starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

社会課題を身近に考える「フロムエドラジオ」第61回を配信開始―食にまつわる社会課題とは?個人の健康、国の存亡にも関わる!?


一般社団法人フロムエドは「フロムエドラジオ」第61回配信を開始しました。テーマは、食に関する社会課題で、個人の健康から国の存亡に関わる重要な内容です。配信はSpotifyやstand.fmなどで聴取可能です。内容には、日本の健康寿命や食育の重要性、そして食料自給率の問題が含まれます。また、番組は社会課題をユーモアを交えて扱い、ながら聴きを推奨しています。全ての世代が意識すべき食に関する知識を提供します。

一般社団法人フロムエド(東京都品川区、代表理事 吉嵜文保)は、社会課題を身近に考える「フロムエドラジオ(FromEdoRadio)」第61回の配信を2024年11月4日に開始しました。配信はフロムエドのウェブサイト、Spotify、stand.fm、Apple Podcast等で聴くことができます。

■配信タイトル
#61 食にまつわる社会課題とは?個人の健康、国の存亡にも関わる!?―食育(3)

■配信ページ
https://podcasters.spotify.com/pod/show/fromedo/episodes/61-e2qh810

■内容
食に関係する社会課題/子どもの間で◯◯病が流行/お子様ランチが原因?/血がドロドロ!/給食が良かった/大切な健康寿命/日本の平均寿命は世界◯位/健康寿命の平均値は?/健康寿命が終了する要因の1位は?/健康寿命と食育の関係/認知症の原因はあれだった!?/食を改善して介護を回避!/日本の食料自給率/食料自給率が低いと何が問題?/100人いたら◯人は食料が足りなくなるかも/食育は国の存亡に関わる…

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000308605&id=bodyimage1

■「フロムエドラジオ(FromEdoRadio)」とは?
社会課題やNPO、寄付などをより身近なものとして考えるインターネットラジオです。時にはゲストを招きつつ、ユーモアを忘れずに真摯な気持ちで社会課題を考えていきます。
移動中、作業中、休憩中、睡眠中、あらゆるシチュエーションでの“ながら聴き”を推奨しております。何かをしながら気軽にお聴きください。いつもと少し違う視点で日常を考えるきっかけになるかもしれません。
特定のテーマを決めて、そのテーマに沿った内容を数回に分けて配信しています。
隔週月曜日、夕方17時頃に新しいエピソードを公開中。

■一般社団法人フロムエドの概要
法人名 :一般社団法人フロムエド
代表者 :代表理事 吉嵜文保
所在地 :東京都品川区上大崎3-2-1 目黒センタービル8階 SENQ目黒
事業内容:経理財務アウトソーシング、ラジオ配信
設立  :2021年1月
URL  :https://fromedo.org



配信元企業:一般社団法人フロムエド
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 社会課題を身近に考える「フロムエドラジオ」第59回を配信開始―食育って何だろう?あなたと私の人生を変えるかもしれない食の知識

    2. 社会課題を身近に考える「フロムエドラジオ」第63回を配信開始―気楽な食育を広めるNPO!食育研究会 Mogu Mogu 紹介

    3. 社会課題を身近に考える「フロムエドラジオ」第62回を配信開始―今日からできる!身近な食育の実践!5つの味・お弁当箱チート

    4. 社会課題を身近に考える「フロムエドラジオ」第60回を配信開始―食育なきところに人は育たず、すべての根幹は食?食育の定義と重要度

    5. 社会課題を身近に考える「フロムエドラジオ」第64回を配信開始―地域独自の食文化を守り育てるNPO!まちの食農教育 紹介

    6. 社会課題を身近に考える「フロムエドラジオ」第65回を配信開始―食育クイズ難問・奇問10選!日本や世界の食の謎

    7. あなたのおしゃべりをエフエムひこねで全国発信 2月10日にクラウドファンディングを立ち上げました

    8. 食育健康サミット2024 『健康寿命延伸に向けたアプローチ~高齢期をいきいきと過ごすための食事と運動~』

    9. 『Powered by TV ~元気ジャパン~』でフィアナ社長が紺野ぶるまにお悩み相談!

    10. 『Powered by TV ~元気ジャパン~』でフィアナ社長が紺野ぶるまにお悩み相談!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.