希薄化する親戚づきあいも変わる?子や孫と語らうきっかけにも ファミリーヒストリーを探る楽しい終活 「家系図」作りの無料セミナーイベントを開催 2月19日(水)18:00~「田町 葬儀スタンド」にて
- 2020年02月03日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
葬祭式場を全国で運営する株式会社家族葬のファミーユ(本社:東京都港区、代表取締役社長:中道 康彰)は、終活の新たなアプローチとして注目を集めている「家系図」を作るセミナーイベントを、2020年2月19日に都市型葬儀相談サロン「田町 葬儀スタンド」にて開催します。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000209469&id=bodyimage1】
■家紋の由来や家の歴史など、「家系図」から探るファミリーヒストリー
人生の終盤戦に向けて、自分の亡き後に家族が苦労しないように身の回りのいろいろな物やことを整理し、本当に大切なものを手元に残すことや、これまでの人生を振り返って自分の生きざまをまとめるなど。そんな「終活」もずいぶん耳慣れた言葉となり、これからの時代の“大人の流儀”と捉えられはじめています。
そんな中、新しいアプローチとして注目を集めているのが「家系図」です。多くの人にとって、遺言や相続対策が終活の大きな目的となりますが、その一歩手前の気軽で楽しい終活として、家系図を作る人が増えています。家系は、自分のルーツとなる「家」の文化であり、いま存在している自分につながる軌跡です。家系図を作ることで先祖ゆかりの場所への旅が実現したり、家の歴史を子どもや孫たちに語ることが、「思い出」や「感謝」、「生きざま」を整理することにもつながります。
また、核家族化や少子化が進む中、親戚づきあいが希薄化しています。実際に家系図を作った人からは、「断片的にしか家族や親戚の話を聞いてこなかったけど、家系図をきっかけに話を聞いて、こういうことなんだと点と点が繋がった」「親戚に配ると盛り上がる」などの声もあり、家系図をきっかけに親戚とのより良いコミュニケーションの後押しにもつながっています。
当社では、2018年10月にオープンした都市型葬儀相談サロン「田町 葬儀スタンド」で喪主世代(50~60代)の喪主世代を対象に定期的にセミナーを行っています。3回目となる今回は、「家系図を作ろう! ~自分探しルーツの旅~」と題して、家系図製作代行サービスの「家樹」と共催。今回、家紋や名前の由来など家系図の面白さを読み解きながら、家系図作りを楽しく学んでいただく内容となっています。喪主世代はもちろん、働き盛りの20代~40代など幅広い世代の方々にも、当イベントをきっかけに終活を知っていただく機会につなげたいと考えています。
■「家族に迷惑をかけない」だけでなく、本人の人生もより豊かにする終活を提案
「田町 葬儀スタンド」の開設から1年半、これまで寄せられてきたご相談は、残された方のメリットであったり、次の世代におくるものであり、終活する本人の生きがいにつながるものではありません。そこで、相続とは違った身じまいの提案の必要を感じ、「家系図を作ろう! ~自分探しルーツの旅~」開催に至りました。
今回は、「知的好奇心を掻き立てる楽しい終活」をテーマに、家系図を作ることではなく、家系図を使って新たな振り返り方を提案することが目的です。
イベントの様子を、メディアの皆さまに公開します。ぜひご取材くださいますようお願い申し上げます。
【家系図を作った人の声】
・祖父母まで知っていてもその先のルーツは全く知らなかった。もっと早く事実を知れていれば、
父に話を聞けたはずなのにと思う。さらに、古い話を聞けたかもしれない。
・親戚に配ると盛り上がる。
・断片的にしか家族や親戚の話を聞いてこなかったけど、家系図をきっかけに話を聞いて、
こういうことなんだと点と点が繋がった。
・ルーツを聞くと、ゆかりの場所に親近感をもち、一度家族で行ってみたくなった。
【イベント概要】
▼イベント名 :「家系図を作ろう! ~自分探しルーツの旅~」
▼日 時 : 2020年2月19日(水)18:00-19:00
