![](https://image.kingsoft.jp/starthome/dreamnews/2023-11-02/760c753bcfbde034fd0b97a9e427bb07_lg.jpg)
FP相談の取り組みの一つとして、株式会社 400F(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村仁、以下:「400F」)が提供する家計診断・相談サービス「オカネコ」を利用し、お金に関するお困りごとを持つお客さまと当社のファイナンシャル・プランナーをオンラインで繋ぎ、お客さまの将来の不安を解消することを目指します。
■背景等
コロナ禍を経て、お客さまを取り巻く環境は大きく変化し、オンライン相談への需要が非常に高まりました。また、経済環境の変化により、将来に対する不安や経済的な不安に備えて、お客さまの資産形成への関心がより高まっています。
ほけんの窓口は、「ライフプランシミュレーション」を通じて、お客さまの将来のマネープラン(備える・貯める・増やす)を一緒にイメージして、住宅・教育・老後資金の準備をお手伝いする「FP相談」に力を入れていきます。
400F が運営する「オカネコ」のオンラインチャット相談サービスと、ほけんの窓口が強みとしているお客さまの人生に寄り添った相談会を組み合わせることにより、オンラインでお金の相談を希望されるお客さまのニーズにお応えすることが可能となり、将来の不安を解消することに貢献してまいります。
■サービス内容 (2023年10月31日より開始)
お金に関する疑問やお悩みをお持ちのお客さまが、家計やお金に関する考え方などの定量・定性的な約30 の質問に回答するだけで家計の状況を客観的に知ることができ、診断結果をもとにほけんの窓口のファイナンシャル・プランナーへチャットやオンライン面談にてご相談いただけるサービスです。
また、ほけんの窓口のオンライン面談をご利用されるお客さまが、より良質な体験価値を得ることを目指し、400F からご支援を受けます。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000289461&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000289461&id=bodyimage2】
■「オカネコ」について
スマホから居住地や年齢、年収、家族構成などの質問に答えるだけで、同地域・同年代の人と比較し、ユーザーの家計状況を診断。その後、診断結果をもとにFP(ファイナンシャル・プランナー)やIFA(金融仲介業者)などのお金に関する専門家からアドバイスコメントが届き、ユーザーはチャットで気軽に相談することができるオンラインサービスです。(https://okane-kenko.jp/)
■「株式会社 400F」について
お金の問題を出会いで解決することを理念に 2017 年 11 月に設立。証券・保険・銀行などさまざまなアドバイスをワンストップで無料相談できる国内最大級のプラットフォーム「オカネコ」を運営。(https://400f.jp/)
■「ほけんの窓口」について
全国に約 750 店舗(2023 年 9 月末時点)展開している「来店型保険ショップ」です。ほけんの窓口では保険選びのポイントや各社の保険商品の違いなど、お客さま一人ひとりの知りたいことに合わせて保険のプロが保険選びをサポートします。(https://www.hokennomadoguchi.co.jp/)
以上
配信元企業:ほけんの窓口グループ株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