東北大学MOOC講座<東北大学サイエンスシリーズ 第5弾!>「放射線安全社会入門~リスクの知見を暮らしに~」オンライン講座「gacco(R)(ガッコ)」にて2021年1月27日(水)開講決定
- 2020年11月04日 15:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
国立大学法人東北大学(宮城県仙台市、総長 大野 英男)と株式会社ドコモgacco(東京都港区、代表取締役社長 佐々木 基弘)は、ドコモgaccoが運営する誰でも無料で受講できる大規模公開オンライン講座「gacco(R)(ガッコ)」において、「放射線安全社会入門~リスクの知見を暮らしに~」を2021年1月27日(水)より開講いたします。講座は、東北大学大学院工学研究科 新堀 雄一(にいぼり ゆういち)教授他によるオムニバス形式となっています。受講者募集は、本日2020年11月4日(水)15時より開始します。なお、本講座は「東北大学サイエンスシリーズ(※1)」の第5弾です。
■ 放射線・放射性物質に関する基礎知識や社会との関わりを学ぶ
本講座は、理学・医学・工学といった複数の視点から放射線・放射性物質に関する情報をお伝えすることで、放射線の基礎知識、社会への関わりや影響等を学ぶものです。
2011年に起きた福島第一原子力発電所の事故以来、放射線や放射性物質のリスクは、一部の専門家が扱う問題ではなく、暮らしの知恵として多くの方々が共有すべき課題であることが強く意識されるようになりました。同時に、原子力災害時や放射線の医学利用における放射線防護および放射性廃棄物のリスク管理にかかわる課題にも強い関心が寄せられています。 しかし、これらの課題の解決は、いまなお困難な状況が続いています。
東北大学には、放射線に関連した研究・教育を進めている教員も多くおります。本講座では、理学研究科、医学系研究科および工学研究科の教員が、放射線や放射性物質に関する基礎に加え、自らの放射線に関する認識を紹介します。講座を通して、受講者の皆さんが放射線や放射性物質についての知見を深め、暮らしに活かしていただければと考えています。
■ 講座概要【講座名】 放射線安全社会入門~リスクの知見を暮らしに~
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000225310&id=bodyimage1】
【内容】
放射線や放射性物質の基礎に加え、理学、医学、工学を専門とする教員個々の放射線に関する認識を紹介します。
Week1:放射線の基礎を学ぶ
Week2:放射線と社会 ~福島第一原発事故の影響~
Week3:医学と放射線 ~自然放射線・医療被ばく・放射線発がん/遺伝性影響~
Week4:地球科学と放射性廃棄物
【学習期間】
4週間程度(週2,3時間程度)
【受講申込先】
受講方法・受講申込などは、以下のホームページをご覧ください。
https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+ga151+2021_01/about
※1. 「東北大学サイエンスシリーズ」とは:東北大学は、MOOC(※2)コンテンツとして「東北大学サイエンスシリーズ」と「東北大学で学ぶ高度教養シリーズ」を世界最先端の研究と“東北・仙台”という地域の独自の教育から、旬な話題や社会問題、災害など、なじみやすくわかりやすいトピックをシリーズで配信しています。
※2.MOOCとは:Massive Open Online Coursesの略称で、「大規模公開オンライン講座」と訳されます。Web上で誰でも無料で参加可能な大規模な講座を提供し、修了者に対して修了証を発行する教育サービスです。2012年より米国を中心として、主要大学および有名教授により公開され、2019年現在で、世界中から1億1000万人が受講しています。
■ 講師紹介
新堀 雄一(にいぼり ゆういち)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000225310&id=bodyimage2】
東北大学大学院工学研究科教授(量子エネルギー工学専攻)
東北大学工学部卒業後、同大学院博士前期課程を経て東北大学助手。同助教授、准教授を経て、現職。学位:博士(工学)東北大学。専門は地圏移動現象論で、地下における物質移動や熱移動、さらに化学反応について研究を進めている。
田村 裕和(たむら ひろかず)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000225310&id=bodyimage3】
東北大学大学院理学研究科教授(物理学専攻)
東京大学理学部卒業後、同大学院を経て、東京大学助手、東北大学助教授を経て、現職。学位:理学博士(東京大学)。専門は原子核物理学(実験)で、加速器を用いたハイパー核(陽子・中性子以外の粒子を含む原子核)の研究を行っている。
細井 義夫(ほそい よしお)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000225310&id=bodyimage4】
東北大学大学院医学系研究科 放射線生物学分野教授、東北大学災害科学国際研究所 災害放射線医学分野教授(併任)
東北大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院での研修の後、東北大学大学院を経て、東京大学大学院医学系研究科准教授、新潟大学教授、広島大学原爆放射線医科学研究所教授を経て、現職。放射線腫瘍生物学および多能性幹細胞の研究を行っている。
■ 東北大学について
東北大学は、1907年に設立された国立大学法人で、建学以来の伝統である「研究第一」と「門戸開放」の理念を掲げ、世界最高水準の研究・教育を創造することを使命とする総合大学です。
2011年3月11日に発生した東日本大震災では、全学を挙げて本学の教育・研究機能の回復と被災地の復旧に努め、その経験と知見を生かして、東北の復興、日本の新生に向けて取り組んでいます。
[団体名] 国立大学法人 東北大学
[総 長] 大野 英男 (おおの ひでお)
[設 立] 1907年6月
[URL] https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
[所在地] 〒980-8577 宮城県仙台市青葉区片平二丁目1-1 TEL:022-795-4933
■ 株式会社 ドコモgaccoについて
『ドコモgacco(ガッコ)』は、NTTドコモの教育事業の中核子会社として、大学レベルの講義を受けられるMOOC(大規模公開オンライン講座)プラットフォーム「gacco」の運営を通じ、人生をより豊かに過ごすために学び直しをしたい方々を応援しています。また法人向けには、「gacco ASP」や「gacco Training」として、受講者を限定した法人オリジナル研修の配信サービスや研修コンテンツのご提供もしています。
[社 名] 株式会社ドコモgacco
[代表者] 佐々木 基弘 (ささき もとひろ)
[設 立] 2009年9月18日
[URL] http://gacco.co.jp/
[所在地] 東京都港区南麻布1-6-15 TEL:03-3456-1200(代)
[事業内容] 無料で学べる大学講座「gacco」の運営、映像企画・制作、法人向け研修コンテンツの提供
[株 主] 株式会社NTTドコモ、エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社、株式会社デジタル・ナレッジ
*「gacco」は株式会社ドコモgaccoの登録商標です。
報道関係の皆様のお問い合わせ先
ドコモgacco コンテンツ事業部:飯野、横山
TEL:03-3456-1200 E-mail:company-info-ml@gacco.co.jp
配信元企業:株式会社ドコモgacco
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
【日本ハム】リアル殿馬・ドラ5山県秀に新庄監督「“リクエストでの初安打”ってトークできる」
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」
【ヤクルト】高津監督、1日で抹消の村上宗隆に「残念。あんまり詳しいことは言えない」
【阪神】楠本泰史、本拠地甲子園で「タテジマ」初出場「本当にすごい声援」感激
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【日本ハム】リアル殿馬・ドラ5山県秀に新庄監督「“リクエストでの初安打”ってトークできる」
長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」
【ヤクルト】高津監督、1日で抹消の村上宗隆に「残念。あんまり詳しいことは言えない」
【阪神】楠本泰史、本拠地甲子園で「タテジマ」初出場「本当にすごい声援」感激