これからの営業の教科書『最短で成功する営業力』が発売直後Amazon売れ筋ランキングジャンル別1位を獲得!
- 2020年09月01日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
ゴマブックス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:赤井仁)は、2020年
8月28日(金)より発売開始となった『最短で成功する営業力』が発売直後に、Amazon売れ筋ランキング「サービス・小売一般関連書籍」カテゴリにて1位を獲得したことをお知らせいたします。(2020年8月29日15時時点)
〈書籍詳細〉
■タイトル:『最短で成功する営業力』
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000221592&id=bodyimage1】
■著者:後藤伸
■出版社 : ゴマブックス
■価格:1,380円(税抜)
■Amazonストア:https://amzn.to/3hJWy9u
〈書籍内容〉
逆転の発想で営業力が劇的にUPする!
27歳にして十数社の企業を経営するに至った著者が成功の秘訣を公開!
営業に最も重要なのはあなた自身の「魅力」です。
営業とは単に商品やサービスを売るのではなく、
お客さまの相談に応え、悩みを解決することです。
若くして複数の企業を経営するに至った著者が明かす
自身の「魅力」を開発し、良好な人間関係を構築する
能力を身につけるためのノウハウが詰まった1冊!
【目次】
序 章 営業力とは人間力
第1章 自分自身のことを知る
第2章 聞く人を引きつけるコミュニケーションの秘訣
第3章 〝圧倒的な魅力を身につける〟人間力を高める秘訣
第4章 営業力をトップレベルに高める秘訣
第5章 一流セールスマンへの実践
第6章 一流セールスマンがやっていること
また、2020年8月28日(金)よりサブスクリプションサイト『ART OF LIFE大学』が開校いたしました!!
『ART OF LIFE大学』は27歳にして複数の企業を経営するに至った『最短で成功する営業力』の著者・後藤伸さんが、その成功の秘訣を教えてくれるサブスクリプションサービスとなります。
「営業で最も必要なのは、あなた自身の魅力!」という後藤さんが、自らの成功経験を基に、営業で悩んでいる方はもちろん、ビジネスやプライベートでの人間関係に悩んでいる方にもオススメのあなた自身の魅力の見つけ方、その発揮の仕方、ちょっとしたコツを指南してくれ、驚くほど営業力がUPするサービスです。
後藤さんが営業や人間関係をUPさせるポイントやテクニックを、このサービスのためだけに書き下ろした新作のほか、若くしてどうやって成功するに至ったかなど、その過程や秘訣も連載、将来独立を考えている方にもヒント満載の役立つサイトになっています。
入会特典もご用意していますので、この機会に奮ってご入会ください!
サービスの設計及び開発は、株式会社ネットレイズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:原田学史、HP:https://www.netraise.jp)様にご担当いただきました。
<サービス概要>
■サービス名:ART OF LIFE大学
■サービスURL:https://artoflife.goma-books.com/
■著者:後藤伸
■動作環境:
・iOS
OS:iOS 12以上
ブラウザ:Safari
・Android
OS:Android OS 8.1
ブラウザ:Chrome
■月額利用料:7,000円(税込)
■サービス開始:2020年8月28日(金)
■会員登録はこちら:https://artoflife.goma-books.com/
【コーナー一覧】
1. 今月の「特別講義」(このサービスのためだけに書き下ろした営業力、人間力についての新作を読むことができます)
2. 営業力がUPする今日の言葉(営業力がUPする、人生やビジネスに活かせる言葉の更新)
3. 後藤ゼミナール(当サイトの会員からの質問・相談に答えるQ&Aコーナー)
4. 営業力UP講座(テキストで読む、更に理解が深まる営業力UP講座)
5. ART OF LIFE大学マガジン(営業力、人間関係をUPするコツなどの連載や、ホットなニュース、セミナーレポートなどを掲載)
【入会特典】
特別営業研修 30,000円が無料に!
