ヴァチカンも能登半島支援 広報非営利組織「トタプルクラ」日本代表団「ピース&カルチャーラリー」が輪島伝統の漆文化保護など能登半島支援を行う。
- 2024年01月25日 10:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
「ピース&カルチャーラリー」とは、歴史や宗教を超え友好を深め、経済を含めてユーラシア大陸を一つに繋ごうという趣旨で2017年に創設者のジョン・ヘンリ・タマヌエ氏によってモナコ公国で始まったプロジェクト。人道支援を行いながら、核廃絶や世界平和を訴え、訪問する各地の歴史や文化を尊重・応援していくことを目的としています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000293350&id=bodyimage1】
本プロジェクトの日本代表である樽谷は、トルコの地震支援や、広島への核廃絶の旅などを取り組んできました。デヴィ夫人や橋下徹(当時大阪市長)吉村洋文(現大阪府知事・当時大阪副市長)も参加しました。
一般社団法人ユーラシア国際映画祭代表理事で映画監督の増山麗奈は、東京でピースカルチャーに合流。金沢、能登、福井、神戸へのラリーに同行しました。
ヴァチカン広報非営利組織「トタ・プルクラ」の日本代表として、北日本への人道的遠征隊結成の任命を受けた樽谷大助が代表として行われました。
ヴァチカン広報非営利組織「トタ・プルクラ」HP↓
https://totapulchra.org/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000293350&id=bodyimage2】
阪神淡路大震災を神戸で被災した樽谷大助監督は、神戸震災から29年となる1月17日5時46分(阪神淡路大震災が起きた時刻)に石川県庁を出発。
能登半島では、1月1日に発生した能登半島地震により、232人が死亡、全壊・半壊・一部破損した家は34万棟。地震から三週間経つ現在も断水が5万世帯で続き、4700戸が停電が続き、1万1000人が避難所生活を送り、最大4メートルの隆起が海岸で見られ、道路には大きな亀裂が各所で見られ、36路線の89ヶ所が通行止め。日本がかつて体験したことのない規模の大規模な被害が広がり、自衛隊や各県・市の災害支援、各地からの支援団体、国際NPO団体等の支援が続いています。
ヴァチカン公認の広報非営利組織「トタ・プルクラ」の任命を受けた「ピース&カルチャーラリー」は輪島に残る世界最高峰の漆文化を保護する芸術団体“彦十蒔絵”に所属する、能登唯一の鼓の木地職人の西端 良雄さんの工房を訪問しました。
彦十蒔絵HP↓
https://hikoju-makie.com/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000293350&id=bodyimage3】
“彦十蒔絵”に所属する21人の職人の内、地域一帯が火災の被害にあった輪島朝市で一人が行方不明となり、7人が住む家を失い、電気もなく、仕事をする環境を失っています。
西端氏は、避難所での生活を行いながら、3日前に電気が復旧した工房にて製作を始めていました。
「今回の震災で、多くの職人仲間が仕事場を失い製作に取り組めず失意の中にあるが、自分から立ち上がり勇気を与えたい。漆の作品が仕上がる工程では、多くの職人の手が必要になるため、こういった活動から周りの職人たちも仕事を復活させるきっかけにしてほしい」(西端)。
増山麗奈は4000平米メートル一帯が火災で焼失した朝市で、瓦礫の中に残る炭で復興を願う絵を描きました。
1月18日、「ピース&カルチャーラリー」は、石川県羽咋郡志賀町中央部に位置する志賀原発敷地周辺を視察し、志賀原発を運営する北陸電力に取材を行いました。
志賀原発は13年前の福島原発事故以降、一号機二号機は停止中。1月1日の地震の際に、外部電源の供給の一部を失う中、使用済み核燃料の冷却を続けています。
冷却を続けるための電力を供給する5回線の内、最も大きな50万ボルト送電線と、27万5000ボルトの送電線が電力供給を停止している状況です。
残り27万五千ボルト・6万6000ボルトの回線で冷却を続けていますが、電気を一号機二号機に送る際の変圧器が故障し、その部分がブルーシートで覆われ、地震から三週間経った今も復旧はされていません。また、周辺地域同様羽咋郡志賀町では断水が続いており、使用済み核燃料冷却に使う冷却用の水源は、敷地内の貯水タンクから使用しています。それが枯渇した場合は敷地内にある大坪川ダム(有効貯水量36万m3)の大容量水源も利用するとしています。
万が一の事故が起きた場合、福島第一原発と同様大きな被害が懸念される原発ですが、現在復旧作業を民間事業者である北陸電力の職員のみで取り組んでおり、日本国の復興予算も使われておらず、国会議員や首相の視察もありません。
周辺では道路の亀裂があり、志賀原発のある海岸沿い6キロ地点では大きく陥没があり通行止めの道路がありました。
1月19日 日本にある12の現存天守の一つであり、北陸地方に残る唯一の天守、文化財保護法に基づき重要文化財に指定されている「丸岡城」を訪問。「丸岡城」は樽谷の先祖の本多家のルーツである。能登半島復興を祈願し、夜間、丸岡城をライトアップする“プロジェクションマッピング”とともに、樽谷ははとこの野中正一氏と演武を披露し、増山は輪島の炭で製作した復興祈願の絵に最後の筆を入れました。
