【コロナで変わる消費者のニーズ】~主婦たちは今、何を買っているのか~緊急調査レポート公開!
- 2020年04月27日 18:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、不要不急の外出も禁止される中、生活者の暮らしぶりはどのように変化しているのでしょうか。消費者参加型の商品企画を手掛ける「えそら合同会社」では、ユーザーの日常の習慣の中に埋もれているニーズを発掘するため、独自の調査を行っております。
今回は「新型コロナウイルス騒動をきっかけに、あえて新しく購入したもの」をテーマとしたオンラインによる行動観察調査を実施し、生活者の生の声をいくつかピックアップしてお届けします。
今後の商品開発のヒントとして、少しでもお役立ていただけましたら幸いです。
【調査テーマ】
「新型コロナウイルス騒動をきっかけに、あえて新しく購入したもの」
【調査概要】
調査期間:2020年4月15日(水)~4月27日(月)
調査方法:オンラインによる行動観察リサーチ
調査対象:主婦層をメインとする弊社パネル
有効回答数:定性調査21サンプル
調査機関:えそら合同会社
【調査結果ピックアップ】
-------------------------------------------------------------------------------------
子どもが家にいる時間を充実させるための商品
-------------------------------------------------------------------------------------
コロナ騒動により、登園、登校が禁止になり、一日中家にいるお子さんとの過ごし方に悩んでいるというママさん達の様子が見られました。
投稿の中で「好きなアニメのDVDを楽しんでもらいたい」と明るくお話しする反面で「見せてばかりではよくないとは思う…」と思わず漏らしたママさんB。そんなふと発した本音こそ、世のママさん達のリアルな声なのではないでしょうか。
そんな中、あえていつもならできない大がかりな工作を、この機会に子供と体を使って目一杯楽しむという、パパさん顔負けの強者ママさんもいらっしゃいました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000214163&id=bodyimage2】
(1) 後ろめたさもありながら、仕事中はDVDに子守役を…
Aさん(30代 専業主婦)
< 購入したもの:アニメDVD8枚セット >
「幼稚園が休園になり、子供の好きなものをと思い今ブームのトムとジェリーなどのDVDを購入しました。家事や仕事などで遊んであげられない時などは、こちらのDVDで気を紛らわせてもらえるように。
幼稚園に入っていない下の子も、こういったアニメのものであれば一緒になって見ていてくれるので、見せてばかりはよくないとは思うけれど、気を紛らわすのにはいいかなと。今あるディスクで粘って飽きてきたら、こちらを開封して楽しく乗り切れたらなと思っています。」
(2) 普段できない大掛かりな工作を親子で楽しむ!
Bさん(30代 パート主婦)
< 購入したもの:3万円分の木材 >
「おおよそ3万円分の木材を購入しました。保育園の子供が2週間自宅待機になったので、家での暇つぶしの木工のために。庭で遊ぶくらいしかできないので、ストレスがたまるだろうなと思ったので、大きな作品で体を使うし、前から欲しかった本棚を作りました。」
(3) 家にいる時間を利用して娘のピアノのスキルを上げたい
Cさん(40代 パート主婦)
< 購入したもの:娘の新しいピアノ曲集 >
「娘の学校や習い事が休みになり、ピアノに向き合う時間が長くなりました。現在使用している教本が終わってしまうので、友人に相談してトレーニング用の新しいピアノ曲集を買いました。いつまで続くか分からない休みの中、家にいる時間を利用してピアノのスキルが着実に積み上がっていくことを期待して買いました。」
----------------------------------------------------------------------------------------
新型コロナウイルスから大切な家族を守るための商品
----------------------------------------------------------------------------------------
新型コロナウイルスの驚異から自分はもちろん大切な家族を守りたいという思いから、感染防止の為のアイテムを購入している方も多く見受けられました。感染防止とひとことで言っても、除菌剤やマスク、空気清浄機などで外からの菌を守る対策をしているという方も多い中、食事を見直して免疫力を高め、体の内側から感染を予防しているといった声もありました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000214163&id=bodyimage3】
(4) 玄関から近い寝室に、空気清浄機をプラス
Dさん(40代 専業主婦)
< 購入したもの:寝室に空気清浄機 >
「寝室が玄関に一番近い部屋。人の出入りがある玄関からウイルスや菌、花粉やほこりなりが入り二次災害があったら嫌だなと思い、コロナに対しても気持ちだけでも空気をきれいにしてもらいたいと買ってみました。加湿機能でウイルスが少しでも鎮静できたら。」
(5) 抵抗のあった除菌グッズも家族を新型コロナウイルスから守る為に購入
Eさん(40代 パート主婦)
< 購入したもの:キッチンパンチ/手ピカジェル >
「今までは手ピカジェルのようなものを手に塗るのが気持ち悪い感覚がありました。キッチンパンチも興味がないし、使うのに抵抗があったのですが、コロナウイルスの影響で買うことにしました。少しでも家族をコロナから守れたらいいな。」
(6) 大切なのは体の中の免疫を高めること
Fさん(パート/女性)
< 購入したもの:免疫力を上げる食品やサプリメント >
「各種栄養素のサプリメント、大粒の国産にんにくなどを購入しました。にんにくはすりおろしたり刻んで料理に入れたり工夫をして、1人1日1個のかたまりを使うようにしています。
免疫力が上がるかなと初めて玄米も買いました。一応生の乳酸菌飲料の入ったものも食べるようにして、免疫力を上げることを第一に考えて食品を新たに購入しました。」
----------------------------------------------------------------------------------------
外出できない間、自分磨きをしておくための商品
----------------------------------------------------------------------------------------
こちらの投稿では「今までやっていなかった事をこの機会を好機と捉えて始めた方」逆に「既に始めていたことができなくなった為、家で同じ価値を求めて続けようと頑張っている方」の2つのパターンが見られました。
どちらも新型コロナウイルス騒動がきっかけで、自分磨きに繋がるアイテムを購入していることには変わりありませんが、購入にいたる心理には少なからず違いがあることが分かります。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000214163&id=bodyimage4】
(7) 人に会わないこの期間、こっそりキレイに!
