
オンセルOLED等の大型で薄型のディスプレイは、容量性負荷が高く、ディスプレイ ノイズと強く結合するタッチ電極を組み込んでいるため、タッチの誤検出または検出漏れのリスクが高まります。今回maXTouch(R)タッチスクリーン コントローラ ファミリに加わったこの新しいデバイスは、Microchip社独自のSmart Mutualタッチアクイジション方式およびアルゴリズムを採用する事で、前世代と比較してSNR(信号/ノイズ比)を最大+15 dB向上させました。
Microchip社ヒューマンマシン インターフェイス部門担当上級副社長Patrick Johnsonは次のように述べています。「車載コックピット ディスプレイのサイズと外観は、車両の技術的洗練度に対する購買者の印象に大きな影響を与えます。しかし、先進のディスプレイに信頼性の高いタッチ機能を統合する事は簡単には実現できない場合があります。Microchip社のATMXT3072M1およびATMXT2496M1タッチスクリーン コントローラは、革新的なセンシング アルゴリズムによって高速で信頼性の高いタッチ性能を実現し、そのような課題に対応します。これにより自動車メーカーは、最先端で視覚的に魅力的かつユーザー フレンドリーなインターフェイスを設計し、運転体験と車両安全性を向上させる事ができます」
ATMXT3072M1およびATMXT2496M1コントローラはASIL-AおよびASIL-B規格に準拠するように設計されており、Microchip社のTÜV Rheinland社認証済みISO26262機能安全管理システムに従って開発されています。FMEDA(故障モード影響診断分析)と安全マニュアルも用意されており、お客様がシステムのタッチ機能について効率的かつ経済的な方法で認証を取得できるようサポートします。タッチ コントローラのファームウェアは、自動車のメイン コンピュータ システムによりアップグレード可能で、SHA-512暗号化ハッシュ関数を実装した統合ファームウェア認証機能を使って検証できます。このサイバー セキュリティ機能により、ISO 21434:2021規格に準拠した信頼性の高いOTA (Over-the-Air)アップデートが可能になります。
道路から目を離す時間を短くして安全運転を促すため、2026年のEuro NCAPテストでは、メーカーは、基本的機能について個別の物理的コントロールを使用するよう推奨される事が予想されます。Microchip社のKoD TM(Knob-on-Display TM)技術を用いると、タッチスクリーン上に直感的な物理ノブを追加し、最新の車載ディスプレイの洗練された外観を維持しながら安全性を向上させる事ができます。また、タッチスクリーンにハプティックフィードバックを実装する事は、不注意運転を軽減する方法として知られています。新しいmaXTouch M1世代タッチスクリーン コントローラは、シェイプイベント トリガと自動パターンPWM(パルス幅変調)を組み合わせた専用機能等によって、超低レイテンシのハプティック制御を実現します。この革新により、メイン アプリケーション ホストプロセッサで行われるハプティック波形の判断と生成を、タッチスクリーン コントローラ側で処理できるようになります。
Microchip社のタッチスクリーン コントローラ ソリューションの主な特長は、maXTouch M1世代(https://www.microchip.com/en-us/products/touch-and-gesture/maxtouch-touchscreen-controllers/m1-generation)ファミリ ウェブページを参照してください。
開発ツール
EV01S50A開発PCB(プリント基板)は、ATMXT3072M1タッチスクリーン コントローラ ファミリ専用に設計されており、お客様はデバイスをアプリケーション上で簡単に評価およびテストできます。EV13B92A評価用キットには15.6インチのITOタッチセンサが含まれています。
在庫/供給状況
詳細とご購入については正規代理店にお問い合わせください。
リソース
高画質の写真は報道関係専用窓口までお問い合わせ頂くか、Flickrでご覧ください。
● アプリケーション画像: https://www.flickr.com/photos/microchiptechnology/54308208432/sizes/l/
Microchip Technology社について:
Microchip Technology社(以下、Microchip社)はスマート、コネクテッド、セキュアな組み込み制御ソリューションおよび処理ソリューションのトッププロバイダです。使いやすい開発ツールと包括的な製品ポートフォリオにより、リスクを低減する最適な設計を作成し、総システムコストの削減、迅速な商品化を実現できます。Microchip社は産業、車載、民生、航空宇宙と防衛、通信、コンピューティングの市場で100,000社を超えるお客様にソリューションを提供しています。Microchip社は本社をアリゾナ州チャンドラーに構え、優れた技術サポート、確かな納期、高い品質を提供しています。詳細はMicrochip社ウェブサイト(https://www.microchip.com)をご覧ください。
詳細については、以下にお問い合わせください。
Daphne Yuen (Microchip社): daphne.yuen@microchip.com
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000315066&id=bodyimage1】
配信元企業:マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