2020年自家消費/PPA等 新ビジネスモデルを紹介するレポート 「太陽光発電ビジネスガイド」(2020-2021年版)を発刊いたします
- 2020年09月08日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
太陽光発電関連事業に関するコンサルティング業務を行う株式会社資源総合システム(本社:東京都中央区、代表取締役:一木修)は、2020年9月9日(水)に自家消費/PPA等 新ビジネスモデルを紹介するレポート「太陽光発電ビジネスガイド(2020-2021年版)」を発刊いたします。
わが国のエネルギー政策は、エネルギー供給強靱化法が成立したことに加えて、梶山経済産業大臣が掲げた「再生可能エネルギー経済創造プラン」により、将来を見据えて大きな見直しを始めることとなりました。特に、再生可能エネルギーに関しては、その将来性への評価を高め、早期の主力電源化に大きく舵を切ることになります。今回の基本方針では、再エネの主力電源化からさらに一歩踏み込んで、“再エネを核とした経済”を創り上げるという新たな方向性が打ち出されており、(1)競争力ある再エネ産業への進化、(2)再エネを支えるNW等の社会インフラの整備、(3)再エネと共生する地域社会の構築 ― が大きな柱となります。これから始まる「第6次エネルギー基本計画」の策定では、「再エネ型経済社会」の構築が骨格の一つとなり、エネルギーミックスにおける再生可能エネルギーに対する比率も、大幅に上方修正されることになると考えられます。太陽光発電の今後の普及は、競争電源として売電ベースのメガソーラー発電の拡大から、地域活用電源として、需給一体型市場や地産地消型市場の形成に移ろうとしています。
また市場状況としても太陽光発電設備の価格低下により、購入電力よりも安価に発電できる環境が整い、自家消費システムの経済的な導入が可能となってきました。
このような大きな変化のときは新たなビジネスチャンスを生み出すときでもあり、日本の太陽光発電市場の将来の変化を見据えつつ、直近のビジネスモデルを早急に立ち上げ、中・長期の事業展開を構築していくことが必要です。
本ビジネスガイドでは、太陽光発電市場の現状と将来見通し、政策施策・支援制度の状況、再生可能エネルギー電力の需要と供給といった市場背景を整理することにより、市場環境とその変化を的確に捉え、かつ多様化していくビジネスモデルの事例紹介を踏まえつつ、新たなビジネスを生み出すためのアイデアにつながる情報を数多く紹介しています。また太陽光発電事業者、EPC事業者、太陽電池・パワーコンディショナ・架台・計測設備・変電設備などの機器販売事業者、投資・金融・保険事業者などの実務遂行に役立つハンドブックとしても活用できるような内容も強化しています。
太陽光発電ビジネスに携わるすべての方の今後の事業活動の発展に寄与できれば幸いです。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000222057&id=bodyimage1】
【本書の特徴】
・ POST-FITにおけるPPA等需給一体型ビジネスモデルを提示
・ 市場の現状・将来見通し、大きく変化する国・自治体の政策・支援制度を解説
・ 蓄電+太陽光発電、営農型・水上設置といった新たなシステムを紹介
・ 新たなビジネスを生み出すためのアイデアにつながる情報を数多く紹介
【本書の概要】
太陽光発電ビジネスガイド(2020-2021年版)
・発行:(株)資源総合システム
・発行日:2020年9月9日
・ページ数:約500ページ(+CD-ROM付録 50ページ)
・価格:70,000円(消費税別・送料込)
【本書の目次】
第1章 太陽光発電市場の現状と見通し
第2章 国・自治体の政策・施策
第3章 太陽光発電に関する国の支援制度
第4章 市場環境
第5章 多様化するビジネスモデルの展開
第6章 自家消費・PPA等2020年代のビッグビジネスモデル
第7章 今後の大規模発電ビジネスモデル
第8章 再エネ対応蓄電システム
第9章 既設発電所へのビジネス
第10章 太陽光発電の法令・ガイドライン
第11章 出力制御
第12章 ポストFIT時代の機器選び
申し込み方法につきましては弊社ウェブサイトhttps://www.rts-pv.com/report/をご確認ください。
また、2020年9月9日(水)~11日(金)、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催される「第8回[関西]太陽光発電展」(主催:リード エグジビション ジャパン(株))の弊社ブース(S2-1)において本レポートを展示いたします。
【第8回[関西]太陽光発電展の開催概要】
名称:第8回[関西]太陽光発電展 ~[関西]PV EXPO 2020~
会期:2020年9月9日(水)~ 11日(金) 10 ~ 17時
会場:インテックス大阪
入場料:5,000円/人(招待券により無料)
URL: https://www.pvexpo.jp/
弊社ブース番号:S2-1
【株式会社 資源総合システムについて】
株式会社資源総合システムは、日本国内唯一の太陽光発電専門シンクタンク・コンサルティング企業として、35年以上にわたって培ってきた太陽光発電に関する経験と知見をもとに、関連情報の発信と、お客様の太陽光発電事業化支援及び事業の強化・支援を行っており、国内外に対して太陽光発電に関する各種レポート等も発刊しております。「太陽光発電」を石油代替エネルギーから基幹エネルギーの一つに発展させるために、その本格普及の実現と太陽光発電産業の更なる成長に貢献しております。そして、お客様のビジネスに価値ある各種サービスを提供し続けるため、今後も全社一丸となって取り組んで参ります。
【本件に関するお問合せは下記まで】
株式会社資源総合システム(担当:鈴木、杉渕、大橋)
Tel:03-3551-6345
e-mail:info@rts-pv.com
URL:https://www.rts-pv.com/
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-19-2 キューアス八丁堀 第一ビル4階
配信元企業:株式会社資源総合システム
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
小泉今日子、亡くなった中山美穂さんへの思い語る「いつでも会えると思ってたから…」
旧下田富士屋ホテルがれき、緊急代執行で撤去 隣の民家に被害 静岡
<1分で解説>15分刻みの「マラソン会談」 石破首相とアフリカ首脳
年の差45歳…結婚15年目の加藤茶&綾菜夫妻が「ゼクシィ」に登場し語った想いとは…
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露
見通し悪いカーブでヒグマ遭遇か 死亡男性、直前まで単独走 羅臼岳
DeNAバウアー、ロッテ吉川悠斗ら登録 DeNA藤浪晋太郎、巨人菊地大稀ら抹消/21日公示
菊池雄星をトラウト称賛「圧倒的な投球」7回1失点の好投 メジャー通算奪三振も黒田博樹抜き5位
広島小園、楽天村林が打率リーグ首位、投高打低で3割超えは村林のみで両リーグで1人に
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

小泉今日子、亡くなった中山美穂さんへの思い語る「いつでも会えると思ってたから…」
旧下田富士屋ホテルがれき、緊急代執行で撤去 隣の民家に被害 静岡
<1分で解説>15分刻みの「マラソン会談」 石破首相とアフリカ首脳
年の差45歳…結婚15年目の加藤茶&綾菜夫妻が「ゼクシィ」に登場し語った想いとは…
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露
見通し悪いカーブでヒグマ遭遇か 死亡男性、直前まで単独走 羅臼岳
DeNAバウアー、ロッテ吉川悠斗ら登録 DeNA藤浪晋太郎、巨人菊地大稀ら抹消/21日公示
菊池雄星をトラウト称賛「圧倒的な投球」7回1失点の好投 メジャー通算奪三振も黒田博樹抜き5位
広島小園、楽天村林が打率リーグ首位、投高打低で3割超えは村林のみで両リーグで1人に