日経225の登録企業による「Udemy for Business」の採用率が30%に到達
- 2021年07月07日 11:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
学びたい人、教えたい人のためのオンライン学習プラットフォームを提供するUdemy, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、CEO: Gregg Coccari、以下、Udemy)は本日、日経平均採用銘柄(以下、日経225)の登録企業による「Udemy for Business」の導入率が、30%に到達したことを発表しました。また、2021年6月7日に経済産業省により発表された「デジタルトランスフォーメーション銘柄2021(以下、DX銘柄)」における50%の企業も同サービスを採用しています。
「Udemy for Business(以下、UFB)」は、Udemyに公開されている世界15.8万講座の中から、日本の学習者向けに厳選した約5,500講座を、サブスクリプション(定額制)で利用することができる、法人向けのオンライン動画学習ツールです。日本では2019年6月の提供開始後、トヨタ自動車、富士通、みずほフィナンシャルグループなど、国内数百社の企業に利用されており、デジタルトランスフォーメーション(DX)を始めとした様々な経営課題の解決を、学びを通して支援しています。
日経225およびDX銘柄企業の導入事例
・富士通株式会社
「IT企業からDX企業への転換」を経営戦略として掲げ、ジョブ型雇用の導入など、人事制度を刷新。その中で人材育成に対する考え方や制度も大きく変革。従来の階層別教育をなくし、選択研修を基本として社員に対してUFBを含む学習環境を提供。自律的に学びながら社員自らがキャリアを実現していく形へと変更を開始。
事例記事:「IT企業からDX企業への転換――。富士通グループが取り組む人材育成とは?」
https://ufb.benesse.co.jp/case/fujitsu.html
・株式会社みずほフィナンシャルグループ
デジタル化、少子高齢化、グローバル化といったメガトレンドを受け、伝統的な金融ビジネスだけでは今後の発展を見込むことが難しく、金融+非金融領域のサービスも提供していくような次世代金融への転換が必要に。経営改革に伴う、人事戦略として、一人ひとりがキャリアオーナーシップを持ち、個性あるキャリアを育むために画一的な教育研修ではなく、学習のパーソナライズ化、デジタルラーニング化を進め、外部の豊富なコンテンツを活用するためにUFBを導入。
事例記事:「時代の変化に対応できる『人と組織』へ。みずほFGの新人事戦略に学ぶキャリアデザイン」
https://ufb.benesse.co.jp/case/mizuho-fg.html
・ソフトバンク株式会社
『自ら手を挙げた人に機会を提供する』ことをコンセプトに自律的な人材や、自発的に自分で行動できる人材を育成。また、コロナ禍であっても『学びを止めない』ことを宣言し、受講機会を社員に提供。集合研修をオンライン化してオンライン上でも対話できるようなセッションを設けたり、UFBのような外部のオンラインコンテンツを導入したりすることで学びの幅を拡大。
事例記事:「ウィズコロナ時代の人財育成DX-ソフトバンク社に学ぶ人財育成・活用戦略-」
https://ufb.benesse.co.jp/case/softbank.html
・株式会社日本経済新聞社
2010年に「日経電子版」を創刊するなど、いち早くデジタル領域に力を入れ、新たな挑戦を続けている。また、人材育成においても変革を進めており、管理職にジョブ型人事制度を導入し、従業員のあらゆる人材情報を管理できるプラットフォームを整備。同時に、人材プラットフォームと連動させる形でUFBを導入。
事例記事:「Udemy for BusinessとWorkdayを連携させ、データを可視化し、戦略的な人事サイクルの構築を目指す」
https://ufb.benesse.co.jp/case/nikkei.html
株式会社ベネッセコーポレーション 大学・社会人事業開発部 部長 Udemy事業責任者の飯田智紀氏は次のように述べています。「多くのお客様にUFBをご活用いただき、大変嬉しく思います。Udemyとベネッセは、DXや働き方の多様化が加速するにつれ、働く人が新たなスキルを習得する『リスキル』が必須になると考えています。また、各業界の先進的な企業様にUdemyをご導入いただいていることから、今後もさらに多くの企業が従業員のリスキルを推進していくと予想されます。今後も皆様のリスキリングをご支援できるよう、実践的で最先端のスキルを学べるサービスを提供してまいります。」
(以上)
配信元企業:Udemy, Inc.
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
佐藤栞里「MER」最新作の紹介後に感極まる 鈴木亮平「ゆっくりでいいよ」菜々緒ももらい泣き
「オオタニの難しいところは…」殿堂入り名右腕、大谷翔平のクローザー起用に「彼は超人だから」
【高校野球】3年ぶり市船橋か27年ぶり八千代松陰か 両校の応援対決も注目/千葉決勝見どころ
【高校野球】前回王者なき覇権の行方は 西東京4強の戦力分析/準決勝の見どころ
【高校野球】2連覇狙う小松大谷か14年ぶりの聖地目指す金沢か/石川決勝見どころ
江口洋介「MER」ピンクユニ「ちょっと恥ずかしい」Xでは「57歳信じられない」「イケおじ」
立川志らくが休養発表
まるでベテランライダー バイク型遊具で貫禄を見せる柴犬
結成25周年の流れ星☆「なんなら解散と言われます」ライブツアー「FINAL~大炎回~」初日
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
佐藤栞里「MER」最新作の紹介後に感極まる 鈴木亮平「ゆっくりでいいよ」菜々緒ももらい泣き
「オオタニの難しいところは…」殿堂入り名右腕、大谷翔平のクローザー起用に「彼は超人だから」
【高校野球】3年ぶり市船橋か27年ぶり八千代松陰か 両校の応援対決も注目/千葉決勝見どころ
【高校野球】前回王者なき覇権の行方は 西東京4強の戦力分析/準決勝の見どころ
【高校野球】2連覇狙う小松大谷か14年ぶりの聖地目指す金沢か/石川決勝見どころ
江口洋介「MER」ピンクユニ「ちょっと恥ずかしい」Xでは「57歳信じられない」「イケおじ」
立川志らくが休養発表
まるでベテランライダー バイク型遊具で貫禄を見せる柴犬
結成25周年の流れ星☆「なんなら解散と言われます」ライブツアー「FINAL~大炎回~」初日