「ピース&カルチャーラリー」の様子は、ドキュメンタリー映画を一般社団法人ユーラシア国際映画祭が製作。東京MXテレビ放送の「えにしの記憶」、渋谷クロスFM「大助と麗奈のムービースター」で紹介される。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000293350&id=bodyimage4】
【ピース&カルチャーラリーの工程】
1月12日(金) 1日目 神戸から東京に向けて出発。
1月13日(土) 2日目 48hourfilmprojectSandiegoに参加する映画「伝説のバイク」東京日の出町にて、日の出町議員鈴木正彦氏の協力の元撮影
1月14日(日) 3日目 48hourfilmprojectSandiegoに参加する映画「伝説のバイク」編集
1月15日(月) 4日目 内閣府認証特定非営利活動法人「日本空手松濤連盟」視察
1月16日(火) 5日目 松本城へ。支援物資調達後、雪山をドライブ。
1月17日(水) 6日目 能登の北に位置する輪島地震被災地へ。
1月18日(木) 7日目 志賀原発視察 金沢教会に戻り、残りの食料を渡した。毎日能登に水を届けに行くので、残りの食料を渡した。
1月19日(金) 8日目は樽谷の先祖、本多家のルーツである丸岡城へ。この城の城主は本多成重は“日本一短い手紙”の筆者として知られる。
1月20日(土) 9日目 平和と文化の道を求めて福井から神戸へ
1月21日(日) 10日目 関西最大の格闘技大会「アクセル」にて
能登半島で撮影した映像を上映・能登半島復興寄付活動
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000293350&id=bodyimage5】
配信元企業:一般社団法人ユーラシア国際映画祭
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
山崎怜奈「いかに愚行であるか…」中居正広氏の問題めぐり問題提起
和田アキ子、イチロー氏の自宅訪問で衝撃「ハンパじゃない」でも「酔っぱらってどう帰ったか…」
東国原英夫氏、元兵庫県議めぐる「事実と異なる」投稿を生謝罪「拙速、安直、幼稚、稚拙だった」
和田アキ子、中居正広氏の引退に2時間生ラジオで言及せず、先週「おまかせ」でもコメントなし
ホラン千秋「Nスタ」後任はTBS40歳女性アナ!「まさに目が点、不惑の年に挑戦することに」
ベッツ、一緒に「ご飯」の日本ハム梅林優貴へ感謝「ウメ!マイフレンドと呼べてうれしいよ!」
和田アキ子、イチロー氏の米野球殿堂入りを手荒く祝福「どこまで格好つけるんだって」
松本人志飲み会参加のセクシー女優、中居氏引退に「週刊誌はそうやって人の人生奪って…」
「ギャァー!」広瀬すず、衝撃の大悲鳴にスタジオ騒然 絶叫し体のけぞらせ崩れ落ちる
宮本慎也氏「育成方法かお金か、大谷、山本いるやりやすさか…」ドジャース入り佐々木朗希を語る
示談成立したのに引退に追い込まれ…中居正広氏めぐる疑問に岡野タケシ弁護士が解説
中居正広さんに「これ言うと絶対に炎上」「いま言うべきことではない」けどX称賛、編集者投稿
中居正広に「引退するからお咎めなしではない」松田公太元氏が指摘「巨万の富得たのだから」
GACKT「とにかく気分が悪い」“人生初”に驚きと心配の声
「騎乗位してました?」NHK大河「べらぼう」で女性が息を荒く…3話も「攻めてる」の声
中居氏引退に桐谷美玲が言及「芸能界全体が“そういうところなんでしょ”って思われて…」
紀藤正樹弁護士、フジ顧問菊間千乃弁護士の“ある発言”に「このコメントはすべきでない」と指摘
中居正広問題で元MBS女性アナ「接待はしません」上司に守られた過去告白 タレントの誘い「ある」
中居正広、引退発表 事務所「のんびりなかい」も廃業を発表
元モー娘。道重さゆみ芸能界引退を発表
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
ガスワンのCMに出演中の女性、長澤まさみに似て可愛いと話題に
米津玄師、顔出し最新ショットに「カッコよすぎる」「整形なら大成功」の声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
「わっぜか音がしっせえよ あたいは今朝ん台風か思っせえよ」 アルティメット鹿児島弁アニキが『Twitter』で話題に
中居正広は謝罪声明で「口にしてはならないことを言っている、信じられない」73歳落語家が指摘
山崎怜奈「いかに愚行であるか…」中居正広氏の問題めぐり問題提起
和田アキ子、イチロー氏の自宅訪問で衝撃「ハンパじゃない」でも「酔っぱらってどう帰ったか…」
東国原英夫氏、元兵庫県議めぐる「事実と異なる」投稿を生謝罪「拙速、安直、幼稚、稚拙だった」
和田アキ子、中居正広氏の引退に2時間生ラジオで言及せず、先週「おまかせ」でもコメントなし
ホラン千秋「Nスタ」後任はTBS40歳女性アナ!「まさに目が点、不惑の年に挑戦することに」
ベッツ、一緒に「ご飯」の日本ハム梅林優貴へ感謝「ウメ!マイフレンドと呼べてうれしいよ!」
和田アキ子、イチロー氏の米野球殿堂入りを手荒く祝福「どこまで格好つけるんだって」
松本人志飲み会参加のセクシー女優、中居氏引退に「週刊誌はそうやって人の人生奪って…」
「ギャァー!」広瀬すず、衝撃の大悲鳴にスタジオ騒然 絶叫し体のけぞらせ崩れ落ちる
宮本慎也氏「育成方法かお金か、大谷、山本いるやりやすさか…」ドジャース入り佐々木朗希を語る