ソフォス導入事例:全学規模の新たなサイバーセキュリティ対策としてSophos Intercept X Advancedを採用 ~東京工業大学 様~
- 2022年03月25日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
<<報道資料>>
ソフォス株式会社
ソフォス導入事例:全学規模の新たなサイバーセキュリティ対策としてSophos Intercept X Advancedを採用
~東京工業大学 様~
次世代サイバーセキュリティのグローバルリーダー企業である英国ソフォス (日本法人:ソフォス株式会社 東京都港区 代表取締役 中西 智行)は本日、国立大学法人 東京工業大学(メインキャンパス:東京都目黒区、学長:益 一哉)が3つのキャンパスに通学、勤務するすべての学生および教職員のデバイスを保護する新たなサイバーセキュリティ対策としてSophos Intercept X Advancedを採用したことを発表しました。
●背景と課題
東京工業大学は、1881(明治14)年に東京職工学校として創立して以来、140年以上にわたり、産業を牽引する多くの科学・技術者を輩出し、日本の基幹産業の創成と発展を担うとともに、最先端の研究成果を創出してきました。現在、大岡山(東京都目黒区)、すずかけ台(神奈川県横浜市)、田町(東京都港区)の3つのキャンパスを構える東京工業大学には、海外留学生約1,800名を含む約10,500名の学士・大学院課程の学生と約1,700名の教職員が在籍しています。
同大学では、学術国際情報センターの情報支援部門が中心となって、全教職員および学生の情報セキュリティ対策を担ってきました。教職員に対しては、以前からセキュリティ意識を向上させるさまざまな啓蒙活動を行ってきており、その一環として標的型メール攻撃の訓練を年に複数回実施してきました。
そのような取り組みを実施する中、東京工業大学では最高峰の理工系総合大学に相応しい、より安全かつ強固で信頼できる情報セキュリティ対策を講じられるような新たなサイバーセキュリティ・ソリューションを導入することを決定し、その選定に取り掛かりました。
●導入後の効果
東京工業大学は新ソリューションの選定過程において、価格や性能に加えて、クラウドを利用した運用管理の容易さと同大学独自の配布方法への対応を重視した結果、他の競合候補製品と比べて総合的に最も高い評価を得たSophos Intercept X Advancedを全学規模で導入することを決定しました。
東京工業大学 学術国際情報センター 情報支援部門の杉野 暢彦 教授は、「Sophos Intercept X Advancedの導入について次のように述べています。
「Sophos Intercept X Advancedは、クラウド対応の集中管理システムであるSophos Centralを介して学生のライセンスやテレワークで使用されるPCの管理が容易に行えるほか、同大学で運用している学生向けポータルサイトに対応している点、ソフトの配布についても既存システムとの親和性が高い点、さらに全学生の17%を占める留学生に向けて、英語版のソフトやマニュアルが整備されている点を高く評価しております。また、Sophos Intercept X Advancedの導入により、仮に何らかの脅威が発見されても脅威を受けているPCを即座に遮断するため、余裕を持った対処が行えるようになる安心感を得たほか、以前に導入していたサイバーセキュリティ対策ソフトでは検出できなかったマルウェアなども検知できるようになりました」
●今後の展望
今後のサイバーセキュリティの取り組みとしては、海外の例で見られるような凶暴なマルウェアやランサムウェアによって授業が止められるような被害を阻止するために、最新のセキュリティ技術で全キャンパスを保護していく意向です。先述の杉野教授は次のように述べていています。「従来からのメールのやり取りやウェブ閲覧に加えて、新型コロナウィルス感染の影響で教職員がSlackやBoxなどを活用した学内でのDX(デジタル・トランスフォメーション)が進んでいることで、脅威に晒されている状況はますます増大しており、今後のゼロトラストへの対応も視野に入れつつ、ソフォスによる各端末の保護から、より包括的なセキュリティ対策に関する情報提供や技術支援に大いに期待しております」
東京工業大学の導入事例の詳細はこちらからご覧ください。
https://www.sophos.com/ja-jp/lp/jp-case-studies.aspx
