starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「気にせず動く」ための敷居がぐっと下がる『自信をつける習慣 よけいな迷いが消えていく58のヒント』3月15日発売


明日香出版社(東京都文京区)は3月15日(水)に、新刊『自信をつける習慣 よけいな迷いが消えていく58のヒント』(著・内藤誼人)を発売します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000276471&id=bodyimage1

【本書の内容】
本書は2022年8月発売、累計発行5万部(2/22時点)のベストセラー『気にしない習慣』の続編です。
「周りを気にしすぎて動けない人」を想定読者に据えていた前作の発行後、編集担当が「そんなに周りを気にしなくていいという話はわかったけれど、そもそも私、自分に自信がないから動けないんです」という方の存在に気がつきました。それに基づき発行に至ったのがこの『自信をつける習慣』です。
特色は、とにかく簡単に実践できる事項を紹介することで「一見簡単で単純なことでも、積み重ねれば自ずと自信はついていくんだ」と納得のうえ理解できる点。
さらにエッセイや絵本のようなやわらかい想定にすることで、手に取る際の敷居を下げました。「このくらいの気楽な、だけど重荷や課題になっているテーマを突く」という絶妙なバランス感覚を意識した仕上がりになっています

★著者の特徴
・心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。
・エビデンスベースの内容を、重くなりすぎない飄々とした語り口で語る書き口が特徴。
・過去の著作としては『面倒くさがりの自分がおもしろいほどやる気になる本』(明日香出版社)/『世界最先端の研究が教えるすごい心理学』(総合法令出版)/『人も自分も操れる! 暗示大全』(すばる舎)など。


【もくじ(一部)】
第1章 「考え方のクセ」を変えてみる
第2章 「ちょっとの行動」を変えてみる
第3章 「モノの見方」を変えてみる
第4章 「生活習慣」を変えてみる
第5章 ゆるぎない自信を手に入れる
第6章 さらに自信を強化する

【著者略歴】
内藤 誼人(ないとう・よしひと)
心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースにした心理学の応用に力を注いでおり、とりわけ「自分の望む人生を手に入れる」ための実践的なアドバイスに定評がある。
『世界最先端の研究が教える新事実 心理学BEST100』(総合法令出版)、『人と社会の本質をつかむ 心理学』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『人も自分も操れる! 暗示大全』(すばる舎)、『図解 身近にあふれ「心理学」が3時間でわかる本』『面倒くさがりの自分がおもしろいほどやる気になる本』(以上、明日香出版社)など、著書多数。

【書籍情報】
・書名:自信をつける習慣 よけいな迷いが消えていく58のヒント
・著者:内藤 誼人
・ISBN:978-4-7569-2259-5
・ページ数:280
・本体価格:1400円
・判型:A5変型

【会社情報】
有限会社明日香出版社
〒112-0005
東京都文京区水道2-11-5
https://www.asuka-g.co.jp/



配信元企業:明日香出版社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.