三井物産がドキュサインを全社標準の電子署名として導入
- 2019年12月17日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
三井物産がドキュサインを全社標準の電子署名として導入
ドキュサイン・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、以下:ドキュサイン)と三井情報株式会社(本社:東京都港区、以下:MKI)は、三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、以下:三井物産)の全社標準の電子署名として、「DocuSign eSignature(以下:本製品)」を導入しました。三井物産のペーパレス化の一環として採用されたもので、同社の国内拠点に在籍する約5,800名が利用予定です。
三井物産は積極的にデジタルトランスフォーメーション(以下:DX)へ取り組んでおり、その施策の1つとしてペーパレス化を推進しています。同社は2020年5月に新社屋への移転を予定していますが、移転後に開始するグループアドレスの導入に向け、ペーパレス化を一層進める必要がありました。そこで三井物産は既に一部海外支店で利用実績のあるドキュサインの電子署名を全社で本格的に利用開始することを決定し、電子帳簿保存法に対応するべく内部規定を改正しました。MKIは監査対応を意識したドキュサイン活用方法を一緒に検討し、既存システム群との連携を含めたシステム構築や設定を担当。利用者向け専用ポータルページの準備、トレーニングの実施など、幅広い支援を行っています。
本製品の導入にあたり、三井物産は社内のプロセスや契約管理の規定を見直して、社員が電子署名を使いやすいように環境を整備しました。そして、既に利用しているクラウドサービスと組み合わせることで、ペーパレス化の促進だけでなく、ビジネスのスピードアップと業務プロセスの効率化、コスト削減の実現を目指しています。また、三井物産では今回の導入をきっかけに海外拠点への展開、関係会社への導入も検討されています。
MKIとドキュサインは2016年の販売代理店契約の締結から、日本企業向けに合意・契約の一連のプロセスをクラウド上で実現するプラットフォーム「DocuSign Agreement Cloud」をはじめとするサービスの提供を通してDXの実現を支援してきました。世界標準の電子署名であるドキュサインの販売・導入に関して、MKIは日本では最高レベルの技術知見と豊富な経験を持っており、中小企業からエンタープライズまで、あらゆる業種のお客様の合意・契約のデジタル化の実現が可能です。今後もドキュサインを含む様々なサービスをお客様のニーズに合わせて提案・導入し、ペーパレス化や業務のデジタル化などの企業のDXを支援していきます。
ドキュサインの「DocuSign Agreement Cloud」は、契約・合意・稟議などにおける、文書の準備・送信、署名捺印、他の業務アプリケーションとの連携、契約のライフサイクルマネジメント、合意・契約書の管理など、合意や契約のワークフロー全体のデジタル化を実現する製品群です。本製品群の中核となる「DocuSign eSignature」は、世界180カ国以上で56万社以上が導入し(無料版除く)、数億人が署名する、世界で一番使われている電子署名サービスです。
サービス紹介URL:< https://www.mki.co.jp/lp/docusign/ >
● DocuSign / ドキュサイン・ジャパン株式会社について
米国に本社を持つDocuSign Inc.(ドキュサイン)は、合意・契約の準備から署名捺印、実行、管理まで、合意・契約管理の一連のフローを管理する製品群「DocuSign Agreement Cloud」を提供しています。同製品群の電子署名ソリューション「DocuSign eSignature」は、世界で56万社以上社が導入し(無料版除く)、数億人が署名する、世界で一番使用されている電子署名です。ドキュサイン・ジャパン株式会社は、米国のDocuSign Inc.の日本法人です。
ドキュサインのご利用、ご購入、ならびに技術的な質問に関しては、お問い合わせ窓口
< https://www.docusign.jp/contact-sales >までご連絡ください。また、ドキュサインや電子署名、合意・契約のデジタル化に関するブログは< https://www.docusign.jp/blog/ >をご覧ください。
● 三井情報株式会社について
三井情報株式会社(MKI)はキャッチコピー『ナレッジでつなぐ、未来をつくる』を掲げ、ICTを基軸とした事業戦略パートナーとしてお客様のIT戦略を共に創り、デジタルトランスフォーメーションを支援しています。半世紀に渡り培った技術や知見の結実である“KNOWLEDGE”を活かし、お客様と共に価値を創造する「価値創造企業」として絶え間ない挑戦を続けていきます。
ホームページ: < https://www.mki.co.jp/ >
【本製品サービスに関するお問い合わせ先】
三井情報株式会社
営業企画統括部 営業企画部 ソリューション企画室
TEL:03-6376-1122 E-mail:docusign-sales-support-dg@mki.co.jp
配信元企業:ドキュサイン・ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
LADORのヘアオイルで叶える、夏の髪悩みに“香りとサラつや”ケア
社民党、比例2.06%で政党要件確保 ラサール石井氏の「名言」弾み
KinKi Kidsの歩み 22日から「DOMOTO」で活動「21日と22日で隣り合わせ」
変なホテル、アンカー・ジャパンとコラボした「Anker Room」を展開
【巨人】海上保安長官「剛速球」始球式に「納得」「エグい」「ローテ入り」「敬礼が素敵」X騒然
KinKi Kids→「DOMOTO」改名 22日から始動の背景「隣り合わせにしたかった」
【東京V】ベレーザと合同ファン感謝祭 城福監督「ヒステリックを24時間縮めることができた」
【ヤクルト】赤羽由紘、3分検証の末の歓喜「気持ち良かった」史上初“サヨナラリプレー弾”
【ヤクルト】赤羽のサヨナラ3ランに大興奮「これだからファンはやめられない」「泣いた」
【広島】悪夢の逆転サヨナラ負けで3連敗&借金7「自分が受け止めるしかない」新井監督
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

LADORのヘアオイルで叶える、夏の髪悩みに“香りとサラつや”ケア
社民党、比例2.06%で政党要件確保 ラサール石井氏の「名言」弾み
KinKi Kidsの歩み 22日から「DOMOTO」で活動「21日と22日で隣り合わせ」
変なホテル、アンカー・ジャパンとコラボした「Anker Room」を展開
【巨人】海上保安長官「剛速球」始球式に「納得」「エグい」「ローテ入り」「敬礼が素敵」X騒然
KinKi Kids→「DOMOTO」改名 22日から始動の背景「隣り合わせにしたかった」
【東京V】ベレーザと合同ファン感謝祭 城福監督「ヒステリックを24時間縮めることができた」
【ヤクルト】赤羽由紘、3分検証の末の歓喜「気持ち良かった」史上初“サヨナラリプレー弾”
女優中山麻理さん死去、77歳 ドラマ「サインはV」映画「限りなく透明に近いブルー」など
【ヤクルト】赤羽のサヨナラ3ランに大興奮「これだからファンはやめられない」「泣いた」