「地元を元気にしたい」の想いで始まり33年『しながわ夢さん橋2020』今年も実施 新たな試みとして、地方からの“リモート出店”も好評のうち終了
- 2020年10月21日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
品川区(区長:濱野 健)が後援する地域イベント『第33回しながわ夢さん橋2020』が2020年10月11日(日)に品川区・大崎駅周辺にて開催されました。
※10月10日(土)の開催は悪天候のため、大崎ニューシティ内「O美術館」展示を除き中止されました
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000224456&id=bodyimage1】
「コロナ禍で大きなダメージを受けている地域経済や、地元の人々を励ましたい」と開催を決意
『しながわ夢さん橋』は、地元の商店会や住民、企業による手作りの地域イベントとして、33年間に渡り開催されています。
今は周辺の再開発も進み、東京の主要ターミナルの1つである大崎駅ですが、当時は乗降客数も少ないマイナーな駅でした。大崎で生まれ育ち、大崎で飲食店を営む綱嶋信一(つなしま・のぶかず)さん(71歳)は、「もっと大崎を盛り上げたい、大崎から発信したい」と考え、ひとりで区や町内会、商工会、JRなどの地元関係者を説得して周り、1987年に『第1回しながわ夢さん橋』を開催しました。
それから33年間、いまや『しながわ夢さん橋』は、約7万人(2018年実績)の来場者を迎える大型イベントに成長しました。しかし今でも変わらず外部制作会社などは入れずに、信一さんが実行委員長を務め、地元住民や商店、企業など“地域による地域のための手作りイベント”として運営されています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000224456&id=bodyimage2】
今年は新型コロナウイルスの影響で、多くのイベントが中止となりました。『しながわ夢さん橋』も実施を慎重に検討しましたが、『ひと、まち、企業が奏でるシンフォニー』をテーマに地元で長く親しまれている『しながわ夢さん橋』の火を絶やさず、今回のコロナ禍で大ダメージを受けている地元商店や長引く自粛に心塞ぐ住民を、少しでも元気づけることができればとの想いから、行政や出店者の皆さまとの調整を綿密に行い、規模を大幅に縮小しての開催を決定しました。
親子2代で紡ぐ「まちづくり」 今年は地方からのリモート出店も実施
イベント『しながわ夢さん橋』は、今年で71歳を迎えた信一さんが、いまも実行委員長として全ての運営を取り仕切っています。そんな信一さんをサポートするのは、息子の竜太さん。竜太さんは事務局として、しながわ夢さん橋実行委員会に加わり、親子2代でのまちづくりに励んでいます。
33年前、小学生のころに始まった『しながわ夢さん橋』を自然に手伝うようになった竜太さんは、社会人になってからは運営から離れていましたが、転職を機に大崎のまちづくり会社で働く事になり、たまたまそこがイベント事務局を担っていたことから再びイベントに関わるようになりました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000224456&id=bodyimage3】
今年の『しながわ夢さん橋』は、感染対策の中での実施という今までにない試みとなりました。行政の定めたガイドライン下でのソーシャルディスタンス配慮、飲食ブースや休憩スペースなどの廃止などの感染防止を徹底。来場せずとも雰囲気を楽しめるオンライン生配信、毎年イベントの目玉企画である大崎から貸し切りで山手線を走らせる『ノンストップ山手線』も、空気清浄機が搭載された山手線新型車両を使用し、乗車定員数を半減するなどクラスター対策を行いました。
そんな中、コロナ禍ならではの新しい試みも行われました。鹿児島大崎町から「リモート出店」として会場テントにはパソコン、モニター、マイク、スピーカーを設置し、テントには陳列&レジ係のみ常駐し出店者は地元から画面を通じた接客を行い好評のうちに終了しました。(協力:大崎二十四節季祭@椋本設計(株))
事務局の竜太さんは、「遠く離れた町からでも出店できるこの方式は、ニューノーマル時代のイベントにおける新たな出店のかたちとして、今後も取り組んでいきたい」と考えています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000224456&id=bodyimage4】
これからも『しながわ夢さん橋』は、地域の住人や店舗、企業の想いを届けるべく、街からの発信を続けてまいります。
第33回しながわ夢さん橋2020 実施概要
開催: 2020年10月11日(日) ※10日の開催は悪天候のためO美術館を除き中止
時間: 11:00~16:00
会場: JR大崎駅南口東西自由通路(夢さん橋)/ O美術館 / ThinkParkArena
オフィシャルHP: http://www.shinagawa-yume.com/index.html
主催: しながわ夢さん橋実行委員会 TEL 03-5719-0520(大崎エリアマネージメント内)
本情報に関するお問い合わせ
株式会社ネタもと(※品川区情報発信事業受託事業者)
電話:03-5411-0066 FAX:03-3401-7788 メール:pr@netamoto.co.jp
担当:黒田(携帯080-4900-7949)
配信元企業:品川区
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
佐藤栞里「MER」最新作の紹介後に感極まる 鈴木亮平「ゆっくりでいいよ」菜々緒ももらい泣き
「オオタニの難しいところは…」殿堂入り名右腕、大谷翔平のクローザー起用に「彼は超人だから」
【高校野球】3年ぶり市船橋か27年ぶり八千代松陰か 両校の応援対決も注目/千葉決勝見どころ
【高校野球】前回王者なき覇権の行方は 西東京4強の戦力分析/準決勝の見どころ
【高校野球】2連覇狙う小松大谷か14年ぶりの聖地目指す金沢か/石川決勝見どころ
江口洋介「MER」ピンクユニ「ちょっと恥ずかしい」Xでは「57歳信じられない」「イケおじ」
立川志らくが休養発表
まるでベテランライダー バイク型遊具で貫禄を見せる柴犬
結成25周年の流れ星☆「なんなら解散と言われます」ライブツアー「FINAL~大炎回~」初日
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
佐藤栞里「MER」最新作の紹介後に感極まる 鈴木亮平「ゆっくりでいいよ」菜々緒ももらい泣き
「オオタニの難しいところは…」殿堂入り名右腕、大谷翔平のクローザー起用に「彼は超人だから」
【高校野球】3年ぶり市船橋か27年ぶり八千代松陰か 両校の応援対決も注目/千葉決勝見どころ
【高校野球】前回王者なき覇権の行方は 西東京4強の戦力分析/準決勝の見どころ
【高校野球】2連覇狙う小松大谷か14年ぶりの聖地目指す金沢か/石川決勝見どころ
江口洋介「MER」ピンクユニ「ちょっと恥ずかしい」Xでは「57歳信じられない」「イケおじ」
立川志らくが休養発表
まるでベテランライダー バイク型遊具で貫禄を見せる柴犬
結成25周年の流れ星☆「なんなら解散と言われます」ライブツアー「FINAL~大炎回~」初日