starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

AKAI Professional & M-Audio × Native Instruments 「NKSハードウェア パートナー プログラム」発表


音楽機器ブランドのAKAI ProfessionalとM-Audioは、Native Instrumentsとパートナーシップを結び、「NKSハードウェア パートナー プログラム」を発表しました。これにより、Native Kontrol Standard(NKS)の互換性が、AKAIのMPKシリーズおよびM-AudioのOxygenシリーズに拡大されます。これらの製品は、2025年2月26日からNKSに対応し、音楽クリエイターは直感的なプラグイン操作が可能になります。さらに、対象製品の購入者には「Komplete 15 Select」が無償提供され、多彩なプラグインとエフェクトが利用可能です。このパートナーシップは、ハードウェアとソフトウェアを統合した新たな音楽制作環境を提案し、クリエイティブな可能性を広げます。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000315495&id=bodyimage1

世界的な音楽機器ブランドAKAI ProfessionalおよびM-Audioは、Native Instrumentsとの戦略的パートナーシップを締結し、「NKSハードウェア パートナー プログラム」を発表しました。本プログラムは、Native Instrumentsの業界標準規格であるNative Kontrol Standard (NKS)の互換性を、これまで同社製品のみに限定されていた範囲から、AKAI MPKシリーズおよびM-Audio Oxygenシリーズへと拡大するものです。

また、AKAI ProfessionalはMPCプラットフォームとNative Instrumentsのサウンド技術を統合する新たな試みも発表し、ハードウェアとソフトウェアが一体となった新たな制作環境を提供します。

この革新的なパートナーシップにより、音楽クリエイターは、より直感的かつスムーズなプラグイン操作を実現し、ハードウェアとソフトウェアを統合したワークフローで、かつてない音楽制作の可能性を手にすることができます。

■ NKS対応ハードウェア
2025年2月26日より、以下の製品がNKSに対応いたします。

● AKAI professional
・MPK Mini Plus
・MPK Mini mk3
・MPK Mini Play mk3
・MPK249
・MPK261

● M-Audio
・Oxygen 25 MKV
・Oxygen 49 MKV
・Oxygen 61 MKV
・Oxygen Pro Mini
・Oxygen Pro 25
・Oxygen Pro 49
・Oxygen Pro 61
・Hammer 88 Pro

本プログラムの導入により、これらの製品はNKS対応プラグインとスムーズに連携し、ハードウェアとソフトウェアの垣根を超えた直感的な音楽制作が可能になります。


■ 特典:「Komplete 15 Select」無償提供

本プログラムの開始に伴い、対象の新規および既存のハードウェア所有者には、「Komplete 15 Select」のバウチャーが無料提供されます。

「Komplete 15 Select」には以下が含まれます:
・Massive X, Battery 4, Studio Drummer, Guitar Rig 7 LE, Ozone Elements ほか、多数の高品質プラグイン・エフェクトを収録(選択するバンドルにより内容は異なります。

■ バンドルの詳細・登録方法はこちらをご覧ください

Akai Professional NKS紹介ページ
https://www.akaipro.com/mpk-nks

Komplete 15 Select 製品ページ
https://www.native-instruments.com/jp/specials/komplete/this-is-nks/



Akai Professionalについて:
世界で最も影響力のある音楽制作機材のブランドである Akai Professionalは表現力に匹敵するツールで音楽制作者に力を与える創造的な技術を開発しています。また、プロデューサーやパフォーマーにインスピレーションを与え、まったく新しいジャンルの音楽を生み出した伝説的なMPCを作成することで最もよく知られています。AKAI ProfessionalはinMusic の擁するブランドの一つです。


M-Audioについて
M-Audio (m-audio.com) はMidimanとしてスタートし、1980年代のMIDIの登場に伴うDTMブームを支えました。今日ではコンピューターインターフェイスおよびスタジオインテグレーションのソリューション、キーボードおよびコントローラー、マイク、スタジオモニターなどの多岐にわたる音楽用ハードウェアをラインナップしています。M-Audioは、inMusic (inmusicbrands.com) が擁するブランドのひとつです。



配信元企業:inMusic Japan株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    1. 涙袋爆誕コスメ「アイホリック」に、じんわり赤みの限定色”血色感チェリー”が登場!

    2. 【来日レポート】トム・クルーズが25回目の来日!『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』豪華プレミア&記者会見

    3. フジテレビの人事改革案でお笑い芸人が私見「残念ながら向いてない人が多い、管理職に」

    4. 「可愛すぎて笑えるwww」猫のことをドライヤーしていたら、突然…『予想外の行動』に爆笑する人が続出「初めて見たw」「一生懸命で可愛い」

    5. 配達員さんが到着→『人見知りの猫』がキョドりはじめ…まさかの『別の生き物のような行動』に「モフモフすぎてw」「顔つきがいつもと違う」

    6. ChatGPTが犬を擬人化→『絶対に声小さいだろうな…』なぜか憎めない"AIの出力結果"に1万いいね集まる「再現度高い」「困り顔最高w」

    7. 猫の『おもちゃ代わり』に使ってはいけない危険なもの6選 思わぬ事故につながることも

    8. 人間大好きな子猫たちに『あいさつ』をしてみたら…尊すぎて癒される光景が4万再生「たまらんね」「寄ってきてかわいい」と反響

    9. 【解説】永野芽郁、違約金は現状ゼロ 不倫否定もイメージ低下否めず、芸能活動はいばらの道

    10. 新教皇レオ14世「教会の団結」強調 グローバル経済を批判 就任式

    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.