starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

おそうじの全国大会「掃除大賞2021」において、掃除大賞・文部科学大臣賞に東洋計測株式会社(茨城県 和田厚社長)が選出されました。


掃除を通して生活文化の発展、産業の発展につながる実践をした組織、個人を表彰するおそうじの全国大会「掃除大賞2021」において、掃除大賞・文部科学大臣賞に東洋計測株式会社(茨城県 和田厚社長)が選出されました。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000250139&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000250139&id=bodyimage2

「掃除大賞2021」の受賞企業が決定致しました。
掃除大賞2021は、日本そうじ協会(東京都 代表理事 今村暁 運営:アシスト株式会社)が主催するおそうじの全国大会です。個人、事業者、団体等の掃除の活動を一般から広く公募し、優れた取り組みを表彰することにより、日本の産業の発展と生活文化の発展を目指すために開催されます。
全国40都道府県から100を超える実践が集まり、書類選考、2次選考、現地視察を通過し、掃除大賞・文部科学大臣賞(私印)に東洋計測株式会社(茨城県 和田厚社長)、激励賞に平岡産業株式会社(東京 平岡泰浩社長)、株式会社イシグロ(静岡県 石黒陽社長)、文化奨励賞に株式会社和とわ(岩手県 高橋市郎兵衛社長)選出されました。

文部科学大臣賞 東洋計測株式会社の受賞理由 「整理整頓を徹底し、高い生産性の仕事環境を作るとともに、磨き掃除も徹底することにより商品サービスの質、社員のモチベーションの向上が認められる。また、コロナ禍で官公庁、学校へのIT機器、ITサービスを提供することで職場環境、学習環境を改善することに貢献している」と評価されました。

奨励賞 平岡産業株式会社の受賞理由 「文化の異なるタイにおいて、700人を超えるスタッフに日本流の掃除を伝え、全社で明るく前向きに掃除に取り組み、コロナ禍でも利益率をアップさせる企業文化を作り上げている」と評価されました。

奨励賞 株式会社イシグロの受賞理由 「コロナ禍でも楽しめる釣りの文化を広めるために、お客様が満足できる職場を作ろうと、600人のスタッフがリーダーを中心に良いコミュニケーションをとりながら商品陳列の工夫や、掃除に取り組み、実際にコロナ禍における釣り人口を増やし、国民の笑顔を増やしている」と、評価されました。

文化奨励賞 株式会社和とわの受賞理由 「和のある豊かな暮らしを過去から未来へ繋げようと、スタッフがお掃除の時間には割烹着に着替えて颯爽と掃除をしているのが会社の理念を体現しているようである。地域の和のコミュニティづくりをしようと責任感のある活動をしている」と評価されました。






配信元企業:アシスト株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.