starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

一般社団法人日本雑穀協会は、雑穀を使った優れた食品を表彰する制度、日本雑穀アワードデイリー食品部門〈2024・秋〉のエントリー商品の応募を10月31日(木)まで受け付けています。


一般社団法人日本雑穀協会は、雑穀を活用した食品を評価する「日本雑穀アワードデイリー食品部門〈2024・秋〉」の応募を10月31日まで受け付けています。対象は賞味期限が短い加工食品に限定され、店内調理やイートイン食品で消費期限や原材料表示のないものは対象外とされています。このアワードは2011年に設立され、雑穀市場の健全な形成を目指します。審査は雑穀の専門知識を持つアドバイザーやクリエイターが担当し、厳正に行われます。結果は11月19日に発表予定です。

雑穀の普及に取り組む一般社団法人日本雑穀協会は、雑穀を使った優れた食品を表彰する制度、日本雑穀アワードデイリー食品部門〈2024・秋〉のエントリー商品の応募を10月31日(木)まで受け付けています。

【応募期間】2024年10月18日(金)~10月31日(木)
【審査期間】2024年11月 8日(金)~11月14日(木)
【結果発表】2024年11月19日(火)

日本雑穀アワードデイリー食品部門〈2024・秋〉募集案内ページ
https://zakkokuaward.jp/daily2024au

《デイリー食品部門の対象》
パン、スイーツ、弁当、おにぎり、惣菜、サラダなど、賞味期間が短い雑穀を使用した加工食品を対象とします。
ただし、店内調理やイートインの食品で、消費期限や使用している原材料が表示されていないものは対象外となります。流通形態は、常温、または冷蔵が対象であり、冷凍食品は含まれません。

※日本雑穀アワードとは
雑穀を使った優れた食品の表彰を通じて、健全な雑穀の市場形成につなげることを目的に2011年に創設された制度です。消費者を代表する立場で、雑穀の幅広い知識やスキルを有する雑穀アドバイザー、雑穀クリエイターが専門性を生かして、厳正、公正に審査を行い、一つの選択基準を示します。

日本雑穀アワード公式サイト
https://zakkokuaward.jp/



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000306872&id=bodyimage1


【当件についてのお問い合わせ先】
一般社団法人 日本雑穀協会 事務局:中西
〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町15番6号 製粉会館6階
TEL :03-6661-7340 FAX :03-6661-7350
URL : https://www.zakkoku.jp/
E-mail : info@zakkoku






配信元企業:一般社団法人 日本雑穀協会
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 健全な雑穀業界の発展に取り組む日本雑穀協会は、雑穀を使った優れた食品を表彰する「日本雑穀アワード2025」の応募要項を2月6日(木)に発表し、応募受付を2月19日(水)まで行っています。

    2. 日本雑穀協会は、優れた雑穀加工食品として、日本雑穀アワード2025の金賞受賞12商品について、3月26日(水)に発表いたしました。

    3. 日本雑穀協会が運営する、雑穀を使用した優れた食品を表彰する制度『日本雑穀アワード』において、2025年の金賞受賞商品が決定し、その栄誉を伝える金賞授賞式を3月26日(水)に開催いたします。

    4. 一般社団法人日本雑穀協会は、雑穀の健全な市場形成につなげる表彰制度、日本雑穀アワードデイリー食品部門〈2024・秋〉における金賞受賞商品を11月19日(火)に発表いたしました。

    5. フローズンアワード2024、過去最多投票で盛況

    6. 日本の上質な宿とレストランを世界に発信する「Luxury Japan Award 2025発表会」をオンラインで12月5日開催!

    7. 「eco検定アワード2024」受賞者決定のお知らせ

    8. JJAジュエリーデザインアワード2025 作品募集

    9. 日本雑穀アワードデイリー食品部門〈2024・秋〉金賞受賞!『食物繊維のゴールデンバランスサラダ』は「麦と野菜のお店 &AttA」(アミュプラザくまもと)にて、12月より金賞受賞POPで展開中。

    10. 全国の店舗サービスレベルを評価、「サービス・オブ・ザ・イヤー2025」発売

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.