
<イベント実施概要>
本イベントは、ノースエレメンツが事業を行う「ロッキンベジタブル(R)プロジェクト」の一環として企画され、フードロス問題への理解を深める目的で実施されました。麗澤大学の学生による「ロッキンベジタブル(R)クイズラリー」、生産過程を紹介する写真パネルの展示、トークイベントの開催などを通じ、参加者はトマトジュースの試飲やクイズに挑戦しながら、フードロス問題に対する意識を高める機会を得ました。ノースエレメンツと麗澤大学は、この産学連携協定を通じて、持続可能な社会の実現を目指し、地域社会や国際社会の課題解決に寄与するための連携事業を今後も展開していく予定です。
【ロッキンベジタブル(R)事業について】
「ロッキンベジタブル(R)」は、野菜に音楽を聴かせて育て、独自のエネルギーを持つ特別な農産物を生み出すプロジェクトです。この特別な野菜は、「ロックな野菜」のブランドで生産され、音楽との融合によって楽しさと魅力を追求しています。パッケージには、野菜が育った楽曲のプレイリストへアクセスできるQRコードが付属し、食事の際に音楽と共に楽しみながら食事をする新たな体験が広がります。また、「ロッキンベジタブル(R)」は従来の規格選別にこだわらず、規格外の野菜を新たな魅力を持つ「ロックな野菜 !」として位置づけ、個性豊かな農産物として提供しています。これにより、社会的課題の解決、SDGsの目標達成への貢献を目指しています。
※ロッキンベジタブル(R)は登録商標または商標です。
●ロッキンべジタブル(R)オフィシャルサイト
https://rockinvegetable.com/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000294390&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000294390&id=bodyimage2】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000294390&id=bodyimage3】
配信元企業:株式会社ノースエレメンツ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