座席管理システム「Suwary(スワリー)」が濃厚接触者把握機能の提供を開始 デスクをIoT化して新型コロナウイルス時代の働き方をサポート
- 2020年09月25日 11:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000222977&id=bodyimage1】
プラス株式会社(東京都港区 代表取締役社長 今泉忠久)は、オフィスのデスクをIoT化してホテリング※1に必要な座席の予約・履歴管理、在席確認・利用データ分析ができる座席管理システム「Suwary(スワリー)」(https://kagu.plus.co.jp/suwary)の新型コロナウイルス感染症対策のソリューションとして、オフィス内での濃厚接触者を把握する新機能の提供を2020年9月25日から開始いたします。
「Suwary」は、デスクを簡単にIoT化し、予約管理・利用推進ができるサービスです。オフィスにおけるフリーアドレスやABW(アクティビティ・ベースド・ワーキング)※2、コワーキングスペース、シェアオフィスなどが増えるなか、さまざまな環境での活用が期待できます。
「Suwary」では、1分単位でデスクの利用状況を可視化しているため、罹患者が出た場合、その人が過去にどのデスクを何時から何時まで利用していたか、という情報を簡単に把握することができます。その情報をもとに、管理画面上で感染者から濃厚接触の可能性のある方を抽出する機能を追加。画面上で、抽出&CSVファイルで出力することが可能になりました。同じ時間帯にデスクを利用していた人を抽出することで、濃厚接触者の把握を確実にサポートできます。
■「Suwary」の濃厚接触者把握機能を使用した抽出イメージ
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000222977&id=bodyimage2】
■「Suwary」の特長
「Suwary」は、専用デバイスであるシート型ビーコン「PaperBeacon※3」を利用してデスクをIoT化。スマートフォンやタブレットにダウンロードしたアプリでチェックインし、利用者が確実にその場にいたというエビデンスを取得できることが特長です。さらに、会議室のような大きな空間だけでなく、デスク1つ1つに対して、利用状況を可視化できます。特に新型コロナウイルス感染症対策として、オフィスの利用とリモートワークを併用している場合、実際に誰がどこにいるのかを確実に把握したいというニーズが高まっており、「Suwary」はその課題を解決できるソリューションを提供いたします。
■「Suwary」利用イメージ
・アプリを通して空いているデスクを確認・選択し、簡単に予約が可能です。利用開始時間になるとプッシュ通知が届くので対象のデスクに移動し、天板上にスマートフォンを置くと自動的にチェックインして利用開始できます。終了時間もプッシュ通知で知らせてくれるので、スムーズに退席可能。
・予約時間になってもデスクにチェックインされない場合、自動的に予約解除されるのでデスクの稼働率を向上。
・オフィスで出社を検知すると、空いている席やオススメの席をプッシュ通知で案内することも可能。
・執務デスクだけでなく、リフレッシュができる席や集中できる席など、さまざまなワークシーンをサポートし積極的な利用促進につなげたり、会議室予約のIoT化にも応用できます。
※1 ホテリング:フリーアドレスを運用するオフィスにおいて、社員の数より少ない席を用意し、社員自身が席を予約して利用するシステム
※2 Activity Based Working:時間と場所を自由に選択できる働き方
※3 PaperBeacon は、帝人株式会社、株式会社セルクロス、株式会社タグキャストが共同で開発した製品です。表面数cm 上に強い電波を発する薄型ビーコンで、デスクの裏に取り付けるだけで簡単にデスクをIoT化することが可能です。なおPaperBeaconの取り付け方法には条件がございます
■「Suwary」基本的な使い方
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000222977&id=bodyimage3】
■「Suwary」デモ映像
https://bcove.video/2HuslNS
*記載の会社名・団体名・製品名およびサービス名は、それぞれの会社・団体の商標もしくは登録商標です。
*本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
<お問い合わせ先>
(報道関係)
プラス株式会社 コーポレート本部 広報・宣伝室 藤原
〒105-0001 港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス12F
TEL:03-5860-7012 FAX:03-5860-7070
広報事務局 TEL:03-5251-4779 FAX:03-3504-8651
(お客様)
プラス株式会社 ファニチャーカンパニーコントラクト営業部
Tel:03-6261-3786
HP:https://kagu.plus.co.jp/suwary
配信元企業:プラス株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
藤森慎吾、昨年結婚した妻の年齢告白し共演者騒然「え~!」 若槻千夏「ガールとですか?」
それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス
「全て失った」人気格闘家、マイナスの口座残高公開し「悪い大人の話」予告
大谷翔平と「BTS」Vがガッチリハグ スター同士の歴史的瞬間が公開「Shohei!」
ネットフリックスがWBC独占放送を正式発表 SNS上では困惑の声も「お金を払ってまでは」
JR西の株主優待を市民に還元 京都・亀岡、山陰線復便へ「本気度」
大谷翔平、第4打席は左腕のスライダー打たされ凡退 メジャー屈指の剛腕に2打数無安打1四球
<1分で解説>9価HPVワクチン、男性も接種対象に 肛門がん予防
伊東市、補正予算案提出できず 「前代未聞」 市長の辞意撤回で混乱
カズレーザー、二階堂ふみと結婚2週間後に初の公の場
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平の新伝説にベンチ大爆笑 ヤジ飛ばし続ける観客に歩み寄りまさかの…気持ちいい~1発
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
不倫謝罪の人気女性YouTuber「法的措置」へ、本名や住所さらされ「度を超えた誹謗中傷」
吉本所属のミッチェルさん死去 47歳、子宮体がん
えなこ、白のハイレグバニー姿で開脚ショット「刺激的」「最高かよ!」「見えそう」「満点です」
村重杏奈、パープル下着姿で大胆ショット公開「エロかわ」「セクシーの極みや」の声
眞鍋かをり暴露「こいつビジネスでやってる」霊感女性タレント ロケ号泣→直後けろっと男と連絡
コンビニ富士山に殺到の訪日外国人が迷惑行為 カンニング竹山が斬新?提案
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス
藤森慎吾、昨年結婚した妻の年齢告白し共演者騒然「え~!」 若槻千夏「ガールとですか?」
「全て失った」人気格闘家、マイナスの口座残高公開し「悪い大人の話」予告
大谷翔平と「BTS」Vがガッチリハグ スター同士の歴史的瞬間が公開「Shohei!」
ネットフリックスがWBC独占放送を正式発表 SNS上では困惑の声も「お金を払ってまでは」
JR西の株主優待を市民に還元 京都・亀岡、山陰線復便へ「本気度」
大谷翔平、第4打席は左腕のスライダー打たされ凡退 メジャー屈指の剛腕に2打数無安打1四球
<1分で解説>9価HPVワクチン、男性も接種対象に 肛門がん予防
伊東市、補正予算案提出できず 「前代未聞」 市長の辞意撤回で混乱
カズレーザー、二階堂ふみと結婚2週間後に初の公の場