● 東京工業大学について
東京工業大学は、創立から140年を越える歴史をもつ国立大学であり、日本最高の理工系総合大学です。21世紀における理工系大学の役割は無限に広がっており、世界を舞台に科学技術の分野で活躍できる人材の輩出と地球規模の課題を解決する研究成果によって社会に寄与し、長期目標である「世界最高の理工系総合大学」の実現を目指しています。詳細は、ウェブサイト(https://www.titech.ac.jp)をご覧ください。
● Sophos Intercept X Advancedについて
AI(ディープラーニング)技術で、未知や既知のマルウェア検出に加えて、エクスプロイトやランサムウェア対策、根本原因解析、高度なシステムクリーンアップ機能を搭載しており、さらにEDR(エンドポイントでの検知/対応)機能も備えた高機能次世代エンドポイント対策です。詳細情報は、https://www.sophos.com/ja-jp/products/endpoint-antivirus をご覧ください。
●ソフォスについて
ソフォスは、次世代エンドポイントおよびネットワークセキュリティのリーダー企業であり、連携型セキュリティのパイオニアとして、エンドポイント、ネットワーク、暗号化、Web、電子メール、モバイルセキュリティソリューションを連携させ、優れた効果を発揮させる革新的なポートフォリオを開発しています。ソフォスの製品は、脅威対策やデータ流出対策のベストソリューションとして認知されており、世界約150カ国で1億ユーザー以上のお客様に採用されています。ソフォスの製品は、47,000社以上の登録パートナー企業から構成されるグローバルチャネルからのみ提供されます。ソフォスの本社は英国オックスフォードにあります。詳細については、www.sophos.com (日本語サイト:https://www.sophos.com/ja-jp.aspx)をご覧ください。
●報道関係のお問合せ先
ソフォス株式会社広報事務局
Tel: 03-6454-6930
Email: sophos@ambilogue.com
以上
配信元企業:ソフォス株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
「独身偽装」防ぐ公的証明書 マッチングアプリで必須化は難しい?
サイコパス役の宮世琉弥に桐谷健太が送ったまさかのパスは? テレ朝新ドラ「いつか、ヒーロー」
長濱ねる&でんでんが絶賛 桐谷健太の“座長”ぶり「熱くて、優しくて」「桐谷君のほうが大人」
AvanStrate株式会社、二酸化炭素排出量95%削減を可能にする革新的なディスプレイ用ガラスをリリース
テレ朝新ドラ「いつか、ヒーロー」主演桐谷健太が熱さ全開「自分にとって節目となる作品」
広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
1人は賭け金総額が約5100万円 吉本興業所属芸人6人、オンラインカジノ賭博疑いで書類送検
ガイドワイア、保険事業強化に勢いをつけるマンモスをリリース、アジリティの向上と顧客体験の改善を図る
大谷翔平が公開、ボブルヘッド人形と愛犬デコピン2ショット「MVD」記念した四角いクッキーも
コンピュート・エクスチェンジ、オークションモデルによりAIコンピュートへのアクセスを拡大し、10億ドルの供給を促進
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

「独身偽装」防ぐ公的証明書 マッチングアプリで必須化は難しい?
サイコパス役の宮世琉弥に桐谷健太が送ったまさかのパスは? テレ朝新ドラ「いつか、ヒーロー」
長濱ねる&でんでんが絶賛 桐谷健太の“座長”ぶり「熱くて、優しくて」「桐谷君のほうが大人」
AvanStrate株式会社、二酸化炭素排出量95%削減を可能にする革新的なディスプレイ用ガラスをリリース
テレ朝新ドラ「いつか、ヒーロー」主演桐谷健太が熱さ全開「自分にとって節目となる作品」
4月3日のNY為替概況
1人は賭け金総額が約5100万円 吉本興業所属芸人6人、オンラインカジノ賭博疑いで書類送検
広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
ガイドワイア、保険事業強化に勢いをつけるマンモスをリリース、アジリティの向上と顧客体験の改善を図る
大谷翔平が公開、ボブルヘッド人形と愛犬デコピン2ショット「MVD」記念した四角いクッキーも