starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【オンリーワンのモノづくり】表情豊かな竹細工のバッグ 竹巧彩(大分)-5/7(水)~6/30(月)-THE COVER NIPPON(東京ミッドタウン3階)にて開催!


大分県臼杵市に拠点を置く「竹巧彩」は、地元産の竹を使用した精緻な竹細工で知られています。同社は昔ながらの技術と新しい発想を融合し、ユニークなバッグや竹製品を製作しています。今回、三代目の毛利雄造氏が東京ミッドタウンのショップ「THE COVER NIPPON」でバッグ製作の実演を行います。毛利氏は2013年に竹巧彩に加入し、2017年には新ブランド『boo-li』を立ち上げ、竹の新たな魅力と可能性を追求しています。このイベントは、彼の繊細な技術を直接見る貴重な機会を提供します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320021&id=bodyimage1


大分県産の上質な竹を使い、竹細工の技術と伝統を大切にしながら、常に新しく柔軟な発想で作られた「竹巧彩(ちくこうさい)」の精緻な職人技と遊び心あるバッグが届きます。


美しい海と山々に囲まれた、自然豊かな大分県臼杵市(うすきし)に工房を構える「竹巧彩」は、大分県に伝わる伝統工芸品である別府竹細工の伝統と技術を大切にしながら、心を込めて一つひとつ丁寧に製作しています。



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320021&id=bodyimage2


竹巧彩は、器・花入れ・あかり・竹カゴバッグといった竹製品製作・販売の工房として始まりました。そして時代の流れとともに使い手のニーズも変化していき、製作はカゴバッグが主流となっていきます。また、変化自在な籐素材を多く取り入れることにより様々な可能性が広がり、さらには山ぶどうはじめ様々な素材も仲間に加わりました。竹細工で培った技術を活かしながら、新たな素材とのコラボに挑戦し、オンリーワンなモノづくりを目指しています。



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320021&id=bodyimage3


竹細工 バッグ製作実演会

期間中、三代目 毛利雄造さんによる竹細工のバッグ製作実演会を開催します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320021&id=bodyimage4


開催概要
日程:5/24(土)・25日(日)
時間:13:00 - 18:00
実演:毛利 雄造 (竹巧彩三代目)
場所:THE COVER NIPPON (東京ミッドタウン ガレリア3F)

詳細はこちらから
https://thecovernippon.jp/20250507-chikukosai/

毛利 雄造
Mouri Yuzo
1988年生まれ
2013年 竹巧彩の一員となり父健一に師事しながら創作の技術を学ぶ。
2017年 竹巧彩新ブランド『boo-li』(ブーリ)を立ち上げる。
boo-liは現代のライフスタイルに合わせた竹のアイテムを提案し竹の魅力を伝えたいという思いから生まれました。
これまで培ってきた竹細工の技術と伝統を大切にしながら 常に新しく柔軟な発想でのモノづくりを目指しています。

当日は網代編みの実演を予定しています。
繊細なモノづくりを間近で見ることできる機会に、ぜひお出掛けください。

*数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。その他にも店舗には様々な商品がございますので、どうぞ店舗にてご覧ください。


【店舗情報】
THE COVER NIPPON
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-3
東京ミッドタウンガレリア3階E-0305
tel 03-5413-0658
fax 03-5413-0659
年中無休(年始を除く) 11am-8pm

【企画・運営】
メイド・イン・ジャパン・プロジェクト株式会社
〒104-0054 東京都中央区勝どき5-5-14-314
TEL 03-5534-9903 FAX 03-5534-9904
https://mijp.co.jp/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320021&id=bodyimage5



配信元企業:メイド・イン・ジャパン・プロジェクト株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 瀬戸内海の美を纏う、新しいバッグシリーズがクラウドファンディングCreema SPRINGSで登場 伝統技術と現代デザインの融合で届ける特別な一品

    2. 【Made in Japanの革】上質さと洗練の調和 リュクスな冬の革小物-12/13日(金)~1/5(日)-THE COVER NIPPON(東京ミッドタウン3階)にて開催!

    3. 【「染め畳」×「西陣織」】京都下鴨和物語(京都)-4/1(火) ~ 5/6(火)-THE COVER NIPPON(東京ミッドタウン3階)にて開催!

    4. 【ワークショップ】レザークラフトWS 本革でつくるお財布ポーチ-2025年1月25日(土)・26日(日)-THE COVER NIPPON(東京ミッドタウン3階)にて開催!

    5. 【あなただけの宝箱】「箱藤商店」絵付け桐箱 お誂え会(京都) -4/12(土)・13日(日)-THE COVER NIPPON(東京ミッドタウン3階)にて開催!

    6. 【11月9日(土)・11月10日(日)】心地よく包み込む革手袋オーダー会 - 平田商店-THE COVER NIPPON(東京ミッドタウン3階)にて開催!

    7. TOUR RECORD」高級クロコダイルラインがさらなる進化 5月1日より「煌」「雅」シリーズを伝統工芸の桐箱入りで販売開始!~40年以上の木工職人による精緻な仕立てで、革とともに“箱”も語り始める~

    8. 【海外でも注目される伝統工芸】今日的な樺細工の視点 冨岡商店(秋田)-3/1(土) ~ 3/31(月)-THE COVER NIPPON(東京ミッドタウン3階)にて開催!

    9. 【日本の職人による手作り】新しい季節のおしゃれに VIA DOAN3/1(土) ~ 3/31(月)-THE COVER NIPPON(東京ミッドタウン3階)にて開催!

    10. Sobagni(ソバニ)が Makuake主催『ニッポンものづくりデザインアワード2024』 グランプリを決定!商品化に向けて始動

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.