
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000294414&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000294414&id=bodyimage2】
人類が宇宙に続々と飛び出し始めている今、宇宙と音楽により世界中の人々の心を一つにし、世界平和を実現することついて共有し、協力を進めていく事となりました。その第一弾として今年イタリアのミラノで開催される国際宇宙会議(IAC 2024)におけるコラボレーション実現に向けて協業していく予定です。
なお、吉田氏は現在、ウクライナ国立歌劇場オーケストラによる日本公演実現に向けたクラウドファンディングを実施しています。詳細・ご支援については、以下より確認ください。
https://readyfor.jp/projects/odesa
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000294414&id=bodyimage3】
『宇宙といえばASTRAX!』
ASTRAXは、今後も人類全体の経済圏(生活圏)を宇宙に拡大させるとともに、地球上の平和と生活環境の改善や向上を目指し、民間の力で様々な宇宙サービスを提供してまいります。
【ASTRAX会社概要】
会社名:株式会社ASTRAX
代表者:代表取締役・民間宇宙飛行士 TAICHI(山崎大地)
所在地:神奈川県鎌倉市
URL:https://astrax.space
事業内容:民間宇宙開拓事業全般及び宇宙サービスプラットフォームの提供
【本件に関するお問い合わせ】
会社名:株式会社ASTRAX
担当者:CEO秘書・星エリカ
E-Mail:erica.hoshi@astrax.space
配信元企業:株式会社ASTRAX
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