【矢野経済研究所プレスリリース】物流ロボティクス市場に関する調査を実施(2020年)~2019年度の物流ロボティクス市場規模は、前年度比155.3%の131億40百万円~
- 2020年09月14日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、国内の物流ロボティクス市場を調査し、市場規模、参入企業の動向、将来展望を明らかにいたしました。
1.市場概況
2019年度の物流ロボティクス市場規模(事業者売上高ベース)は、前年度比155.3%の131億40百万円と推計した。
物流は今や重要な社会インフラの一つと認識されているが、労働集約型産業であるが故に人手不足が他業界より深刻であり、近年その課題が浮き彫りになっている。それを解決する一手として、現在注目を集めているのが、倉庫現場における物流ロボットの導入である。
日本で物流ロボティクス機器に注目が集まるようになったのは2014年頃のことであり、市場に新たに投入されるロボットの種類は年々増加している。2019年度は人と協働で働くピッキングロボットAMR(Autonomous Mobile Robot)の販売展開が始まった他、ピックキング作業を行うGTP(Goods To Person)型AGVやロボット自動倉庫の伸長により好調に推移した。
2.注目トピック~新型コロナウイルスによる影響、BCPという観点からも注目が集まる
今までの物流ロボットの役割は労働力不足を補うための無人化や省人化の促進といった意味が大きかったが、現在はBCP(事業継続計画)という観点からも注目が集まっている。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、物流倉庫でもクラスター発生防止のため、ソーシャルディスタンスの確保等の感染症対策が必須となり、今までは密集を厭わなかった作業現場が変化した。非常時に、人が来ること・集まることが出来ずに倉庫内作業を行えなくなった場合でも、物流ロボットは通常通り稼働することができる強みを持つ。
物流は「止めない」ことが大前提であり、その社会的責任がある。止めない物流を実現するために、BCPの観点からも物流ロボットが果たす役割は大きい。災害など有事の際に対応できる物流倉庫は、顧客企業の信頼獲得に繋がるため、そうしたBCPという観点からも今後は有事対応が可能な物流倉庫が検討されるようになっていく可能性がある。
3.将来展望
物流ロボットの展開・活用はまだ始められたばかりであるが、物流ロボティクス機器は、引き続き拡大する見通しである。物流現場においては、新型コロナウイルスの感染拡大により密にならない作業環境や、さらに物流のBCP(事業継続性)を維持するため、ロボット活用についての関心が高まっており、実証実験を含め今後導入は今までより早いスピードで進んでいく見込みである。2020年度の物流ロボティクス市場規模(事業者売上高ベース)は、前年度比133.4%の175億30百万円になると予測する。
さらに、今回市場には含めていないが、現在実証実験が進められているラストワンマイルの配送を担う屋外での配達ロボットやドローンも、道路交通法や航空法の改正や緩和が行われていくことで、5年以内には実際に稼働していく可能性が高い。こうした屋外向け物流ロボットも加わることにより、当該市場も伸長していく見通しで、2025年度の同市場規模は583億円、2030年度には1,509億90百万円になると予測する。
※掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2526
調査要綱
1.調査期間: 2020年4月~8月
2.調査対象: 物流ロボットに関わるメーカー、サービス展開事業者、物流ロボットを活用する事業者
3.調査方法: 当社専門研究員による直接面談、ならびに文献調査併用
4.発刊日:2020年08月31日
お問い合わせ
⇒プレスリリースの内容や引用についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。
株式会社矢野経済研究所 マーケティング本部 広報チーム
https://www.yano.co.jp/contact/contact.php/press
株式会社矢野経済研究所
https://www.yano.co.jp/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000222372&id=bodyimage1】
配信元企業:株式会社矢野経済研究所
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
連合・芳野会長、石破首相の賃上げ発信「評価に値する」
「FC2」創業者に有罪判決 わいせつ動画サイトを開設、制限せず
山陽新幹線・東広島駅で通過中のぞみが人と接触 運転見合わせ
【巨人】特大2ランリチャード「マー君さんを援護できてよかった」田中将大を強力援護
「顔面最強」六本木ダンサーまいか 約1000人規模での公演に「大きい夢の第1歩」
札幌/千歳発稚内行きANA機、着陸時に滑走路上を作業車両が走行か 重大インシデント認定
【甲子園】日大三・近藤優樹「身長低くても」150キロ超えなくても…緩急自在投球で14年ぶり決勝
【ソフトバンク】日本ハムがオリックスに敗れ、3.5差で直接対決3連戦へ 最短M点灯は22日
【ヤクルト】石川雅規が2回8安打6失点KOで4敗目 打線沈黙、3カード連続勝ち越し逃す
【広島】高太一が7回3安打2失点の好投、助っ人のアベック弾でDeNAとのゲーム差3に縮める
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

連合・芳野会長、石破首相の賃上げ発信「評価に値する」
「FC2」創業者に有罪判決 わいせつ動画サイトを開設、制限せず
山陽新幹線・東広島駅で通過中のぞみが人と接触 運転見合わせ
【巨人】特大2ランリチャード「マー君さんを援護できてよかった」田中将大を強力援護
「顔面最強」六本木ダンサーまいか 約1000人規模での公演に「大きい夢の第1歩」
札幌/千歳発稚内行きANA機、着陸時に滑走路上を作業車両が走行か 重大インシデント認定
【甲子園】日大三・近藤優樹「身長低くても」150キロ超えなくても…緩急自在投球で14年ぶり決勝
【ソフトバンク】日本ハムがオリックスに敗れ、3.5差で直接対決3連戦へ 最短M点灯は22日
【ヤクルト】石川雅規が2回8安打6失点KOで4敗目 打線沈黙、3カード連続勝ち越し逃す
【広島】高太一が7回3安打2失点の好投、助っ人のアベック弾でDeNAとのゲーム差3に縮める