアで面白い

【7品目】
グランプリ 受賞
会社名:水たき玄海
住 所:東京都新宿区新宿5-5-1
問合せ:03-3351-3102
商品名:専門店の水たきとりスープ
内容量:150ml
販売価格:371円(税抜)
商品概要:人生最高に美味しいスープを探求したら、体に良いことがたくさんありました!伊達鶏丸ごとスープが美味しい。水、鶏、塩だから安心。きゅうり一本分の低カロリーで身体にやさしい。更に、高タンパク19.3kcal/100g 2.6g/100g取りすぎ注意のコラーゲンが自然食材から程よく1600mg/100ml配合の無添加とりスープ。毎朝飲んでライフスタイルに張りを!

■評価されたポイント■
・鶏の香りが良く、味もさっぱりとしていながらコクがある
・コラーゲンたっぷりの無添加スープが味わえる
・優しい塩味、まろやかで深みのある味わいが好ましい
・高タンパク、低カロリーの体に良いスープが楽しめる
・冷凍保存で、解凍すればいつでも手軽に味わえる
・本場の水炊きスープが簡単に作れて楽しめる
・冷凍個包装パックで、使用しやすさに配慮されている

【8品目】
グランプリ 受賞
会社名:タイヘイ株式会社
住 所:東京都江戸川区松江7-8-10 2F
問合せ:03-3651-9151
https://www.taiheig.co.jp/shokuhin/contact/
商品名:とろ~りコーンドレッシング
内容量:200ml
販売価格:440円(税抜)
商品概要:ドレッシングにはあまりない甘みを強くし、野菜嫌いな子供から大人まで、万人うけするドレッシングに仕上げております。但し甘いだけでは美味しくないので、何度も試作を重ね、甘味と少しの塩味と酸味のバランスを整えた逸品となっております。

■評価されたポイント■
・濃厚なコーンの風味、甘みと酸味のバランスが素晴らしい
・商品の特徴がわかりやすいネーミングとパッケージ
・コーンのドレッシングという珍しいが需要のある商品への着眼点
・海外進出に積極的でブランディングも計画的
・北海道産コーンを使用していることへの安心感
・品質、衛生管理など安全への配慮が感じられる
・商品に対する愛情と自信

【9品目】
グランプリ 受賞
会社名:タイヘイ株式会社
住 所:東京都江戸川区松江7-8-10 2F
問合せ:03-3651-9151
https://www.taiheig.co.jp/shokuhin/contact/
商品名:平左衛門
内容量:1本 720ml
商品概要:醤油の中に雑味が混じらず、すっきりとした味わいに仕上げており、そのまま食すことで人間の舌で感じることのできる五味を全て味わうことができる。カドの取れたまろやかな塩味、すっきりと鼻の奥にまで通るような酸味、大きなアクセントとなる苦味、しつこさがなく自然な甘味、そして、他の味と調和のとれたコクのあるうま味が感じられる。また、料理に使用することで、素材の味を最大限に引きつつ、特徴的で豊かな風味をプラスして楽しむことができる。

■評価されたポイント■
・キリッとした塩味と旨みのバランスが素晴らしい
・一口目から違いを感じられる優しい旨みがある
・徹底した素材のこだわりを感じる
・フレッシュですっきりとした味わいがある
・ネーミングから高級感とこだわりを感じる
・高級感があり、贈答にも適しているパッケージである
・見た目が豪華なのでインバウンド向けにもマッチしている

【10品目】
グランプリ 受賞
会社名:パン以上ケーキ未満株式会社
住 所:東京都町田市原町田6-10-19
問合せ:042-713-4961
商品名:ゆめちからもちもち生食パン
内容量:880g
販売価格:1,353円(税抜)
商品概要:北海道十勝産最高級小麦“ゆめちから“を単一で使用した生食パンです。生地に使用する小麦粉は、これまで単一品種では商品化が難しいとされていた北海道十勝産の超強力粉「ゆめちから」だけを使用。もちもち感が他品種とは比べ物にならないほど強く、しっとりとした味わいを楽しめます。同時に、ゆめちからの風味を損なわないよう、天然酵母を使用しています。ゆめちから小麦の特徴である、“もちもち食感“と、余計なものを使用しないからこそ味わえる、小麦本来の美味しさを贅沢に堪能できます。

