starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

サカーナ・ジャパン、中国全土800万店以上の飲食店舗の詳細情報を提供するReCount(R) China のサービス提供開始


サカーナ・ジャパン株式会社は、中国における飲食店舗の詳細情報を提供するサービス「ReCount(R) China」を2024年11月20日に開始します。このサービスは、中国全土の約800万の飲食店情報を提供し、都市や業態ごとに分析が可能です。データは毎月更新され、ブランドの公式情報を用いた補正が行われており、外食市場動向のモニタリングや成長エリアの特定に役立ちます。2024年6月には中国全土の店舗数が前年同期比で2%減少しましたが、広東省では店舗数が増加しました。食品メーカーや外食チェーンは、このサービスを通じてターゲットの絞り込みが可能です。

外食・中食市場情報サービス『CREST(R)*1』を提供するサカーナ・ジャパン株式会社(エヌピーディー・ジャパン株式会社より社名変更、東京都港区、ケビン・ソー代表)は、中国における飲食店舗の詳細情報と店舗数を提供するサービス「ReCount(R) China」の販売開始を2024年11月20日に公表いたします。

ReCount(R)(リカウント) は、業態およびチェーンの店舗数と店舗情報を提供するサービスです。長年にわたって米国・カナダにおいて信用できる情報を提供してきたReCount(R)が、日本に続き、中国における飲食店舗情報の提供を始めました。


中国における業態/チェーンの店舗数及び店舗情報を提供
ReCount(R)(リカウント)は、中国における約800万店舗の飲食店情報を、過去の動向と合わせ提供する、中国で最も広範囲をカバーするサービスです。都市レベル(広東省広州市など)、及び、業態別に見ることができ、中国の主要チェーンをカバーしています。店舗の住所といった最も詳細なレベルの情報まで提供します。

データは毎月収集・更新され、最新のトレンドをモニターすることができます。また、品質管理のために、ブランドの公式ウェブサイトや公開情報などを使用し、データ補正や調整を実施しています。中国でのフードサービス業界のトレンドを、安定的かつ継続的にモニタリングできる新しい情報源です。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000308833&id=bodyimage1

ReCount(R) Chinaでできること
業務用食品・飲料メーカー、卸売り業者等は、ReCount(R)を活用することにより、自社製品を使用する可能性が最も高い飲食店・外食チェーンを特定し、ターゲットを絞ることができます。その他にも以下のことが可能になります。
- 中国の外食市場動向のモニタリング
- 店舗の開店/閉店率の追跡
- 出店・進出のための、成長エリアの特定
- 自社製品を流通させる可能性のあるセグメントの発掘

2024年6月の中国全土の店舗数は前年同期比2%減
ReCount(R) Chinaの2024年6月データによると、中国全土の店舗数は前年同期比で2%減減少しました。一方で、省で飲食店舗数が最も多い広東省では、前年同期比と比べ985,000店舗増加しました。都市レベルで店舗数が最も多いのは、人口が広東省の4割程度である重慶市で、同期間に193,000店舗も増加しました。

サカーナ・ジャパン フードサービスディレクターである、東さやか(あずま・さやか)は、次のように話します。「ReCount(R) Chinaは、中国でのフードサービス業界のトレンドを、安定的かつ継続的にモニタリングできる新しい情報源です。中国に進出している日本のブランドは、ReCount(R) Chinaを利用することにより、これまでは難しかった、地域ごとの店舗の立地戦略・競合分析をすることが可能となりました。食品・調味料・飲料メーカーも中国への販売戦略、マーケティングなどさまざまな角度からの分析に役立てることができます。」


*1 CREST(R)
外食・中食市場において 「いつ、誰が、どこで、何を、どのように食べ、どの程度満足したか」など消費者のあらゆる喫食動態データを1年365日、消費者から収集し、年間13万を超えるサンプル数を元に分析できる情報サービスです。外食市場規模、中食市場規模、客数を業態、セグメント別に把握可能です。世界13か国で実施。
詳細URL: http://www.npdjapan.com/service/food.html

■本件に関するお問い合せ先
サカーナ・ジャパン株式会社
担当:東(あずま)さやか
〒108-0023 東京都港区芝浦3-6-5 Biz Feel 田町 2F
TEL : 03-5798-7663
Email : circanajapan.info@circana.com

■会社概要
会社名 サカーナ・ジャパン株式会社(エヌピーディー・ジャパン株式会社より社名変更)
英名 Circana Japan Ltd.
設立年月日 2003年 4月 31日
所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3-6-5 Biz Feel 田町 2F
TEL (03) 5798 - 7663
資本金 80,000,000円
所属団体 一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会
代表者 ケビン・ソー



配信元企業:サカーナ・ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. サカーナ・ジャパン、特定メニューの喫食者、利用シーンの6年分のトレンドが分かる、「メニュー&業態選択型主要指標レポート」のサービス提供開始。コンビニのラーメンは前年比18%増、夕食の成長がけん引

    2. サカーナ・ジャパン、最新外食・中食レポート「フードサービスデリバリー、職場での利用が27%増、家での利用は横ばい」を公表

    3. サカーナ・ジャパン、最新外食・中食レポート「2024年の外食業態の朝食市場規模は5190億円、成長率は前年比9.2%増、過去最高を記録」を公表

    4. サカーナ・ジャパン、最新外食・中食レポート「カフェでの夕食が急増、前年比10%増加」を公表

    5. サカーナ・ジャパン、最新外食・中食レポート「2024年の外食・中食市場規模は22.13兆円の見込み、成長率は前年比4.2%増、過去最高を記録 」を公表

    6. サカーナ・ジャパン、最新外食・中食レポート「2024年のデリバリー市場規模は7967億円の見込み、成長率は前年比7.6%減、コロナ前比90.5%増」を公表

    7. サカーナ・ジャパン、最新外食・中食レポート「Z世代で伸びるスムージー・フラッペ、外食・中食機会数は9年前同期比36%増」を公表

    8. サカーナ・ジャパン、最新外食・中食レポート「2024年の会社員/公務員の外食ランチ代前年比、前年比4.5%増の1000円台に」を公表

    9. 日系飲食業の中国市場動向を調査―リスクモンスターチャイナ

    10. 「中国における日系コンビニエンスストアの市場動向」調査結果を発表 ~日系大手3社は中国市場店舗数トップ20位にランクイン!~

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.