▼場 所 : 葬儀相談サロン「田町 葬儀スタンド」
▼住 所 : 東京都港区芝4-5-10 ユニゾ芝四丁目ビル1F
都営三田線三田駅A9出口より徒歩3分
JR山手・京浜東北線田町駅西口より徒歩7分
▼対 象 : 港区在勤・在住50~60代(喪主世代)
▼目 的 : 前向きな「終活」の提案
▼講 師 : 家系図製作代行サービス「家樹」様
▼内 容 : セミナー形式の相続勉強会。実際に見本の系譜などをもとに、家紋や名前の由来など
家系図の面白さを読み解き、家系図の作り方を紹介。最後はご希望の方に個別相談の
時間も設けます。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000209469&id=bodyimage4】
■会社概要
【名 称】 株式会社家族葬のファミーユ
【設 立】 2000年7月
【代 表】 代表取締役社長中道 康彰
【住 所】 〒108-0014 東京都港区芝4-5-10 ユニゾ芝四丁目ビル7階
【連 絡 先】 TEL 03-5427-6438(代表)/FAX 03-5427-6433(代表)
【従 業 員 数】 424名(2019年3月現在)
【資 本 金】 1億円
【売 上】 73億5千5百万円
【事 業 内 容】 葬儀葬祭に関する一切の業務
フランチャイズシステムによる葬儀葬祭事業の展開
「お葬式を家族のものに」のスローガンのもと、1日1組限定の「家族葬のファミーユ」
及び邸宅型家族葬の「弔家の灯」を提供
これまでの葬儀の価値観にない「家族の意向を汲んだ、家族のための家族葬」を提供
【U R L】 https://www.famille-kazokusou.com/
<報道関係者お問い合わせ先>
株式会社家族葬のファミーユ 広報事務局
TEL:03-5411-0066 FAX:03-3401-7788 E-mail:pr@netamoto.co.jp
担当:杉村(携帯:070-1389-0175)
配信元企業:株式会社 家族葬のファミーユ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
アメリカがユネスコ脱退へ 史上3度目、トランプ政権が方針 米報道
北野瑠華「かわいい水着げっとしたからみて」花柄のビキニショット披露「スタイル抜群」
韓国発の「I HATE MONDAY」ソックスが、日本上陸♡
「今日暑すぎる!!!」と嘆くアンゴラ村長「ここはどこでしょう…?」水車小屋をバックに笑顔
「専門的な知識を悪用」 相場操縦、SMBC日興元幹部に有罪判決
エイジングケアブランド「ナールス」で12周年感謝キャンペーンを実施中
乃木坂46が新曲ヒット祈願「四国八十八ケ所巡礼」四国で初の全体ライブ前にファンと協力企画
藤元明緒監督「LOST LAND/ロストランド」ベネチア映画祭出品 総勢200名ロヒンギャ出演
LRN、AI活用インサイトと業界ベンチマーク機能を備えたCatalyst Revealの次世代バージョンを発表
大谷翔平3戦連発「見え方がまずいい」打順変更に「9番でもいいよって」/Nobu’s Eye
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

アメリカがユネスコ脱退へ 史上3度目、トランプ政権が方針 米報道
北野瑠華「かわいい水着げっとしたからみて」花柄のビキニショット披露「スタイル抜群」
韓国発の「I HATE MONDAY」ソックスが、日本上陸♡
エイジングケアブランド「ナールス」で12周年感謝キャンペーンを実施中
「今日暑すぎる!!!」と嘆くアンゴラ村長「ここはどこでしょう…?」水車小屋をバックに笑顔
「専門的な知識を悪用」 相場操縦、SMBC日興元幹部に有罪判決
乃木坂46が新曲ヒット祈願「四国八十八ケ所巡礼」四国で初の全体ライブ前にファンと協力企画
藤元明緒監督「LOST LAND/ロストランド」ベネチア映画祭出品 総勢200名ロヒンギャ出演
LRN、AI活用インサイトと業界ベンチマーク機能を備えたCatalyst Revealの次世代バージョンを発表
大谷翔平3戦連発「見え方がまずいい」打順変更に「9番でもいいよって」/Nobu’s Eye