オープンテキスト、ガートナー社の2019年のコンテンツサービス・プラットフォーム分野についてのマジック・クアドラントでリーダー評価
- 2019年11月26日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
※本リリースは、OpenText Corporationが2019年11月7日(北米時間)に発表したリリースの抄訳です。
EIM(エンタープライズ情報管理)ソリューションのグローバルリーダーである、OpenText(NASDAQ:OTEX、TSX:OTEX、日本法人:東京都千代田区、代表取締役社長:反町浩一郎、以下オープンテキスト)は本日、ガートナー社の2019年の「Magic Quadrant for Content Services Platforms(コンテンツサービス・プラットフォーム分野についてのマジック・クアドラント)」において、リーダーの1社として位置付けられたことを発表しました。
オープンテキストのCEO兼CTOであるMark J. Barrenecheaは、次のように述べています。「オープンテキストの戦略の要となるのは、お客様の情報を生かしたデジタルビジネスの実現を可能にすることです。現在当社は、複雑な業界規制に従い、多数の拠点や従業員を抱え、煩雑なプロセスで日々の業務を進めるような、世界で最も複雑な組織・企業・団体に対して、情報のセキュリティ、ガバナンス、コラボレーション、分析の向上を支援しています。クラウドと非クラウドで提供されるOpenText Content Servicesは、世界最大規模の企業や政府機関にとって戦略的なプラットフォームとなっています。お客様を代表し、オープンテキストがガートナー社から2019年のリーダーの1社として評価されたことを嬉しく思います。」
OpenText Content Servicesは、世界有数の革新的な企業および政府機関で活用されており、レコードマネジメント機能やドキュメント管理機能を通じて、コンプライアンスリスクを軽減させつつ、コラボレーションやワークフローなど、生産性を向上させるテクノロジーを業務に組み込むことを可能にします。顧客企業はオープンテキストのテクノロジーを通じ、企業内情報のサイロ化を打破し、構造化データと非構造化データを統合して、クラウドと非クラウドの両方のインフラストラクチャへの拡張も容易にします。また、オープンテキストは、SAP、Salesforce、マイクロソフトといった業務アプリケーションとのシームレスな連携を実現しており、ユーザーは自社全体のコンテンツを利用することができます。
ガートナー社のレポートには、次のように記載されています。「コンテンツサービス・プラットフォームは、デジタルワークプレースとデジタルビジネスにおいて不可欠な要素です。クラウド、使いやすさ、AI、ガバナンスがこれまで以上に重要視される中、本レポートによって、デジタルワークプレース・アプリケーションの担当者は、自社の戦略に最適なベンダーを見つけることが可能です。」*
オープンテキストは、ガートナー社の同マジック・クアドラントにおいて15年連続でリーダーと評価されています。
このほか、ガートナー社は「Critical Capabilities for Content Services Platform」レポートも発行しています。本レポートには、OpenText Content Servicesの機能に関する情報が掲載されています。毎年発行の「Critical Capabilities」レポートは、自社のコンテンツ管理オプションの査定・評価をする担当者に推奨される文書です。
ガートナー社のレポートは、こちらをご覧ください。
*Gartner、「Magic Quadrant for Content Services Platforms」、Michael Woodbridge, Marko Sillanpaa、Lane Severson著、2019年10月30日。本レポートは以前、「Magic Quadrant for Enterprise Content Management」のタイトルで発表されていたものです。
*Gartner、「Critical Capabilities for Content Services Platforms」、Michael Woodbridge、Marko Sillanpaa、Lane Severson著、2019年10月30日
ガートナーの免責条項
ガートナーは、ガートナー・リサーチの発行物に掲載された特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高の評価を得たベンダーのみを選択するようテクノロジーの利用者に助言するものではありません。ガートナー・リサーチの発行物は、ガートナー・リサーチの見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。ガートナーは、明示または黙示を問わず、本リサーチの商品性や特定目的への適合性を含め、一切の保証を行うものではありません。
■オープンテキストについて
オープンテキストは、ビジネスの洞察力を高めるエンタープライズ情報管理(EIM)ソリューションのリーディングカンパニーです(グローバル本社:加オンタリオ州ウォータールー)。コンテンツ管理をはじめ、プロセス自動化/ケース管理、クラウドEDI/FAXサービス、ビッグデータ分析/可視化、Webコンテンツ最適化/デジタル資産管理、エンドポイントセキュリティ/内部フォレンジックなど、お客様へ最適なソリューションを提供しています。
オープンテキスト株式会社ウェブサイトhttps://www.opentext.jp
配信元企業:オープンテキスト株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
新紙幣でニセ札が増加中 注意したい「偽札の見分け方」
【ソフトバンク】周東佑京、開幕からの連続安打が19試合でストップ「今までができすぎ」
【巨人】阿部監督「なかなか大量点を取れる打線じゃない」阪神才木の前に散発5安打無得点
IQM、世界トップレベルの300量子ビット量子コンピューターをフィンランドに納入
【楽天】浅村栄斗の連続試合出場ストップにSNSも話題沸騰 関連ワードが次々とトレンド入り
小学校教頭を無免許運転容疑で逮捕 事故後、通報せず立ち去る 福岡
紫外線をブロック「季節のセラリキッド 夏の香り」登場
【阪神】岡田彰布顧問が語気強める「才木に打てと言うんですか?」完封目前の作戦に疑問符
【ソフトバンク】モイネロ6安打2失点で5勝目 「おめでとう」勝ち越しプロ1号の川瀬晃に感謝
【広島】先制弾ファビアン「いい反応」決勝打モンテロ「貢献しないと」新井監督は両助っ人に信頼
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

新紙幣でニセ札が増加中 注意したい「偽札の見分け方」
【ソフトバンク】周東佑京、開幕からの連続安打が19試合でストップ「今までができすぎ」
IQM、世界トップレベルの300量子ビット量子コンピューターをフィンランドに納入
【巨人】阿部監督「なかなか大量点を取れる打線じゃない」阪神才木の前に散発5安打無得点
【楽天】浅村栄斗の連続試合出場ストップにSNSも話題沸騰 関連ワードが次々とトレンド入り
小学校教頭を無免許運転容疑で逮捕 事故後、通報せず立ち去る 福岡
紫外線をブロック「季節のセラリキッド 夏の香り」登場
【阪神】岡田彰布顧問が語気強める「才木に打てと言うんですか?」完封目前の作戦に疑問符
【ソフトバンク】モイネロ6安打2失点で5勝目 「おめでとう」勝ち越しプロ1号の川瀬晃に感謝
【広島】先制弾ファビアン「いい反応」決勝打モンテロ「貢献しないと」新井監督は両助っ人に信頼