TPCマーケティングリサーチ株式会社、消費者調査No.289 ホットドリンクの飲用実態と今後のニーズについて調査結果を発表
- 2020年03月04日 17:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
今回、10~60代の男女を対象に、ペットボトルや缶入りのホットドリンクに関する調査を実施。調査の結果、2019年11月以降のホットドリンク飲用経験率は前年よりダウン。また、ヘビーユーザーの割合も、第1回調査時(2009年)と比べて大幅に減少していた。ただし、消費者はRTDのホットドリンクの「持ち運びしやすい」「手軽に・気軽に飲める」「入手しやすい」といった“利便性”に大きな優位性を感じており、こうした“利便性”の訴求が今後の課題といえる。
概要
◆今回、10~60代の男女624人を対象に、ペットボトルや缶入りのホットドリンクに関するアンケート調査を実施した。なお、当調査は2009年より毎年行っており、今回で12回目の実施となる。
◆その結果、この冬(2019年11月以降)のホットドリンクの飲用経験率は前年よりダウン。「週に1回以上」飲用したヘビーユーザーの割合は前年と同じであった。また、12年間の時系列でみると、飲用経験率は減少傾向にあり、ヘビーユーザーの割合も第1回調査時(2009年)と比べて大幅に減少していることがわかった。すなわち、RTDのホットドリンクの需要は低下しているため、何らかの対策を投じる必要があると考えられる。
◆種類別の飲用状況をみると、ホットドリンクの定番であった「コーヒー」はピーク時の第10回調査(2018年)を境に飲用経験率が減少傾向にある。一方、「ミルクティー」「ココア」「果汁飲料(レモン)」の需要はここ数年拡大傾向にある。そして、「ミルクティー」や「ココア」は「甘いものが欲しい時」に「おやつ・デザート代わりに」、「コーヒー」は「仕事中・勉強中」に「集中力を入れるために」飲まれているなど、RTDのホットドリンクは飲用シーンと飲用目的に応じてすみ分けされていることがわかった。
◆他のホットドリンクとの競合状況としては、「体を温める」という主となる飲用目的が類似しており、需要を奪われる可能性があるほか、「コーヒー」の飲用率は他のホットドリンクでも高く、RTDのホットコーヒーの競合は多いことが浮き彫りになった。そんな中で、消費者はRTDのホットドリンクに対して、「持ち運びしやすい」「手軽に・気軽に飲める」「入手しやすい」といった“利便性”に大きな優位性を感じている。
◆なお、今回はRTDのホットドリンクのターゲット像を把握するために、性年齢層別の特徴を分析。例えば、「女性・若年層」は寒さに関する悩みを抱えている人が多く、RTDのホットドリンクの飲用経験率が約8割と他の属性より高いものの、ヘビーユーザーの割合は低く、定着していないなどが挙げられる。
◆この他、当レポートではRTDのホットドリンクの購入実態や評価、今後の飲用意向を分析しているほか、これまで実施してきた結果との時系列の傾向もレポートしているため、2020年秋以降のホット商材の商品開発やマーケティングの一助となるデータとして提案する。
【調査内容】
◆RTDホットドリンクの飲用実態・購入実態
◆RTDホットドリンクの評価
◆RTDと他のホットドリンクの競合状況
◆RTDホットドリンクの優位性
◆今後のRTDホットドリンクの飲用意向
◆寒さに関する悩み など
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210964&id=bodyimage1】
コンシューマーレポートNo.289
「ホットドリンクの飲用実態と今後のニーズ(第12弾)」
―ポイントは“利便性”の追求!「持ち運びながら飲める」のコンセプトが鍵!―
詳細はこちら>> http://www.tpc-osaka.com/fs/bibliotheque/cr120200421
体裁:A4判カラーコピー製本251頁+CD-ROM版(分析編・集計編・データ編)
発刊日:2020年3月6日
頒価:390,000円(税抜)
【会社概要】
会社名:TPCマーケティングリサーチ株式会社
所在地:大阪市西区新町2-4-2 なにわ筋SIAビル
事業内容:マーケティングリサーチおよび調査レポートの出版
コーポレートサイト:http://www.tpc-cop.co.jp/
オンラインショップ「TPCビブリオテック」:http://www.tpc-osaka.com/
ISO27001認証書番号:IS598110
【本件に関するお問い合わせ】
フリーダイヤル:0120-30-6531
配信元企業:TPCマーケティングリサーチ株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
料理研究家の森崎友紀が夫との2ショット公開「一緒に乗り越えていく。大冒険は終わりません」
小島みなみ「インターペット」で昨年設立の洋服一体型ハーネス専門ブランド出店「気軽に来て」
【ツーハッチ】優美で華やかな「桜ランジェリー」が登場♡特集ページも公開中
東京 銀座街バル 4/7~4/25 開催 世界に誇る銀座の老舗BARを席料ナシで体感! のんでめぐって御酒印あつめて、仕掛人 新東通信 谷鉄也 代表 アツい想いと乾杯
【データ】楽天宗山塁、西武渡部聖弥とともに開幕5戦連続安打、62年青野の新人記録まであと3
【日本ハム】万波が吉田が…守備が乱れて敗戦も新庄監督「切り替えて、明日」
【西武】今井達也7回10Kで初勝利「古賀がいいリード」西口監督にウイニングボールプレゼント
【阪神】中野拓夢 強肩の甲斐から2盗塁、3回には決勝のホーム「積極的にトライしていければ」
【阪神】藤川監督、思わずガッツポーズ!「満塁男」木浪聖也が走者一掃の適時二塁打
【阪神】佐藤輝明、3試合連続打点 軽快守備にも納得「いい動きはできてるんで。継続して」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

料理研究家の森崎友紀が夫との2ショット公開「一緒に乗り越えていく。大冒険は終わりません」
小島みなみ「インターペット」で昨年設立の洋服一体型ハーネス専門ブランド出店「気軽に来て」
【ツーハッチ】優美で華やかな「桜ランジェリー」が登場♡特集ページも公開中
東京 銀座街バル 4/7~4/25 開催 世界に誇る銀座の老舗BARを席料ナシで体感! のんでめぐって御酒印あつめて、仕掛人 新東通信 谷鉄也 代表 アツい想いと乾杯
【データ】楽天宗山塁、西武渡部聖弥とともに開幕5戦連続安打、62年青野の新人記録まであと3
【日本ハム】万波が吉田が…守備が乱れて敗戦も新庄監督「切り替えて、明日」
【市場反応】カナダ3月失業率は上昇、雇用者は予想外に減少、加ドル売り
【西武】今井達也7回10Kで初勝利「古賀がいいリード」西口監督にウイニングボールプレゼント
【阪神】中野拓夢 強肩の甲斐から2盗塁、3回には決勝のホーム「積極的にトライしていければ」
【阪神】藤川監督、思わずガッツポーズ!「満塁男」木浪聖也が走者一掃の適時二塁打