発達障害児サポートの新資格、「発達障害児専門支援士」資格認定講座7月22日(金)スタート!|四谷学院
- 2022年07月22日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
発達支援に10年以上の実績を持つ四谷学院(経営母体:ブレーンバンク株式会社、本社:東京都新宿区、代表取締役:植野 治彦)は、2022年7月22日(金)に、発達障害児の支援に携わる指導者向けに「発達障害児専門支援士資格認定講座」を新たに開講しました。
2019年に始まった「発達障害児支援士資格」の上位資格に位置づけられ、より専門的な知識やスキルを持つ人材育成を目指します。
▼発達障害児支援士・発達障害児専門支援士 資格認定講座
https://yotsuyagakuin-ryoiku.com/hattatsushienshi/?utm_source=press_release&utm_medium=cpv&utm_campaign=hattatsusenmonshi_reservation
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000262803&id=bodyimage1】
■増加傾向にある発達障害児
近年、自閉症や発達障害をはじめ、発達が気になる子どもが増えています。この10年で、ADHD(注意欠如多動性障害)は約6倍、LD(学習障害)は約5倍、自閉症は約3倍にも増えています。(※資料1)また、通常の学級に在籍する発達障害の可能性のある児童生徒は6.5%と言われています(※資料2)。つまり、通常の学級であっても数名は発達が気になる子どもがいる、という計算になります。
発達障害やいわゆる“グレーゾーン”と言われている子どもは、その特性によって「集団活動」に参加すること自体が難しいというケースは珍しくありません。かんしゃくを起こす、立ち歩く、お友達と喧嘩になってしまう……。
専門知識のない指導者が、支援の必要な子どもたちの日々のサポートを、これまでの自分の経験のみで賄おうするのは限界があります。
結果として、子どもたちが園や学校のスケジュールが消化できなかったり、保育士・教師側は必要な支援を行うことができず、子どもたちが活動に参加する機会を奪ってしまったりする可能性まで出てきてしまいます。
また、子どもたちのへのサポートはもちろんですが、子どもの発達に不安を感じる保護者対応もまた、発達支援の一部と言えます。保護者と現状の課題についてどのように話していけばいいかわからず、保護者との信頼関係構築に苦慮している担任教師は少なくありません。さらに、子どもを見守る自分以外の指導者と協力体制を作るためのチーム運営ができず、孤立しているケースも問題となっています。このように、現場における発達支援の課題は山積しています。
■子の幸せを願う親の心に寄り添う
「座って静かに話を聞きなさい」「わからなければ質問しなさい」「これは栄養があるから食べないといけない」等、これらは大人の基準です。基準を押し付けるあまりに、家庭や園、学校などで、居場所をなくしてしまう子どももいます。
発達障害児支援士は、プロとして「子の幸せを願う親の心」を大切にします。時に保護者と一緒に喜び、時に慰め、激励し、共に手を取り合って子どもを導いていく存在を目指します。
■武蔵野東学園の協力による「発達障害児支援士」認定講座
健常児と自閉症児が共に学ぶ『混合教育』を実践する武蔵野東学園の編集協力を得て、四谷学院の通信講座は開発されました。四谷学院は、家庭療育の通信講座「療育55段階プログラム」を開講して10年以上。民間療育の草分け的存在です。
発達障害児支援士は、他にはない、具体的な支援例と豊富なケースワークで実践力を底上げできる教材です。実際の現場で行われた「効果がある支援方法」をオンラインで学ぶことができます。
四谷学院が今回開講するのは、「発達障害児支援士」の上位講座である「発達障害児専門支援士」認定講座。受講料は49,800円(税込54,780円)で、特に現場で悩みの多い「ことば」に関する発達をより専門的に学びます。「発達障害児支援士」とのダブル資格を目指す「『支援士+専門支援士』ダブル資格認定講座」も同時開講します。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000262803&id=bodyimage2】
日々の業務だけで手いっぱい、なかなか研修に参加することもままならないのに、自分で勉強できるだろうか?というご心配もあるかもしれません。オンライン講座ですので、スキマ時間を活用して、社会人が効率的に学ぶことが可能です。
▼発達障害児支援士・発達障害児専門支援士 資格認定講座
https://yotsuyagakuin-ryoiku.com/hattatsushienshi/?utm_source=press_release&utm_medium=cpv&utm_campai
※資料1
文部科学省『令和元年度 通級による指導実施状況調査』
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/1402845_00004.htm
※資料2
「通常の学級に在籍する発達障害の可能性のある特別な教育的支援を必要とする児 童生徒に関する調査結果について」文部科学省初等中等教育局特別支援教育課(平成24年12月5日)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/material/__icsFiles/afieldfile/2012/12/10/1328729_01.pdf
配信元企業:ブレーンバンク株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
山尾志桜里氏が参院選に無所属で出馬へ 国民民主が公認見送り
<1分で解説>国民・須藤元気氏、ワクチン発言を釈明 党の対応は
小沢一郎氏「権力者によるあからさまな脅しではないか?」小泉進次郎農相の投稿に痛烈苦言
大谷翔平と4本差! 捕手ローリーが7試合ぶりの33号 6月末時点で歴代3位タイ
「なんだよ(怒)」と振り返ったら愛しの人だったネコちゃんの何とも言えない表情が話題!
須藤元気氏のコロナワクチンめぐる過去発言の釈明に医師作家「全部水に流してもらえるとでも?」
「ある意味、歴史に残る会見でした」ラサール石井会見を紀藤弁護士が絶賛
【巨人】激アツ3連戦に阿部監督「短パンだぞ!」指令発動 西舘対森下の中大対決には独自見解
「盗撮チャット参加の教員は早く名乗り出て」 阿部文科相が非難
Yahoo!トラベル、「夏旅セール」を開催 国内宿泊対象、7月20日まで
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
TOKIOが解散発表
温泉ソムリエ35歳女優、入浴ショット公開「色気漂っていますね~」「刺激が強すぎて…」
ドジャース名物リポーター、映えるレッドビキニ姿を披露 美スタイルと美肌サービス
“どどどエロい”人妻モデル古畑星夏、ワンピ水着ショット披露「女神降臨」「美形すぎる」
88歳伊東四朗、路上で突然倒れたと衝撃告白「頭はしっかりしているのに体が全く動かない」
大地震のシグナル? 日向灘地震の前、スロースリップの間隔半減
詐欺容疑で俳優宮島三郎逮捕 一報に残念な思い 19年「スペアク」公開時は夢を語っていたが…
座間9人殺害事件・白石死刑囚の死刑執行 執行は2年11カ月ぶり
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定

山尾志桜里氏が参院選に無所属で出馬へ 国民民主が公認見送り
<1分で解説>国民・須藤元気氏、ワクチン発言を釈明 党の対応は
小沢一郎氏「権力者によるあからさまな脅しではないか?」小泉進次郎農相の投稿に痛烈苦言
大谷翔平と4本差! 捕手ローリーが7試合ぶりの33号 6月末時点で歴代3位タイ
「なんだよ(怒)」と振り返ったら愛しの人だったネコちゃんの何とも言えない表情が話題!
須藤元気氏のコロナワクチンめぐる過去発言の釈明に医師作家「全部水に流してもらえるとでも?」
「ある意味、歴史に残る会見でした」ラサール石井会見を紀藤弁護士が絶賛
【巨人】激アツ3連戦に阿部監督「短パンだぞ!」指令発動 西舘対森下の中大対決には独自見解
「盗撮チャット参加の教員は早く名乗り出て」 阿部文科相が非難
Yahoo!トラベル、「夏旅セール」を開催 国内宿泊対象、7月20日まで