
2023年6月に大規模な「水と風大地の芸術祭」を開催予定、今回はその準備的開催となります。世界で活躍する侍パフォーマンスを披露する源光士郎、起業家を育成する修行憲一を一関市に招きます。増山麗奈の絵画や源光士郎の直筆の書の展示も。開催地となる一ツ橋進学塾岩手合宿所は、前九年の役の際に、源義家(八幡太郎義家)が矢を放ち、その矢が石に当たった場所。“留”の地名の元となった歴史があります。6月の芸術祭に向けて、矢留石能楽堂や土地にゆかりのある新作能演武も準備中。1月20日、21日に、一ツ橋進学塾岩手合宿所にて演武やライブペイント講演、侍ショートムービーを制作いたします。
【水と風 大地の芸術祭】
日時:2023年1月20日(金) 21日(土) 参加費:無料
1月20日(金)13時~ 15時
1月21日(土)9時半~13時
場所:一ツ橋進学塾岩手合宿所 岩手県一関市室根町折壁字留42
源光士郎演武 増山麗奈ライブペイント
修行憲一講演「日本を元気に!岩手の農家さんと東京が繋がる」
地元の子どもたちと合宿所で合流したのち、サムライ衣装、和服に着替え、岩手の魅力が詰まったリール動画を作成する。
企画: 脇本裕子(一ツ橋進学塾岩手合宿所) 主催:一般社団法人ユーラシア国際映画祭岩手支部
後援:一関市芸術文化活動機会促進補助金
問い合わせ先 一般社団法人ユーラシア国際映画祭 岩手支部 岩手県一関市室根町折壁字留42
080-6687-4118 masuyama@eurasia-film.com (増山麗奈)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000273923&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000273923&id=bodyimage2】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000273923&id=bodyimage3】
配信元企業:一般社団法人ユーラシア国際映画祭
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