ネクストエデュケーションシンク社、企業ニーズの高まりを受けてオンラインで短期に新入社員、営業社員、技術社員のビジネス創造力、企画力強化が図れる「DXリテラシー育成・認定パック」を 6月19日緊急発表
- 2020年06月22日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
科学的なHRテック手法でのスキル・コンピテンシーアセスメント、教育研修、組織人財分析コンサル専門の教育サービスベンチャー、株式会社ネクストエデュケーションシンク(略称:NET)(本社:東京都文京区、代表取締役:斉藤実)は、コロナ禍により、ますます喫緊の課題となった企業のDX(デジタル化)ニーズに対応する「DX人財」を早急に育成するための第一歩として、1カ月という短期間からDXリテラシーを学び、企業でDXレベルまで認定できる「DXリテラシー育成・認定パック」を2020年6月19日に緊急発表しました。
コロナ禍により、AIやDX(デジタル・トランスフォーメーション)の重要性はますます強まるなか、特定の社員、部門ではなく、全ての社員をDX人財へ育成したいというニーズが増えています。新入社員から「DX」に対して意識付けを始めることはもちろん、全社員からDXリテラシー、ビジネス創造力、企画力の底上げをすることで、時代の危機感を全社に広めていきたい、といった企業からのニーズが高まっています。
DXは、IT×ビジネスイノベーションによるデジタル変革のことであり、今後の企業成長を考えたとき、経営者・事業開発・人事部などは、DX推進の必要性を強く理解されており、時代の危機感を感じた企業のDX人財育成のご相談も増えています。
しかし企業の現場では忙しい日常の業務に忙殺され、DXは専門の部門がやることと考えているなど、自分にとってのDXの必要性を実感されていない方々も多くいらっしゃいます。本「DXリテラシー・育成・認定パック(DX検定+eラーニング2020)」は、そのような方々も含め、「DXリテラシーレベル認定(DXプロフェッショナル/DXエキスパート」という明確な到達目標のもと、DXリテラシーを短期で育成しようというものです。
対象は、すべてのIT関連企業、ユーザー企業の情報システム事業、DXビジネス推進企業等、新入社員、内定者、営業社員、若手社員、管理職の方々です。
「DX検定(TM)(正式名称:日本イノベーション融合学会*ITBT(R)検定)」は、デジタル・トランスフォーメーション(DX)時代の社会の発展・ビジネス全般に必要な、デジタル技術によるビジネスへの利活用を進めるために、日々爆発的に増加する新世界のテクノロジー用語のうち、新しい社会をリードするDX人財として理解すべき先端IT技術トレンドと、ビジネストレンドの用語知識を幅広く問う検定です。
IT分野のビジネスには、AI 、 IoT 、ロボット、 RPA、クラウド、5G、セキュリティ等が必要とされる社内や顧客の様々なニーズを把握し、企画や提案ができるまでの最新のIT知識・キーワードとビジネストレンド全体観、スピード感あるビジネス展開が不可欠ですが、本検定では、その知識の有無を可視化し、また受験をきっかけに学ぶことによって、これからのAI、デジタル・トランスフォーメーションの時代に先見性をもって生き抜くことができるIT人財、営業人財、ビジネス創造人財を目指すことができます。
その検定準拠のeラーニング教材である「DX Study(TM)eラーニング2020」は、 IT技術トレンド(IT技術知識)編とビジネストレンド(ビジネス知識)編の両分野から厳選した最新の必須用語を学習のための「eラーニング」です。
学習することで、世界のビジネスを変革している先進のIT技術と、ビジネスモデル全般の知識が身に付き、これまで知らなかったことに自ら気付くとともに、学習後は、自信を持って主体的に新時代のビジネスを切り開けるように意識が変わります。
また「DX検定(TM)」は、2020年より以下のように、企業で社員の目標となるDXレベルを認定することが可能となりました。認定証も発行されます。
・スコア800以上 ⇒ 「DXプロフェッショナル レベル」
・スコア700以上 ⇒ 「DXエキスパート レベル」
・スコア600以上 ⇒ 「DXスタンダード レベル」
これにより、学習⇒効果測定までを一気通貫に行うことができます。社内のDX人財の育成・拡大を目指したい企業様は、このDXレベル認定をこれからの企業の社員育成で活用いただくことをお勧めします。
■ eラーニング教材+DX検定 セットパックの進め方イメージ
eラーニングの学習後に、DX検定をセットし、研修効果測定ができる特別パックです。
<スケジュールイメージ>
―――
「DX Study(TM) 2020」 で学習
<(例)2020年6月中旬~7月中旬など>
+
DX検定(TM) <第5回2020年7月>受検
※50名様以上の団体受験の場合、別途企業向けの検定実施日も
設定可能ですのでご相談ください。(※2020年7月20日~8月中旬でご相談ください)
―――
標準価格 15,800円(税抜)/17,380円(税込)のところ
セットパック特別価格: 15,000円(税抜)/16,500円(税込)にてご提供
■『DXリテラシー育成・認定パック』ページ
⇒ https://www.nextet.net/product/itbtpack