〈著者プロフィール〉
後藤 伸(ごとう しん)
1993年生まれ。株式会社ART TRADE JAPAN 代表取締役。
その他、営業会社、福祉、通販会社等、十数社経営。
大学在学中の19歳で映像制作事業、営業事業を展開。卒業時には自身の組織を抱えマネジメントをするに至る。
22歳で営業講師として多数の企業で年間200回以上講演。営業を通し、悩み解決をしてきた方は述べ1万人以上に及ぶ。
その後、現在までに破竹の勢いで成長を遂げ、25歳で海外取引をする海外法人を設立。
26歳でインフルエンサープロダクション事業、営業研修などの事業を展開。
2020年現在では数十社の会社を経営し、個人と組織を活かした世界に影響を与える新しい産業を開発し続けている。
近著に『最短で成功する営業力』(ゴマブックス)がある。
【ゴマブックス株式会社 会社概要】
会社名:ゴマブックス株式会社
代表者:赤井 仁
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山六丁目6番22号
TEL:03-5468-8370
FAX:03-5468-8371
会社HP:http://www.goma-books.com
事業内容:出版業、書籍・雑誌・電子出版物・デジタルコンテンツの企画・編集・制作・販売、
電子書籍コンテンツのアグリゲート事業、デジタルコンテンツのオーサリング事業
【株式会社ネットレイズ 会社概要】
会 社 名:株式会社ネットレイズ
代表取締役:原田 学史
所 在 地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-19-11 道玄坂セピアビル4階
設 立:2009年11月11日
事業内容:Webコンサルティング事業
SEO事業
システム開発事業
Web制作事業
TEL:03-6455-2386
FAX:03-6455-2204
会社HP:https://www.netraise.jp
ゴマブックス株式会社
代表取締役 赤井 仁
配信元企業:ゴマブックス株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
【オールスター】全セマルティネス(巨人)-全パ宮城大弥(オリックス)/23日予告先発
ホテルオークラ東京ベイ、「マーメイドルーム宿泊プラン」を販売 7月14日から9月15日まで
【高校野球】久慈、仙台商、木更津総合、日大鶴ケ丘、明石商、箕島…/22日の主な敗戦校
中山エミリ、中山麻理さんを追悼「いつもパワフルで明るかった叔母らしく旅立ちました」
美浜原発の新増設へ調査 「あきれて物も言えない」 地元住職の怒り
アメリカがユネスコ脱退へ 史上3度目、トランプ政権が方針 米報道
ANA、国内線特典航空券で減額マイルキャンペーン 9月搭乗分が3,400マイルから、7月31日まで
LRN、AI活用インサイトと業界ベンチマーク機能を備えたCatalyst Revealの次世代バージョンを発表
藤元明緒監督「LOST LAND/ロストランド」ベネチア映画祭出品 総勢200名ロヒンギャ出演
エイジングケアブランド「ナールス」で12周年感謝キャンペーンを実施中
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

【オールスター】全セマルティネス(巨人)-全パ宮城大弥(オリックス)/23日予告先発
ホテルオークラ東京ベイ、「マーメイドルーム宿泊プラン」を販売 7月14日から9月15日まで
【高校野球】久慈、仙台商、木更津総合、日大鶴ケ丘、明石商、箕島…/22日の主な敗戦校
中山エミリ、中山麻理さんを追悼「いつもパワフルで明るかった叔母らしく旅立ちました」
美浜原発の新増設へ調査 「あきれて物も言えない」 地元住職の怒り
アメリカがユネスコ脱退へ 史上3度目、トランプ政権が方針 米報道
ANA、国内線特典航空券で減額マイルキャンペーン 9月搭乗分が3,400マイルから、7月31日まで
LRN、AI活用インサイトと業界ベンチマーク機能を備えたCatalyst Revealの次世代バージョンを発表
藤元明緒監督「LOST LAND/ロストランド」ベネチア映画祭出品 総勢200名ロヒンギャ出演
エイジングケアブランド「ナールス」で12周年感謝キャンペーンを実施中