■評価されたポイント■
・ゆめちからもちもち生食パンという名前で特徴がすべてわかる
・材料は国産、天然酵母、無添加、保存料なし、まさに安心安全
・「パン以上、ケーキ未満」の言葉にとてもワクワクしてしまう
・耳まで柔らかく、焼くとカリッとした食感も楽しめる
・しっとりしていてくちどけが良いので口の中がパサつかない
・もちもち、しっとり、甘さのバランスが絶妙でそのままで美味しい
・北海道産小麦「ゆめちから」への拘りと開発力は称賛に値する

【11品目】
グランプリ 受賞
会社名:株式会社共栄
住 所:東京都板橋区高島平2-9-4
問合せ:03-3975-6011
https://www.kyoei-inc.tokyo/inqfm/general/
商品名:高級老茶
内容量:170g(ティーバッグ5.0g×34袋)
販売価格:メーカー希望小売価格 3,500円(税抜)
商品概要:高級老茶は入手できる中では最も高い等級の茶葉を使用しています。等級の高い茶葉の方がしっかりとした香りがあり、非常によく出ます。お茶の葉自身の自力発酵にプラスして、黒麹菌で後発酵させることにより、苦みや渋みが非常に少ない、とても飲みやすいお茶に仕上がります。味もまろやかで、香りも芳醇、小さなお子様でも飲みやすく、ご家族全員でお楽しみいただけます。

■評価されたポイント■
・しっかりとした香りがあるが、渋みや苦味はなく常飲できる
・高級感のあるパッケージで、商品名も箔押しされている
・子どもから高齢者まで幅広い年代で楽しめる
・SNSを広く活用している点が素晴らしい
・ブランディングに強みがある
・農薬検査を行っているので安心して飲める
・品質、衛生、リスク管理が徹底している

【12品目】
グランプリ 受賞
会社名:株式会社デルソーレ
住 所:東京都江東区有明3-4-10 TFTビル西館7F
問合せ:03-6736-5678
https://www.del-sole.co.jp/contact/
商品名:噴火湾産 ベビーホタテとホエー豚 ベーコンのバジルピザ
内容量:約342g(個包装サイズ:310×290×28mm)
販売価格:1,500円(税抜)
商品概要:1964年、創業60周年を記念したフラッグシップ商品。弊社のロゴの原風景となっている北海道のハーベスター八雲に「HOKKAIDO PIZZA」専用のピザ工房を新設。北海道の「肥沃な大地」「清らかな水と空気」「太陽の恵み」から生まれたこだわりの素材を使い、1枚1枚丁寧に手作りした最高級の冷凍ピザです。

■評価されたポイント■
・外はサクッと中はモチッとした食感の楽しいピザである
・北海道産にこだわった具材を一度に楽しむことができる
・具材が厳選されていて、本物志向の味である
・冷凍とは思えない美味しさとプレミアム感がある
・お店クオリティを家庭で手軽に楽しむことができる
・北海道産、クラフト感を感じさせるロゴデザインである
・味だけでなく、環境や地元との調和を意識した商品設計である

【13品目】
グランプリ 受賞
会社名:株式会社ニップン
住 所:東京都千代田区麹町4-8
問合せ:0120-184-157
https://www.nippn.co.jp/customer/inquiry/index.html
商品名:アマニ油入りドレッシング 和風たまねぎ
アマニ油入りドレッシング ごま
アマニ油入りドレッシング 黒酢たまねぎ
内容量:150ml/300ml
販売価格:150ml 340円(税抜)/300ml 570円(税抜)
商品概要:オメガ3(α-リノレン酸)がとれるアマニ油入りのドレッシングです。毎日の食事に取り入れていただくことで手軽に健康的な生活を送れます。カナダ産ゴールデン種のうちオメガ3(α-リノレン酸)が豊富な希少アマニを使用。キャップを回すだけで中栓も開く、出す量が調整しやすい注ぎ口になっており、毎日の使いやすさも大事にしました。
【和風たまねぎ】
たまねぎがたっぷり入った、醤油ベースの和風ドレッシングです。
【ごま】
ごまの濃厚なコクで仕上げた、クリーミーなごまドレッシングです。
【黒酢たまねぎ】
黒酢とたまねぎの旨味を感じる、風味豊かに仕上げたドレッシングです。

