免疫拒絶リスクを大幅低減、再生医療・創薬研究を加速するHLAノックアウトiPS細胞「StemEdit(TM) non-HLA」を提供開始
- 2025年04月01日 16:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社リプロセルは、HLA発現を抑制した高品質ヒトiPS細胞株「StemEdit(TM) Human iPSC non-HLA」シリーズを発表しました。この製品は、従来の免疫拒絶問題を解決するために開発されたもので、「B2M/CIITAダブルノックアウト株」と「B2Mシングルノックアウト株」が含まれます。これらの細胞株は、HLAクラスI及びIIの発現を効果的に抑制し、免疫原性を低減させることを目的としています。リプロセルの独自のゲノム編集技術により、臨床グレードの高品質iPS細胞株を用いて製造されました。これにより、再生医療分野におけるユニバーサルドナー細胞の開発や、新しい創薬研究の可能性を開拓することが期待されています。なお、現時点では業績への影響は軽微と予想されていますが、将来的な影響には注意が必要です。
当社は、独自の高効率ゲノム編集技術を用いて作製したHLA(ヒト白血球抗原)の発現を抑制した高品質なヒトiPS細胞株「StemEdit(TM) Human iPSC non-HLA」シリーズを、本日より研究用に提供開始いたします。本シリーズには、HLAクラスIおよびクラスIIの両方の発現を抑制した「B2M/CIITAダブルノックアウト株」と、HLAクラスIの発現を選択的に抑制した「B2Mシングルノックアウト株」の2種類が含まれます。
【開発の背景】
iPS細胞(人工多能性幹細胞)は再生医療や創薬研究への応用が期待されていますが、他家(自分以外)由来のiPS細胞を用いた細胞移植では、HLA型の違いによる免疫拒絶反応が大きな課題となっています。この問題を解決するため、ゲノム編集技術を用いてHLA遺伝子の発現を抑制し、免疫原性を低下させた「ユニバーサルドナー細胞」の開発が世界的に進められています。特に、HLAクラスI分子の構成に必要なB2M遺伝子と、HLAクラスII遺伝子の発現を制御するCIITA遺伝子を同時にノックアウト(破壊)することで、免疫拒絶反応を効果的に抑制できる可能性が示唆されています。
【製品紹介:「StemEdit(TM) Human iPSC non-HLA」シリーズ】
リプロセルは、この課題に対応するため、最先端のゲノム編集技術(CRISPR/Cas9とは異なる独自手法)を駆使し、高品質なHLAノックアウトiPS細胞株を開発しました。お客様の研究ニーズに合わせて、以下の2製品を提供します。
1. StemEdit(TM) Human iPSC non-HLA class 1/2 (B2M/CIITA Homo double KO)
o 品番: RCRP043E
o 株名: VCT-37-F35-E1
o 特長: B2M遺伝子とCIITA遺伝子の両方をホモ接合型(両アレル)でノックアウトし、HLAクラスIおよびクラスIIの両方の発現を抑制。
2. StemEdit(TM) Human iPSC non-HLA class 1 (B2M Homo KO)
o 品番: RCRP044E
o 株名: VCT-37-F35-C5
o 特長: B2M遺伝子をホモ接合型でノックアウトし、HLAクラスIの発現を選択的に抑制。
これらの細胞株をご利用いただくことで、お客様自身でゲノム編集を行う手間なく、直ちにHLAノックアウトiPS細胞を用いた研究を開始できます。
【本製品の特長】
● 高品質なゲノム編集: 独自の高効率ゲノム編集技術により作製。
● 確実な発現抑制: 標的遺伝子の両アレルに変異を導入(ホモ接合型ノックアウト)。
● 高品質な親株: リプロセルが樹立した臨床グレードiPS細胞株「VCT-37-F35」を使用。この親株は、日本・米国・欧州の規制要件を考慮し、GMP準拠施設で製造され、ゲノムへの挿入リスクがないmRNA法(RNAリプログラミング法)で樹立されています。
● 品質確認済み: 正常な核型維持、未分化マーカー(SSEA-4, Nanog)の発現、および標的とするHLAクラスI発現の顕著な抑制を確認済みです。
● 利用しやすさ: 動物実験を含む基礎研究目的での使用には、原則として追加ライセンスは不要です。(商用利用・臨床応用をご検討の場合は、別途ご相談ください。)
【今後の展望】
本HLAノックアウトiPS細胞株は、免疫拒絶リスクを低減したiPS細胞由来細胞の作製を可能にし、再生医療分野における「ユニバーサルドナー細胞」開発研究を加速させます。また、免疫応答を考慮した創薬スクリーニングや疾患モデル構築など、創薬研究分野においても新たな可能性を拓くことが期待されます。リプロセルは、今後も高品質なiPS細胞関連製品・サービスを提供することで、ライフサイエンス研究の発展に貢献してまいります。
本件による当社の業績への直接的な影響は軽微と見込んでおりますが、今後、業績に重要な影響を与える事象が発生した場合には速やかに開示いたします。
以上
配信元企業:株式会社リプロセル
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
大宮エリーさんが死去、49歳 東大薬学部卒業、画家や放送作家などマルチに活躍
キール町野修斗が2発「忍者ポーズ」今季リーグ10点目で日本人4人目のブンデス2桁ゴール達成
万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止
ブライトン三笘薫が途中出場2戦連発、頭で今季9点目 後半44分の同点弾からチームは3-2逆転
あの牛丼の松屋がとってもリーズナブルで美味い寿司店を展開してるって知ってた⁉ ということで、川口まで行ってみた!
【データ】中日松山晋也が71年ぶり快挙!プロ初登板から通算100回以上登板で被弾0
明石家さんま、番組担当プロデューサーの逮捕に心情吐露「一瞬、辞めようかと」
「高収入」うたう広告トラック 福岡市が調査へ 市民の苦情増加受け
サイバージャパンのMIYABI KLP48ライブ会場に「たくさん練習してきたんだなと涙が」
外国人観光客にも人気な江戸前寿司チェーンがワンランク上の寿司店を麻布十番に出店! 希少な日本酒メニューも見逃せない!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表

リプロセル---大幅に4日ぶり反発、免疫拒絶リスクを削減するHLAノックアウトiPS細胞の販売開始
Gameto社、リプロセルの臨床用iPS細胞を用いた卵子体外成熟技術「Fertilo」においてFDA INDクリアランスを取得~米国初のiPSCベース治療が第III相臨床試験へ~
Gameto社より、当社の臨床グレードiPS細胞を使った卵子の体外成熟技術「Fertilo」を用いた世界初の出産のニュースが配信されました
ユニバーサルセルを活用した顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー(FSHD)向け移植医療の共同開発を開始
抗グリピカン-1・キメラ抗原受容体T細胞の独占的通常実施権に関する学校法人慶應義塾及び岩手医科大学との優先交渉権取得に関するお知らせ
アイ・ピース、GMP iPS細胞の累計100ラインの樹立を達成
低拒絶反応リスクのGMP iPS細胞を樹立し提供開始
ヘリオス Research Memo(2):細胞医薬品・再生医療等製品の研究・開発・製造を進めるバイオベンチャー
リプロセル---ストップ高、米Gametoが卵子体外成熟技術「Fertilo」においてFDA INDクリアランスを取得
メディカルジャパン大阪(クリニックEXPO) 出展のお知らせ【株式会社リプロセル】