starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

10歳の男の子が描いた、可愛くて心温まる絵本ができました! 人と比べてしまって心が疲れたとき、自分のいいところを見つけることの大切さを教えてくれる一冊『それがぼくのいいところ』5月22日発売


株式会社みらいパブリッシング(東京・高円寺/代表取締役:松崎義行)は、新刊『それがぼくのいいところ』をモモンガプレスより2023年5月22日に発売いたします。

鳥のキーウィは、毛がふさふさなところ。
魚のホウボウは、敵が来てもけんかをしないで身を守れるところ。
生き物にはそれぞれ長所と個性があります。
本書には、自分のできないことを数えて落ち込むよりも、自分にできることを探し続けてほしいというメッセージが込められています。
「自分にはどんないいところがある?」と、親子で考えながら楽しんでいただけたら幸いです。

詳しくはこちら
https://miraipub.jp/books/28113/



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000298231&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000298231&id=bodyimage2


できないことがあってもいい、じぶんのいいところをみつけていこう。

鳥のキーウィは 毛がふさふさなところ。
虫のお蚕さんは まゆを作ってくれるところ。
そのまま死んでしまう仲間もいるけれど 生きている子は卵を産んで また次のまゆを作ってくれるところ。
魚のホウボウは 敵が来てもけんかをしないで身を守れるところ。
みんなできないことがあっても 他にできることがたくさんある。

人間の僕にもできないことはたくさんあるけれど その分いいところがあるんだよ。
僕だけのいいところを これからも探し続けていく。

10歳の絵本作家、待望のデビュー作。
若々しい感性でつづられた心温まるストーリーをお楽しみください。

【著者プロフィール】
ながえおうき
愛知県 春日井市出身。
10歳(小学4年生)の男の子。
幼い頃から生きものや自然が大好き。
小学校入学後より、「ギョギョギョ!」のフレーズでおなじみのお魚博士「さかなクン」が大好きになり、彼に喜んでもらうために絵を描き始める。
小学校3年生の時に国語の授業で習って以来、詩をたくさん書き始め、2022年金澤詩人賞にて入選。

【書籍概要】
書名:それがぼくのいいところ
著者:ながえおうき
発売日:2024年5月22日
価格:1540円(税込)
体裁:A5判 48ページ 上製 オールカラー
ISBN:978-4-434-33826-7

★ご購入はこちら
https://amzn.asia/d/9xDPhiz


【会社概要】
会社名:株式会社みらいパブリッシング
所在地:東京都杉並区高円寺南4-26-12 福丸ビル6階
HP:https://miraipub.jp/

★インターネット仕入れのご案内
みらいパブリッシング、ポエムピースの書籍は、仕入れサイト「スーパーデリバリー」を利用し、卸価格で仕入れることができます。書店様以外もぜひ販売をご検討ください。
仕入れサイト:https://www.superdelivery.com/p/do/dpsl/1003760/



配信元企業:株式会社みらいパブリッシング
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.