■「DX Study(TM) eラーニング2020」 教材ページ】
⇒ https://www.nextet.net/product/itbt
■2020年7月に第5回の検定が実施される「DX検定(TM))」の公式サイトはこちら
⇒ https://www.nextet.net/kentei/test/index.html
【サービス概要】
【サービス名】
DXリテラシー育成・認定パック(DX検定+eラーニング2020)
「DX Study(TM) eラーニング2020」
+
「DX検定(TM) 第5回」(2020年7月実施)
【販売価格】
<eラーニング>標準価格:9,800円(税抜)/10,780円(税込)
<DX検定(TM)>受検料:6,000円(税抜)/6,600円(税込)
<DX知識力向上パック>※特別価格
上記合計金額 標準価格:15,800円(税抜)/17,380円(税込)のところ
特別価格:15,000円(税抜)/16,500円(税込)にてご提供
【<eラーニング> 標準学習時間】
全分野で20時間 (1)アセスメントモード (2)トレーニングモード あり
【<eラーニング> 収録用語数】
最新の240用語厳選
※編集委員会にて年2回最新用語に更新しています。
【eラーニング>学習有効期間】
3か月(一人1ライセンス契約)
※スマートフォン、PC、タブレットなどで同期していつでもどこでも学習可能です。
【動作環境】
次のブラウザを推奨しています。※Macintoshでは動作保証はしておりません。
<PC>Internet Explorer 11※その他のブラウザは、Firefox、Google Chrome、Edgeをご利用ください。eラーニングはスマートフォンで学習可能です。iOS/Androidともに標準ブラウザをご利用ください。
【<eラーニング・オプション> 企業管理画面】
企業の管理者向け。学習進捗状況を管理が可能。
※詳細はお問合せください
★ネクストエデュケーションシンクのアセスメント事業の特長と実績について
株式会社ネクストエデュケーションシンクでは、現代の医療が個人毎に事前に採血やCT検査などを実施してデジタルで科学的に症状把握した上で、個々の診断と処方を正確に行うのと同様に、企業を成長させる上で、いま最も重要な「人財育成」分野においても高精度のクラウド型アセスメントを活用することで、これまで難しかった個人ごとのスキルやコンピテンシー(成果を上げる行動特性)をデジタルで客観的に定量的に可視化して、一人ひとり異なる能力の伸ばし方があることに着目し、科学的な教育・研修を行う独自の効果的なDX活用のアセスメントによる人財分析・育成手法を開発。この10年間で大手・中堅企業など累計1200社300万人以上の診断・分析を実施。これらの統計・ビッグデータ・AI等を活用した、スピーディかつ科学的な採用、適材適所配属、評価、リーダー・マネージャの「人間力」やコンピテンシー養成研修、組織人財分析、タレントマネジメントシステムとの連携、イノベーティブ人財の発掘・研修などで、経営視点からの企業人財支援で実績を上げてまいりました。
▽株式会社ネクストエデュケーションシンク
http://www.nextet.net/
▽株式会社ネクストエデュケーションシンク Facebookページ
http://www.facebook.com/nexteducationthink
■ 本リリースに関するお問い合わせ
東京都文京区本郷5-1-16 VORT本郷3F
株式会社ネクストエデュケーションシンク マーケティング部 捧・齋藤(加那)
TEL : 03-5842-5148 FAX:03-5842-5147 e-mail: info@nextet.net
ニュースリリースに掲載されている情報(サービスの価格/仕様、内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
配信元企業:株式会社ネクストエデュケーションシンク
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
アンダーセン・コンサルティング、アドバイザリと市場インテリジェンス企業のベンチャーズと提携
Zed、セコイア主導のシリーズBで3,200万ドルを調達し、協働型AIコーディングのビジョンを拡大
岡田紗佳、美スタイル際立つ黒キャミ姿を披露「役満ボディ健在」
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
モルトンブラウンから新ボディクリーム登場♡香りと潤いを叶えるレフィル対応
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
アンダーセン・コンサルティング、アドバイザリと市場インテリジェンス企業のベンチャーズと提携
Zed、セコイア主導のシリーズBで3,200万ドルを調達し、協働型AIコーディングのビジョンを拡大
岡田紗佳、美スタイル際立つ黒キャミ姿を披露「役満ボディ健在」
8月20日のNY為替概況
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
NY外為:ドル売り後退、米20年債入札は低調
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」