starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日本フードアナリスト協会が「特定技能1号技能測定試験(飲食料品製造)」テキスト用語集をゲーム感覚で学べる学習アプリを開発!



食の情報と情報発信の専門家=フードアナリスト(R)を育成・認定する一般社団法人日本フードアナリスト協会(以下日本フードアナリスト協会:所在地:東京都千代田区、会長:横井裕之)は、2019年9月より特定技能1号技能測定試験(外食業)の受験対策スクールを運営しております。

コロナ自粛巣ごもり消費の昨今、「外食業」に加え、業界からの要望の多い特定技能1号「飲食料品製造」分野の受験対策スクールも6月1日よりスタートすることを決定いたしました。それに伴い、試験対策に使える「日本フードアナリスト協会版 特定技能1号技能測定試験(飲食料品)」テキスト用語集を覚えるためのアプリを無料で当対策スクール受講生に配布いたします。配布は2020年6月30日を予定しています。

日本フードアナリスト協会が刊行する「特定技能1号技能測定試験(飲食料品製造)試験」学習用テキスト用語集は、試験を控えた外国人受験生向けの用語集で、一般社団法人食品産業センターが発行しています。特定技能1号飲食料品製造技能測定試験に挑戦する外国人にとって飲食料品製造の学習は、飲食料品製造に関する知識はもとより、「安全装置」「印字」「危害要因」「指差呼称」「賞味期限」など、飲食料品製造業独特の専門用語を暗記することが合格への近道です。

当協会では、一般社団法人一般食品産業センター刊の用語集をベースに、外国人がわかりにくい、間違いやすい用語を、簡単な日本語に言い換えた用語集を、受験ギリギリまでゲーム感覚で学べるアプリを開発しました。

特定技能1号技能測定試験(飲食料品製造)の合格基準は、学科試験と実技試験の合計得点が65%以上であることとされています。テキスト準拠の単語帳を使った学習で、合格基準を超える70%以上の得点を目指します。

テキスト準拠単語帳は、日本フードアナリスト協会が実施する特定技能1号技能測定試験対策スクール(飲食料品製造)終了日6月30日(火)に受講生全員に配布予定。

2020年6月1日(月)~30日(火)に開講される特定技能1号技能測定試験対策講座(飲食料品製造)は現在受講申し込み受付中。
https://www.s-db.jp/entry?k=a7f1b2919fcac42b32dbe760c4a2012eeeA4%2CeEe7

【本リリースに関するお問い合わせ先】
(一社) 日本フードアナリスト協会
〒102-0082 東京都千代田区一番町15-8 壱番館5F
TEL:03-3265-0518
FAX:03-3265-0519
E-MAIL:info@foodanalyst.jp

【会社概要】
商号:一般社団法人 日本フードアナリスト協会(ニホンフードアナリストキョウカイ)
理事長:横井裕之(ヨコイヒロユキ)
所在地:〒102-0082 東京都千代田区一番町15-8 壱番館5階
TEL:03-3265-0518
業種:団体・連合会・官公庁・自治体
上場先:未上場
従業員数:50名未満
会社HP:http://www.foodanalyst.jp/
IR情報:http://www.foodanalyst-pro.com/



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000215539&id=bodyimage1



配信元企業:一般社団法人日本フードアナリスト協会
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.