starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ネットワーク管理者の声をかたちに アクセス管理ツール「SmartGS」がユーザー管理機能を拡張 -ターゲット機器の状況確認をより容易に、運用管理をより楽に-



セイコーソリューションズ株式会社(代表取締役社長:関根 淳、本社:千葉県千葉市、以下 セイコーソリューションズ)は、ネットワーク機器やサーバーへのアクセスを管理するソフトウエア「SmartGS」で、実際に利用しているお客さまからのリクエストに応え、コメント表示機能などを新たに追加し、2020年3月19日より提供を開始しました。

「SmartGS」は、ネットワーク機器やサーバーへのTelnet/SSHアクセスをコントロールする機能を提供するソフトウエアです。今回、運用管理ターゲット機器の状況を表示するターゲットリスト画面とターゲット管理画面にコメント列の表示機能を追加しました。それぞれの画面において、ターゲット名やレイヤー名、IPアドレスだけでなく、コメントの内容からも検索が可能になり、各ターゲット機器の状況把握や更新が容易になり、利便性が向上します。
また、ターゲットを新規登録する際にターゲットグループやアクセスグループへの所属設定を可能にしたほか、ターゲットやログの複数選択削除にも対応し、運用性を向上する機能強化を行いました。
これらの機能追加は、「アクセスするターゲット機器の状況をより容易に確認したい」「アクセスするターゲット機器が増減した場合の運用管理を楽にして欲しい」という要望に応え、実現しました。これからもお客さまの声に耳を傾けながら機能を拡張し、最適なソリューション提供を目指します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000212288&id=bodyimage1


なお、新機能を含む製品版と同等の機能を120日間お試しいただける無償評価版も提供しています。
【SmartGS(試用版) ダウンロードフォーム】
https://form.seiko-sol.co.jp/m/dl_smartgs/

<アクセス管理ツール SmartGS概要>
【販売価格】
NS-5300-02(200ターゲット 標準ライセンス):  198,000円
NS-5300-05(500ターゲット 標準ライセンス):  798,000円
NS-5300-10(1000ターゲット 標準ライセンス):1,333,000円
NS-5300-20(2000ターゲット 標準ライセンス):2,448,000円
【主な特長】
・充実したユーザー認証・アクセス管理機能
・アクセスログやオペレーションログの自動記録
・ブラウザーでのTelnet/SSHアクセスの実現
・ミラーリングや複数端末でのセッション共有機能
【動作環境】
・OS:RHEL(Red Hat Enterprise Linux) 6系 <32ビット/64ビット> / 7系
    CentOS 6系 <32ビット/64ビット> / 7系
・ディスク容量:500MB + ターゲットセッションのログ保存容量
・メモリー容量:512MB以上

※既に「SmartGS」を使用しているお客さまは、最新版ソフトウエアにアップデートすることで新機能をご利用いただけます。
※SmartGSはセイコーソリューションズ株式会社の登録商標です。
※その他、本文中に記載されている製品名などは各社の商標または登録商標です。

お客さまからのお問い合わせ先:
セイコーソリューションズ株式会社
戦略ネットワーク本部 STN営業部
担当:小沼  tel:043-273-3184  e-mail:support@seiko-sol.co.jp



配信元企業:セイコーソリューションズ株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.