starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

アドックインターナショナルが、コーポレートロゴを刷新


5G領域などICTインフラ構築事業とテスト自動化サービスを展開する株式会社アドックインターナショナル(本社:東京都立川市、代表取締役社長:小林 常治/以下アドック)は、昨年創立から30年を迎え、次代の成長を目指す新たなビジョンの策定とともに、10月17日より社名ロゴを刷新しました。


新しい社名ロゴ

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000244204&id=bodyimage1


デザインコンセプトについて

新しいロゴに込めた思いは 「叡智と最先端テクノロジーの融合」。シンボルマークとなる特徴的な「A」のデザイン表現は、自然(山)の偉大さとそれにのぞむ人の叡智にたとえ、お客様が第一であること、最上の技術を目指す「ユーザーシップ=顧客主義」という私たちのメッセージです。ロゴタイプにも従来からの清新さを表すブルーをベースに、先端のテクノロジーや未来感のあるユニークなデザインを採用しています。

また、今回のロゴの刷新にともなう、当社の新たな成長ビジョンは次の通りです。

●5GをはじめとするICT基盤技術の構築・運用を牽引し、世界と日本をつなぐ
●製品サービスビジネスを加速し、ソフトウェア品質検証に革命を起こす

ロゴの刷新にあたり、アドックインターナショナル 代表取締役社長 小林 常治は次のようにコメントしています。

「当社は創業以来、社員の成長とお客様の喜びや感動を通じて“誰もが幸せになる会社を目指す”という理念に基づき、通信業界などに高度なインフラ構築技術を提供してきました。そして次の10年、20年先を見据え、長年培ってきた技術力のシナジーを発揮しながら、さらなる付加価値の創出や新たな事業展開を積極的に試みてまいります。今後、私たちは新しいコーポレートロゴを変革の時代に毅然と立ち向かう“シンボル”として、真のユーザーシップ企業を目指します」


アドックインターナショナルについて

設立30周年を迎えた株式会社アドックインターナショナルは、主に大手携帯キャリアのネットワーク構築など国内外のインフラ構築・通信事業へ5Gなど高度な技術支援を展開。近年はEggplantの国内代理店としてアジャイル、エクストリームプログラミングといった開発手法が変化するソフトウェア品質検証において、テスト自動化を中心に設計から実行まで一貫してカバーする、先進のテスティングサービスに取り組んでいます。  
ホームページURL:https://www.adoc.co.jp/




配信元企業:株式会社アドックインターナショナル
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.