starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

母なる地球からのメッセージ 想像力がよい未来をつくりだす! イマジンで世界は変わる湯川れい子さんからのメッセージ マス・メディアには載らない本当の情報がここにある! 『ザ・フナイ』vol.163


株式会社ビジネス社(東京都新宿区 代表取締役:唐津隆)は、『ザ・フナイvol.163』を
2021年4月3日に発売いたします。ぜひ、貴メディアにてご紹介いただけますと幸いです。

◆ 「愛は、愛の種をまかれたところにしか育ちません」
「ミュージシャンは炭鉱のカナリアである」とThe Policeのスティングが言うように、彼らは環境の変化を人一倍敏感に察知し、発信してきました。そんなエネルギーを届ける音楽と人々の懸け橋として、伝説的な存在でありながら今も第一線で活躍を続けておられる湯川れい子さんからメッセージをいただきました。
また、医療関係者を優先的に開始された新型コロナウイルスのワクチン接種について、いざ自分の番が来た時にはたしてどうすべきかを考えるための指針となる、医師である近藤誠氏のデータに基づいた緊急提言が届きました!
今こそしっかり考えたい地球のこと、健康のこと、平和のことへのメッセージが詰まった一冊です。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000233576&id=bodyimage1

【本書の構成】
特集:◆母なる地球からのメッセージ 想像力がよい未来をつくりだす
湯川れい子(音楽評論家、作詞家)&舩井勝仁(主幹)
「イマジンで世界は変わる 今は愛の種まきの時間」
連載:副島隆彦(評論家、副島国家戦略研究所<SNSI>主宰)「誰も書かない世の中の裏側」/ベンジャミン・フルフォード(フリージャーナリスト)「新しい時代への突入」/船瀬俊介(地球環境評論家)「マスコミのタブー200連発」/飛鳥昭雄(サイエンスエンターテイナー)「情報最前線―未来への指針」/安西正鷹(『みち』論説委員)「お金の謎に迫る」/  渋澤健(コモンズ投信株式会社会長)「変化を捉える価値視点」/金原博昭(オリオン形而上学研究所代表)「エジプトの謎 第一のトンネル」 /前田和男(ノンフィクション作家)「“安保ボケ”日本への警鐘「東芝ココム事件」」三十四年目の真実/吉濱ツトム「『陰謀論』は『願望論』 世界はより良くなっていく」/ほか多数!

(連載者)舩井勝仁、副島隆彦、ベンジャミン・フルフォード、船瀬俊介、飛鳥昭雄、吉濱ツトム、渋澤健 他
(価格)1,650円(税込み)
〈発売日〉2021年4月3日
〈出版元〉ビジネス社



配信元企業:株式会社ビジネス社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.