Gさん (20代 学生/女性)
< 購入したもの:まつげ美容液 >
「誰にも会わないこの期間を利用して、自分磨きをしようと思い、一番手軽に行えると聞いたのでまつげを伸ばすことにしました。コロナがおさまって外に出られるようになったら、かわいい自分になって色々な人に見てもらいたいです。」
(8) エステ通いは諦め、自宅でダイエットを継続
Hさん (20代 会社員/女性)
< 購入したもの:スリムクリーム >
「ダイエット目的でエステサロンの体験に行っていました。コロナで外出を控えなくてはならなくなり、サロンに行けない間も家で塗るだけで痩せやすくなるというクリームを勧められ、体験したところ効果が得られたので、1本1万2千円と高かったのですが、こちらのケアで頑張ってみようかなと投資しました。コロナ騒動がきっかけでこういういい物を知れて良かったです。外出できない間、自分でケアできるグッズをネットなどでも購入してみたいです。」
(9) ジムに通えなくなり、バランスボールで運動不足解消
Iさん(20代 パート主婦)
< 購入したもの:バランスボール >
「ジムにも通えず運動不足になったので、ネットでバランスボールを購入し、自宅で運動やストレッチなどができるようにしようとして購入しました。座っているだけでもバランスをとって体幹を鍛えられるので、手軽に運動ができると思いバランスボールを購入しました。」
----------------------------------------------------------------------------------------
まとめ
----------------------------------------------------------------------------------------
いかがでしたか?
新型コロナウイルスへの感染を不安に思う中、あえて購入したものは?と聞くと「感染対策アイテム」「子どもたち向けのアイテム」「美容アイテム」と、簡単にまとめてしまうこともできます。しかし、生活者の生の声にぐっと耳を傾けると、それを購入するにいたる経緯や心理などは三者三様であり、そこにあるニーズを探ると、感染しないように免疫を上げるなど「現状の不安を解消したい方」、誰にも会わない今こそ自分磨きをするなど「これを好機ととらえている方」、外出先で得ていた効果を自宅でも継続したいなど「自粛前と変わらぬ価値を求めている方」という発見点を見出すことができます。
新型コロナウイルス騒動をうけて変わりつつある世の中で、今後どういったものが売れていくのか?
えそらでは今後も生活者のリアルな声の中に、そのヒントを探っていきたいと思います。
本内容や、オンラインによる行動観察リサーチにご興味のある方は、下記よりお問い合わせをお願いいたします。
mail: contact@iinaa.jp
【本調査に使用したプラットフォーム】
■ 商品企画向け行動観察リサーチサービス
http://iinaa.jp/
【本件に関するお問い合わせ】
えそら合同会社
〒151-0053 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 16F
mail: contact@iinaa.jp
web: http://esaura.jp/
※本リリースの引用・転載は、必ずクレジットを明記していただきますようお願いいたします。
配信元企業:えそら合同会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
沖縄・与那原町議選、投票日前日に候補者死亡 無投票で全員当選へ
【巨人】岡本和真「風に助けられて」6回に反撃の2ラン 本塁打と打点の2部門でリーグトップに
『2年前に亡くなった愛犬』を引きずる家族→『内緒で子犬を飼った』結果…思わず泣いた『感動のサプライズ』が331万再生「涙出た」の声続々
【横浜】ホーランド監督に反発した選手らの処遇に西野SD「負けが続くといろんなことが起こる」
【データ】阪神、ホームゲーム9試合でわずか1勝は87年以来 同年は最終的に25勝36敗
【楽天】村林一輝が先制打「何とか欲しかった1点が取れて良かった」ホーム8試合ぶり勝利に導く
【西武】4連勝で今季初の貯金1 4番復帰セデーニョが先制打、先発隅田知一郎は完封で3勝目
青島航空、名古屋/中部〜青島線を開設 4月30日から週4往復
【楽天】西垣雅矢、渾身の救援で今季初勝利「丁寧に粘って丁寧に投げよう」三木監督の声に奮起
【横浜】暫定指揮スキノーボHC、ブラジル人3トップ特別視しない「チームの1人1人見ている」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

沖縄・与那原町議選、投票日前日に候補者死亡 無投票で全員当選へ
【巨人】岡本和真「風に助けられて」6回に反撃の2ラン 本塁打と打点の2部門でリーグトップに
『2年前に亡くなった愛犬』を引きずる家族→『内緒で子犬を飼った』結果…思わず泣いた『感動のサプライズ』が331万再生「涙出た」の声続々
【横浜】ホーランド監督に反発した選手らの処遇に西野SD「負けが続くといろんなことが起こる」
【データ】阪神、ホームゲーム9試合でわずか1勝は87年以来 同年は最終的に25勝36敗
【楽天】村林一輝が先制打「何とか欲しかった1点が取れて良かった」ホーム8試合ぶり勝利に導く
【西武】4連勝で今季初の貯金1 4番復帰セデーニョが先制打、先発隅田知一郎は完封で3勝目
青島航空、名古屋/中部〜青島線を開設 4月30日から週4往復
【楽天】西垣雅矢、渾身の救援で今季初勝利「丁寧に粘って丁寧に投げよう」三木監督の声に奮起
【横浜】暫定指揮スキノーボHC、ブラジル人3トップ特別視しない「チームの1人1人見ている」