■評価されたポイント■
・機能性とおいしさの両面を追求したよくばりドレッシング
・カナダ産ゴールデン種の希少なアマニを使用している
・ニップンのアマニ油には安心感がある
・たまねぎの甘みがアマ二油に溶け込み、風味豊かな味わい
・甘みと酸みのバランスがよく誰にでも好まれる味
・クリーミーな舌触りと酸味バランス、ごまの風味が秀逸
・黒酢の酸味とたまねぎの甘みのバランスがよい

【14品目】
グランプリ 受賞
会社名:株式会社Mizkan
住 所:東京都中央区新川1-22-15 茅場町中埜ビル
問合せ:0120-261-330
商品名:フルーティスRICH 白桃
内容量:350ml
販売価格:参考小売価格577円(税込)
商品概要:クセの少ない自社製造のりんご酢と相性の良い選び抜かれた果汁を合わせて白桃らしさを表現し、酸味はやわらかに、甘みは程よく、フルーティーで美味しく飲みやすい味わいに仕上げました。また、甘味の強い桃、りんご、すももの果汁と厚みのある三温糖をブレンドしていることから、リッチな味わいを楽しめるようにしております。

■評価されたポイント■
・フルーツと酢をかけあわせたネーミングが分かりやすい
・顔を近づけると濃厚な桃の香りがして驚いた
・とろみがあり飲みやすい点が、他社との差別化に繋がる
・スマートなボトルでスペースを取らず、保存しやすい
・ミツカンの製品ということで安心感があり飲んでみたくなる
・スーパーで購入できるので、日々の習慣に取り入れやすい
・アレルギー表示対象品目28品目が記載されていて安心感がある

【ジャパン・フード・セレクションとは・・・】
日本オリジナルの本格的な食品・食材を評価・認証する制度です。日本人の繊細な味覚、嗜好性、感性、食文化に配慮した世界で初めての食品・食材の評価・認証制度で、プロの知識を持った消費者であるフードアナリスト資格者 23,000人が審査に関わります。
フードアナリストは「食の情報」について、“おいしさ”の構成からお箸の成り立ち・旬の食材やテーブルマナーなど、多岐に渡る学習分野を勉強し厳しい検定試験に合格した有資格者で全国47都道府県にいます。
この“食の情報”の専門家が中心となり審査委員会を組織し、書類審査、アンケート調査、一次審査(試食)、二次審査(試食)、最終審査(試食)と5つの段階を経て(グランプリ、金賞、銀賞、銅賞、奨励賞)を決定します。「消費者目線の評価軸」と「食の専門家の評価軸」の2つを高い次元で実現させた画期的な商品評価システムです。

受賞記念プレゼントキャンペーン等企画をご希望の場合は、協会にてご相談に応じます。

■ジャパン・フード・セレクション
https://japan-foodselection.com/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
(一社) 日本フードアナリスト協会 JFS事務局
〒102-0082 東京都千代田区一番町15-8 壱番館5F
担当:新堀策史(にいぼりかずふみ)
TEL:03-3265-0518 FAX:03-3265-0519
E-MAIL:info@foodanalyst.jp



配信元企業:一般社団法人日本フードアナリスト協会
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 消費者による食品・食材評価制度 第81回「ジャパン・フード・セレクション」【関東地区】受賞商品決定のおしらせ

    2. 消費者による食品・食材評価制度 第83回「ジャパン・フード・セレクション」【九州地区】受賞商品決定のおしらせ

    3. 消費者による食品・食材評価制度 第85回「ジャパン・フード・セレクション」【関東地区】受賞商品決定のおしらせ

    4. 消費者による食品・食材評価制度 第84回「ジャパン・フード・セレクション」【関東地区】受賞商品決定のおしらせ

    5. 消費者による食品・食材評価制度 第82回「ジャパン・フード・セレクション」【近畿地区】受賞商品決定のおしらせ

    6. 【訂正とお詫び】消費者による食品・食材評価制度 第84回「ジャパン・フード・セレクション」【関東地区】受賞商品決定のおしらせ

    7. 消費者による食品・食材評価制度 第85回「ジャパン・フード・セレクション」【近畿地区】受賞商品決定のおしらせ

    8. 消費者による食品・食材評価制度 第83回「ジャパン・フード・セレクション」【中部地区】受賞商品決定のおしらせ

    9. 消費者による食品・食材評価制度 第85回「ジャパン・フード・セレクション」【中部地区】受賞商品決定のおしらせ

    10. 消費者による食品・食材評価制度 第86回「ジャパン・フード・セレクション」【関東地区】受賞商品決定のおしらせ

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.